もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • 【2016年クリスマス】みんなのワインおすすめワイン6選!

おうちでワイン

【2016年クリスマス】みんなのワインおすすめワイン6選!

[公開日] 2016年12月22日
[最終更新日] 2024年12月03日

オススメの1本

クリスマス ワイン

クリスマスまであと3日!家でクリスマスパーティーを楽しむなら、やっぱりワインで乾杯したいですよね!
今回は、クリスマスにぴったりのみんなのワインおすすめワインをご紹介したいと思います!

王道!ハズレ無し!クリスマスといえば「天使のアスティ」

クリスマスの鉄板ワイン「天使のアスティ」。
何と言っても、天使のエチケットが可愛い♪まさに、クリスマスにぴったりのワインです。
なんと「天使のアスティ」は5年連続、日本で一番売れているイタリア産スパークリングワインなんですね!
キリリと冷やして楽しむのがオススメです。

N/A

天使のアスティ
天使のアスティ

女子ウケ抜群!超キュート!「モエ・エ・シャンドン・ロゼ・アンペリアル」

やっぱりクリスマスと言えば、スパークリングワイン!ですよね!
王道中の王道ですが、やっぱりモエ・エ・シャンドンがおすすめです。
ロゼは綺麗なピンク色をしており、見た目もキュート!女子ウケ抜群です!
イチゴやラズベリー、チェリーなどの赤い果実に、バラの花のニュアンス、スパイシーさもかすかに感じます。
上品で主張しすぎない、けれど「美味しい」という印象をしっかり残してくれるシャンパンです。

N/A

モエ・エ・シャンドン・ロゼ・アンペリアル
モエ・エ・シャンドン・ロゼ・アンペリアル

苦いワインが苦手な方にオススメ♪「プリマリア・リープフラウミルヒQ.b.A.・2013」

クリスマスにワインを飲みたいけど、苦いのはちょっと…
という方におすすめしたいのが、「プリマリア・リープフラウミルヒQ.b.A.・2013」。
ドイツの甘口ワインで、とっても優しく上品な味わい♪
ちなみに、リープフラウミルヒとは日本語で「聖母の乳」。
ロイヤルブルーのボトルも美しく、またラベルも高貴な印象の、まさに「聖母の乳」の名にふさわしいデザインです。

N/A

プリマリア・リープフラウミルヒQ.b.A.・2013
プリマリア・リープフラウミルヒQ.b.A.・2013

クリスマスも和食派のあなたへ。「甲州ドライ・2015」

ここまで、海外のワインばかりご紹介してきましたが、日本ワインも見逃せません!
和食にはやっぱり日本ワインが合うんですよね。
「甲州ドライ・2015」はG7伊勢志摩サミットで採用されたワインですので、ハズレ無しの美味しさです!
酸味はあまり強くなく、柔らかい口当たりながら、フレッシュでさっぱりとした辛口。
ワインが苦手な方にもオススメしたくなる1本。

N/A

甲州ドライ・2015
甲州ドライ・2015

今迄に飲んだことが無いワインを楽しみたいなら「ヴィンテージ・スパークリング・2012」

ここでちょっと、変化球的なワインをご紹介。
今迄に飲んだことが無いワインをクリスマスに試してみたい!
そんな方に超絶おすすめワインがオーストラリア・ロズネイの「ヴィンテージ・スパークリング・2012」です。
辛口のすっきりさと瑞々しい甘味とを持ち合わせた、爽やかなスパークリングワイン。
香り高く、またジューシーでどこか優しさのある、幸せな味わいです。

ヴィンテージ・スパークリング・2012
ヴィンテージ・スパークリング・2012

コストパフォーマンス重視のあなたはコレ!「レッドウッド・ヴィンヤーズ・シャルドネ・2013」

ワインが飲みたいけど、高いのはちょっと…
という方におすすめしたいワインが、「レッドウッド・ヴィンヤーズ・シャルドネ・2013」。
こちらはカルディで1000円以下で買える安ワインなんですね。
でも、味はお値段以上!コクもあり、フルーティで濃厚な味わいです。

レッドウッド・ヴィンヤーズ・シャルドネ・2013
レッドウッド・ヴィンヤーズ・シャルドネ・2013

まとめ

いかがでしたでしょうか。
是非クリスマスのワイン選びの参考にしてみてくださいね!

N/A
OUNONA クリスマスワイングラス

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • プリマリア・リープフラウミルヒQ.b.A.・2013
  • 『モエ・エ・シャンドン グラン ヴィンテージ 2013』『モエ・エ・シャンドン グラン ヴィンテージ ロゼ 2013』発売
    『モエ・エ・シャンドン グラン ヴィンテージ 2013』『モエ・エ・シャンドン グラン ヴィンテージ ロゼ 2013』発売
  • モエ・エ・シャンドン・アイス・アンペリアル・ロゼ
  • 繊細な味わいと際立つフレッシュさ…モエ・エ・シャンドン「グラン ヴィンテージ ロゼ 2012」登場
    繊細な味わいと際立つフレッシュさ…モエ・エ・シャンドン「グラン ヴィンテージ ロゼ 2012」登場

この記事を書いたメンバー

葡萄院冷庫

家に酒専用冷蔵庫がある。 「酒豪」と言われるが、自分ではそうでもないと思う。 ワインの味はまだ良くわからないが、暇があれば飲み歩く日々を過ごし中。 好きなワインのタイプ すっきり・軽めタイプなら、赤、白、ロゼ、スパークリング問わず好き。 濃厚なタイプも決して嫌いではないですよ。

葡萄院冷庫の記事一覧

関連キーワード

オススメの1本
この記事をXにポストする
シェア
  • << ワインを酸化させない魔法の容器!「Vin-Guard」発売
  • 一覧に戻る
  • 【振り返ってみた】2016年「みんなのワイン」的オススメワイン! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3003件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.