もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • オーストラリアワイン「ジェイコブス・クリーク」夏季限定「ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴」5月22日から日本限定発売!

ワインNEWS

オーストラリアワイン「ジェイコブス・クリーク」夏季限定「ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴」5月22日から日本限定発売!

[公開日] 2017年05月08日

期間限定

ldquo

オーストラリアで一番売れているワインブランド「ジェイコブス・クリーク」では、江戸風鈴の涼やかな音色にインスパイアされて生まれたスパークリングワイン『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴』を、5月22日(月)から夏季限定で発売いたします。

ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴

オーストラリアで一番売れているワインブランド※「ジェイコブス・クリーク」では、江戸風鈴の名工 篠原儀治氏が作る江戸風鈴の涼やかな音色にインスパイアされて生まれたスパークリングワイン『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴』を、5月22日(月)から夏季限定で発売いたします。

『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴』は、日本の伝統職人の息吹と熟練の技が作り上げる、目にも耳にも涼しげなガラスの芸術品“江戸風鈴”の涼やかさや爽やかさを、香りや味わい、ボトルデザインで表現した日本の夏だけの限定品です。

レモンの爽やかなアロマといちごのほのかな甘酸っぱい香りは、夏の風に涼しげに揺れる江戸風鈴とその音色を想わせ、繊細な泡立ちが爽快感を引き立てます。

ラベルデザインには、風になびく涼やかな風鈴をモチーフに採用。『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴』のエンドーサー 篠原儀治氏の刻印を配しています。また、液色が見える青色を帯びた透明のボトルやシルバーのボトルネックが清涼感を表現しています。

「ジェイコブス・クリーク」では、これまで、“わ”シリーズや「ジェイコブス・クリーク かぎや」など、日本の伝統文化に敬意をこめた商品を開発してきました。

この夏は、江戸風鈴の音色を聴きながら、涼やかな風が舞うような喉ごしと味わいの夏季限定『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴』をお楽しみください。

※2017年2月現在、Aztec Australia調べ

ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴

発売:2017年5月22日(月)から出荷開始(なくなり次第販売終了)
希望小売価格:1,986円(税別) / 2,145円(税込)
容量:750ml   度数:12度
ブドウ品種:シャルドネ、ピノ・ノワール
製造法:瓶内二次発酵(トランスファー方式)
2016年ヴィンテージ

ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴 製品概要

[商品特長]
*オーストラリアのワインブランド「ジェイコブス・クリーク」が日本の伝統職人の息吹と熟練の技が作り上げる、目にも耳にも涼しげなガラスの芸術品“江戸風鈴”にインスパイアされて生まれた、日本だけの夏季限定品。
*篠原風鈴本舗会長・篠原風鈴二代目 篠原儀治氏にエンドーサーとして協力いただき、江戸風鈴の涼やかさや爽やかさを、香りや味わい、ボトルデザインで表現。
*レモンのアロマや、いちごの甘酸っぱい香り、涼やかな喉越しは、暑気払いにぴったりの爽快な味わい。
*ラベルには、風になびく涼やかな風鈴をモチーフに採用。 「ジェイコブス・クリーク」のエンドーサー「篠原儀治」の印を配しています。また、液色が見える青色を帯びた透明のボトルやシルバーのボトルネックが清涼感を表現しています。
*暑い夏の一日に涼やかなひと時をもたらす、涼やかな風が舞うような喉ごしと味わいの『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴』は、この夏だけの贅沢です。

[テイスティングノート]
色合い: 輝きのある魅力的な麦藁色と持続性のある泡立ち。
香り: レモンの爽やかなアロマと、いちごのほのかな甘酸っぱい香りが、夏の風に涼しげに揺れる江戸風鈴とその音色を想わせます。
味わい: ビスケットやナッツのような複雑な風味が、クリーミーでなめらかな味わいに溶け込み、繊細な泡立ちが爽快感を引き立てます。

