もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインデータベース
  • ブラン・2013

ブラン・2013

Blanc 2013

伝統的な白葡萄品種であるシャルドネとセミヨンをブレンドしたクラシックな辛口白ワイン。
葡萄の個性を際立たせ、よく熟成させるためにオーク樽を使用せず、モダンなスタイルで造られています。 シャルドネとセミヨンの栽培を始めて10年目を迎える2013年は非常に乾燥した年で、その結果、 健康で質の良い葡萄の収穫量が少ないシーズンでした。
2月12日に収穫された葡萄は、バイオダイナミック農法を使用して育てられ、シャルドネの果実味とセミヨンのミネラルを兼ね備えるバランスの良いワインに仕上がっています。

ブラン・2013 補足情報を見る

タイプ 白
ヴィンテージ 2013年
生産国・地域 オーストラリア
ブドウ品種 シャルドネ、セミヨン
生産者 ロズネイ
ニューワールドオススメの1本

[最終更新日] 2016年10月20日

このワインについてポストする
シェア

ブラン・2013 補足情報

Blanc 2013

ロズネイ試飲会にていただいた「ブラン・2013」。

【飲んできた】オーストラリア産ビオワイン「ROSNAY ORGANIC WINE」

シャルドネ種60%とセミヨン種40%ブレンドの辛口白ワイン。
アルコール度数は12.9%。

葡萄の本来の魅力を引き出した、くっきりとしたストレートな味わいです。
あえてオーク樽を使用せず、クリーンな酸味を大切にしたスタイル。
爽やかで飲みやすく、いろいろなお料理にも合うワインで、お寿司などのさっぱり系の和食にも合いそうです。

ちなみに、綺麗でクリーンなシャルドネがロズネイの目指すスタイルとのこと。
オーク樽を使ったクリーミーなシャルドネワインとは違うものにしたい、とロズネイのサム氏は語っておられました。

もしかすると、甲州種のワインがお好きなのでは……と尋ねてみたところ、「先日、日本のワイナリーも見学してきたのですが、確かに甲州ワインは好きなタイプのワインです。お土産に何本か買ってしまいました」と笑うサム氏。

日本とオーストラリア、まったく異なる地域で違う品種で造られたワインが、同じスタイルの味わいに仕上がるというのもちょっと面白いですよね。

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

このワインについてポストする
シェア

ワインデータベース一覧

更新順ワインデータベース一覧

\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /

ワインデータベースに投稿する

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.