もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインデータベース
  • シャトー・ラネッサン・1999

シャトー・ラネッサン・1999

CH.LANESSAN

ワイン評論家のロバート・パーカー氏も「メドックのワイン格付けをやり直せば、おそらく5級シャトーの地位が真剣に検討される」と絶賛。名家ブテイエ家によって代々引き継がれる、格付けシャトーにも劣らぬハイコストパフォーマンスワインです。
シャトー・ラネッサンは1793年からブテイエ家が所有しています。安定した家族経営とメドック格付け第2級シャトーに隣接する恵まれたテロワールにより、高品質なワインが生み出されています。
畑は水はけの良さからカベルネ・ソーヴィニヨンに最適と言われる砂利質の土壌。中でも樹齢30年前後の樹のブドウが使用されています。醸造にはフレンチオーク樽を使用。
黒系果実のアロマ、スパイスのニュアンスがあり、柔らかいタンニンが感じられます。角がなく、優しく上品な味わいのワインです。

シャトー・ラネッサン・1999 補足情報を見る

タイプ 赤
ヴィンテージ 1999年
生産国・地域 ボルドー ( フランス )
ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、その他の品種
生産者 シャトー・ラネッサン

[最終更新日] 2017年10月12日

amazonで
シャトー・ラネッサン・1999
ワインを見る

このワインについてポストする
シェア

葡萄院駄目代の
お気に入り指数

★

最初の一口がとにかく滑らか!
「清涼」という言葉が頭に浮かぶ、透明感のある高貴な印象でした。
カシスの香りに樽香やゴムのニュアンスが感じられます。
味わいは飲み応えがあり、しっかりした酸味が後からじわっと広がります。
後味には残糖感があり、余韻が長く続きます。
……セパージュに関して「これはグルナッシュとかシラーを使ってそう!」と自信満々に言ってたら全然違っていたので自信を喪失したワインです……。

葡萄院冷庫の
お気に入り指数

★

タンニンが柔らかで、全体的に優しい印象のワインでした。刺々しさが無いのは樹齢30年前後の樹のブドウを使用していることや、長期熟成によるものなのでしょうか。酸味は少し強めに感じました。
後味にキャラメルのようなまったりとした甘みが残り、カシスの他、バニラのような甘い香りも感じられました。
すっきりとしていて、飲みやすいワインだと思います!ワイン初心者にもオススメです。

葡萄院蛇子の
お気に入り指数

-

酸味はあまり感じません。長い余韻が楽しめます。黒系果実の香りの他、粘度やクレヨンのような独特の香りや青いトマトのような風味も感じられました!複雑な香りが楽しめるワインです。
冷やしすぎていたためか、最初は尖った印象を受けましたが、時間の経過とともに飲みやすい味わいに変化しました。

[お気に入り指数解説] ★…ちょっと好きかも ★★…好き♪ ★★★…お気に入りです!

シャトー・ラネッサン・1999 補足情報

シャトーラネッサン1999

エノテカにて購入した「シャトー・ラネッサン」。ヴィンテージは1999年でしたので、18年熟成!(2017年現在)
お値段は3千円台で、お手頃な価格なのも嬉しいですね。丸みを帯びたタンニンが特徴のコストパフォーマンスの高いワインでした。

シャトーラネッサン1999

アルコール度数は13%。葡萄はカベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロ36%、プティ・ヴェルド4%使用。タンニンが柔らかい為、編集部のブラインドテイスティングではカベルネ・ソーヴィニヨンだとわかりませんでした…。カベルネ・ソーヴィニヨンというと、もっと重厚感があってパワフルな、なんというか男性的な印象だったのですが、こちらは上品な女性といった印象のワインです。

シャトーラネッサン1999

熟成させているので、色はやはりちょっと濃いめですね。今回、ワインセラーにて14~15℃くらいに冷やして飲んだのですが、ちょっと温度が低すぎたようです。17~18℃くらいになると、黒系果実の華やかな香りがより感じられるようになります。やっぱり温度って大事なんですね。

シャトーラネッサン1999

「シャトー・ラネッサン・1999」は、赤身のお肉をシンプルに焼き上げたローストビーフやカスレなどの煮込み系の料理、カマンベールやブリ・ド・モーなどのミルキーなチーズとも好相性だそうです。今回はチーズとからあげと一緒にいただきました。様々な料理と合わせやすいワインだと思います。

amazonで
シャトー・ラネッサン・1999
ワインを見る

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

このワインについてポストする
シェア

ワインデータベース一覧

更新順ワインデータベース一覧

\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /

ワインデータベースに投稿する

ワインデータベース

現在の登録件数

3002件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.