[開発背景]
江戸末期にあたる1847年に創業し、長いワイン造りの歴史を持つ「ジェイコブス・クリーク」は、現在、生産国であるオーストラリアで最大の販売量を誇り、オーストラリアのワイン産業を牽引するパイオニアです。「ジェイコブス・クリーク」 では、“ワインのある豊かな暮らし”を目指し、様々な消費者のニーズに応える多様性に富んだ幅広い製品のラインナップを展開しています。2013年からは、日本の伝統文化に敬意を表し、“和食がもっと美味しくなるワイン”をコンセプトに和食の老舗料理人とコラボレートした『ジェイコブス・クリーク わ』シリーズや、日本の夏の風物詩で、世界的にも評価の高い日本の “花火” をスパークリングワインで表現した『ジェイコブス・クリーク かぎや』を発売しています。そしてこのたび、目にも耳にも涼しげな “江戸風鈴”にインスパイアされ、『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴』の開発に至りました。

『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴』 エンドーサー
篠原風鈴本舗会長 篠原風鈴二代目 篠原 儀治(しのはら よしはる) 氏

1915年創業。“江戸風鈴”という名称を唯一使用できる一門でガラス風鈴を造り続けている製造所「篠原風鈴本舗」会長であり二代目。大正13年生まれ。江戸川区無形文化財保持者で、東京都優秀技能賞や都知事賞を受賞。工芸会会長として活躍中。平成16年名誉都民の称号授与。
江戸風鈴の起源は、風向きや音の鳴り方で、物事の吉凶を占う中国の「占風鐸(せんふうたく)」です。1700年頃、長崎のガラス職人が大阪、京都、江戸でガラス製の風鈴を興行して伝わりました。しかし、ガラス風鈴は、今の金額に換算すると1個200〜300万円もするほど高価でした。
明治20年代に入ると高価だったガラス製品が安くなり、 江戸風鈴は全盛期を迎えます。
そして、昭和39〜40年頃、篠原氏は江戸時代から伝わり、現在も東京で受け継がれている風鈴を“江戸風鈴”と名付けました。江戸風鈴は、今でも伝統的な手法を守りながら一つひとつ丁寧に造られ、日本の夏に涼やかな音色を響かせています。
「篠原風鈴本舗」WEBサイト http://www.edofurin.com

お問い合せ先

ジェイコブス・クリーク / ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
[TEL]03-5802-2671  
[WEB]http://www.jacobscreek.com

出典:2017年5月8日 ペルノ・リカール・ジャパン株式会社 プレスリリース

ldquo

5月22日(月)より、夏季限定「ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸風鈴」が発売されます。
江戸風鈴にインスパイアされた夏にぴったりなスパークリングワイン。
味わいはもちろんのこと、水色のボトルと江戸風鈴が描かれたエチケットが夏らしくて素敵ですね!
ホームパーティーやプレゼントなどでも活躍しそうなワインです♪是非試してみてはいかがでしょうか。

[関連記事] 夏にぴったり♪花火の老舗「鍵屋」とコラボ!ジェイコブス・クリーク かぎや

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ジェイコブス・クリーク・スパークリング・江戸風鈴・2016
  • ジェイコブス・クリーク・かぎや
  • 涼やかな江戸切子とスパークリングワインのコラボ!『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸切子』数量限定発売
    涼やかな江戸切子とスパークリングワインのコラボ!『ジェイコブス・クリーク スパークリング 江戸切子』数量限定発売
  • ジェイコブスクリーク かぎや
    夏にぴったり♪花火の老舗「鍵屋」とコラボ!ジェイコブス・クリーク かぎや

この記事を書いたメンバー

葡萄院冷庫

家に酒専用冷蔵庫がある。 「酒豪」と言われるが、自分ではそうでもないと思う。 ワインの味はまだ良くわからないが、暇があれば飲み歩く日々を過ごし中。 好きなワインのタイプ すっきり・軽めタイプなら、赤、白、ロゼ、スパークリング問わず好き。 濃厚なタイプも決して嫌いではないですよ。

葡萄院冷庫の記事一覧

関連キーワード

期間限定
この記事をXにポストする
シェア
  • << 成城石井のワインバー「Le Bar a Vin 52」神谷町店にて 新しい世界に出会える、“日曜日のランチワークショップ”を開催!
  • 一覧に戻る
  • ブルゴニーニュ老舗ワイナリーが北海道に進出 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.