もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 世界が待ちわびた、「クラウディー ベイ」の新ヴィンテージ 

ワインNEWS

世界が待ちわびた、「クラウディー ベイ」の新ヴィンテージ 

[公開日] 2016年10月14日

ニューワールド

クラウディー ベイ

2016年10月下旬、「クラウディー ベイ」新ヴィンテージ発売!

2016年10月下旬より、ニュージーランドワインの「クラウディー ベイ」の最新ヴィンテージが発売されます。

ldquo

2年目のヴィンテージとなる「クラウディー ベイ」は鍛錬されたワインの製法を用い、これまでに絶賛された2010,2014,2015年のヴィンテージに続く、印象深い香りと熟した果実味と上質なストラクチャーをボトルに凝縮させました。またこの度ラベルも一新し、「クラウディー ベイ」を特徴づけるラグジュアリーの信条を表現すると共に、リッチモンド山脈に沿って漂う神秘的な霧が表現されています。

1985年ニュージーランドにワイナリーをオープンして以来、ソーヴィニヨン ブランの名を世界に知らしめた「クラウディー ベイ」は、年を重ねるごとに進化し続けてきました。「クラウディー ベイ」の醸造責任者ティム・ヒースは、「多くの人がこのソーヴィニヨン ブランによって喜びに満ちるよう、素晴らしいマールボロの土地の特徴を鮮やかに捉えたワインをボトルに詰め込みました。」と語りました。

ソーヴィニヨン ブラン2016は鮮やかなシトラスフルーツや桃などの核果の香りに加え、カフィアライム・レモン・グレープフル-ツとオレンジブロッサムが見事に調和した香りに仕上がっており、ベースを支える酸味はすっきりした爽やかさをもたらします。32年の間で磨き続けた製法はこれまでのヴィンテージ同様に、マールボロ地方と「クラウディー ベイ」の代表的な品種を見事に表現した一品です。

出典:2016/09/29 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 プレスリリース

ldquo

商品概要

クラウディー ベイ2016

ldquo

商品名:クラウディ― ベイ ソーヴィニヨン ブラン(CLOUDY BAY SAUVIGNON BLANC 2016)
価格:3,600円(税抜)
発売日:2016年10月下旬
販売:業務店、高級小売販売店、スーパー、百貨店、ワイン専門店等

出典:2016/09/29 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 プレスリリース

ldquo

ティスティングノート

ldquo

グレープフルーツやカフィアライム、レモン、ネクタリンなどのアロマがオレンジブロッサムの芳香と調和します。熟した柑橘系果実や桃などの核果の輪郭となめらかでみずみずしい酸が特徴です。

●季節:
2016年はマールボロでワイン造りが始まって以来一番乾燥した年でした。生育期は、冷涼で開花まで繰り返し霜が降りたことで絶えず困難に直面しました。開花時期の良好な天候により結実量は高く、11月に一度、そして色づき前にもう一度間伐が行われました。結実量は理想的でブドウの質は最高のものとなりました。1月から4月までは例年より暖かく、作付けが良かった2015年2014年2010年を思わせる、ブドウの熟成に最適な天候でした。

●畑:
葡萄は、ワイラウ ヴァレーのラパウラ、フェアホール、レンウィック、ブランコットにある自社畑および契約農家の畑で栽培されています。土壌は、水はけが良く石の多い谷床と、粘土を含む沖積ローム層から成っています。大部分の葡萄は新梢を垂直方向に誘引するVSP方式で栽培されていますが、少数の畑ではスコットヘンリー方式が採用されています。

●収穫:
収穫は3月31日から4月14日にかけて行われました。ブリックス糖度は22.7-20.8度を超え、素晴らしいフレーバーと酸のバランスになりました。

●醸造:
収穫後、フリーランジュースは48~72時間冷却させ、その後澱引きを行いました。発酵は培養酵母および天然酵母を用いて主にステンレスタンクで施し、さらに約3%はフレンチオークの旧樽と大樽にて高めの温度で発酵させました。「クラウディー ベイ」のソーヴィニヨン ブランは、優れたバッチのワインのみを選んで極めて慎重にブレンディングを行っています。 アルコール度数:13.3% pH:3.05  総酸:7.3g/L

出典:2016/09/29 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 プレスリリース

ldquo

ニュージーランドは朝晩の寒暖差が大きい為、ワインに豊かな酸味を与え、エレガントな味わいが生まれます。
「クラウディー ベイ」の味わいも、爽やかでエレガント。
そして、シトラスフルーツ・桃・カフィアライム・レモン・グレープフル-ツ・オレンジブロッサムなどの香りが豊かに香ります。
ミネラル感があり、長く心地良い余韻が残ります。
新ヴィンテージの仕上がりも上々のようです!
是非、特別な日などに「クラウディー ベイ」を味わってみてください♪

[関連記事]
世界最南端のスーパープレミアム ピノ ノワール「クラウディー ベイ テ ワヒ」誕生
「クラウディー ベイ」&「テラザス」おすすめマリアージュのご紹介

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • クラウディー・ベイ・ソーヴィニヨン・ブラン・2014
  • クラウディー・ベイ・テ・ココ・2011
  • クラウディー・ベイ・ソーヴィニヨン・ブラン・2016
  • 35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生
    35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生

この記事を書いたメンバー

葡萄院冷庫

家に酒専用冷蔵庫がある。 「酒豪」と言われるが、自分ではそうでもないと思う。 ワインの味はまだ良くわからないが、暇があれば飲み歩く日々を過ごし中。 好きなワインのタイプ すっきり・軽めタイプなら、赤、白、ロゼ、スパークリング問わず好き。 濃厚なタイプも決して嫌いではないですよ。

葡萄院冷庫の記事一覧

関連キーワード

ニューワールド
この記事をXにポストする
シェア
  • << 二人の距離をぐっと近づける!「CHANDON FOR TWO」
  • 一覧に戻る
  • CHANDON ’ENJOY THE SPARK’ プロモーションスタート >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.