もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 第1回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2017 決勝に行ってきました!

ワインNEWS

第1回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2017 決勝に行ってきました!

[公開日] 2017年12月08日

イベント

第1回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2017 決勝 結果発表

2017年12月7日(木)、フランス大使館にて決勝戦が行われました。5名の選手が決勝戦に挑みました。

第1回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2017 決勝
前列左から谷川選手、中西選手、井黒選手、野坂選手、千々和選手

結果

優勝:井黒 卓 選手(銀座 ロオジエ)
2位:中西 祐介 選手(Clos Y)
3位:野坂 昭彦 選手(ホテルニューオータニ)

おめでとうございます!

優勝:井黒 卓選手(銀座 ロオジエ) 2位:中西 祐介選手(Clos Y) 3位:野坂 昭彦選手(ホテルニューオータニ)
左から井黒選手、中西選手、野坂選手

イベントの様子

2017年12月7日(木)、フランス大使館で行われた第1回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2017決勝 に行ってきました!厳正な審査の結果選ばれた5名のソムリエが決勝に進出しました。多数の審査員や取材陣が見守る中行われた今回の決勝戦。ベテランのソムリエでも緊張するのではないかと思うほど、非常に緊張感のある雰囲気の中、5名の予選通過者が順に審査を受けました。

第1回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2017 決勝

ワインの知識だけでなく、語学の知識も必要なソムリエ。今回の決勝では、一部英語もしくはフランス語での審査が行われました。英語やフランス語で流暢にプレゼンテーションするソムリエたち。こうした優秀なソムリエたちが、ワインを通じて、日本と他国との架け橋となってくれることを期待して止みません。和食や日本ワインが注目される今日、今後ますます他言語を操れる日本人ソムリエの活躍の場が増えそうですね。

第1回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2017 決勝

ワインは料理とのペアリングも重要。ソムリエは、語学の知識の他、ワインと料理とのペアリングを提案するため、世界各国の料理の知識も求められます。今回のコンクールでは、ワインに合う料理についての知識を問う審査も行われました。ワインと料理がぴったり合うと、1+1が2ではなく、3にも4にもなるように、ワインと料理がお互いを引き立て合い、さらに美味しくなります。ソムリエにお願いすれば、きっとワインに合うベストな料理の提案をしてくれるでしょう。

第1回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2017 決勝

まだまだ日本ではワインというと敷居が高いイメージがありますが、ソムリエにワインについて説明してもらえると、よりワインを飲むのが楽しくなりそうです。ワインをデキャンタージュしたり、提供するソムリエの姿は本当にかっこいいですよね。また、ソムリエに、「おもてなし」の心がこもったホスピタリティ溢れるきめ細やかなサービスをしてもらえるだけで感動すると思います。日本人ソムリエの皆さんには今後ますます国内外で活躍してほしいですね!

第1回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2017 決勝 概要

本コンクールには全国から64名のソムリエがエントリーし、11月17日(金)、フランス大使館にて予選が開催されました。
厳正な審査の結果、以下5名のソムリエが12月7日(木)の決勝で戦います。

予選通過者 ※五十音順
井黒 卓 銀座 ロオジエ
谷川 雄作 (株)ティエリー・マルクス・ジャパン
千々和 芳朗 筥崎宮迎賓館
中西 祐介 Clos Y
野坂 昭彦 ホテルニューオータニ

■開催概要
ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン生産者組合は、ベルギー、中国に続き3ヵ国目となる日本で、未来を担うソムリエのための、ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン生産者組合公式のソムリエコンクールを開催します。
ソムリエの皆さまが、ボルドーワインへの知識を一層深め、ワインを愛する日本の方々との架け橋となってくださることを願い、コンクールで使用するメインの言語を日本語とします。
また、コンクールのエントリー者は、予選同日に開催される、一般社団法人日本ソムリエ協会常務理事 森覚氏による特別セミナーを受講することができます。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

■開催スケジュール
2017年11月17日(金)
9:00-15:00 セミナー(8:30 より受付開始)
セミナータイトル:「バラエティ豊かで、日常に親しみやすいボルドー地方のワイン」
内容:講義、サービス実技、テイスティングなど
講師:一般社団法人日本ソムリエ協会常務理事・技術研究部長森覚氏

15:30-16:30 予選
筆記、テイステイング、サービスの試験を行い、上位5名のファイナリストを選出

2017年12月7日(木)
14:30-17:30 決勝(14:00 より受付開始)
筆記、テイステイング、サービスの試験を行い、勝者を決定
18:00-19:00 表彰式、パーティー

〈注意事項〉
・当コンクールのエントリーにはセミナーの受講が必須です。尚、セミナーのみの受講はできかねます。
・当コンクールのメインの使用言語は日本語ですが、一部英語もしくはフランス語で表現をしていただく場面がございます。
・セミナ一、試験内容は変更となる場合がございます。

■主なアペラシオン
ボルドー・ルージュ/ボルドー・シュペリュール・ルージュ/ボルドー・ブラン/ボルドー・シュペリュール・ブラン/ボルドー・口ゼ/ ボルドー・クレレ/クレマン・ド・ボルドー

■エントリー資格
●ワインを中心とする酒類、飲料、食全般の専門知識・テイステイング能力を有する方(一般社団法人日本ソムリ工協会が定めるソムリ工呼称資格認定の定義を満たす方。資格保有については問いません)であり、かつ現在日本のホテル、レストランなど飲料を提供する施設においてソムリエとしてサービスに従事している方●将来にわたりソムリエとしての職務を遂行する意思を有する方●45歳以下※性別、国籍不問

■エントリー
受付開始:2017年9月20日(水)10:00 → 受付終了:2017年10月31日(火)18:00 ※郵送での受付は行っておりません

■コンクール案内状
受付期間終了後、メールにてコンクール案内状を送付いたします

■参加費
無料 ※交通費自己負担

■審査員
審査員長 森覚氏   一般社団法人日本ソムリ工協会 常務理事技術研究部長
審査員  石田博氏  一般社団法人日本ソムリエ協会 副会長
審査員  佐藤陽一氏 一般社団法人日本ソムリエ協会 理事
審査員  岩田渉氏  第8回全日本最優秀ソムリエコンクール優勝

■出席者
ローラン・ピック氏 駐日フランス大使
力トリーヌ・アルビィ氏
ボルドー&ボルドー・シュベリュールワイン生産者組合 プロモーシヨン&コミュニケーシヨン責任者

■会場
在日フランス大使館内
東京都港区南麻布4-11-44

■入賞商品
【優勝】ポルドー旅行(航空券、宿泊、ワイナリーツアー込み)、認定ディプ口ム
【準優勝】ボルドー旅行(宿泊、ワイナリーツアー込み)、認定ディプ口ム
【3位】ボルドーワイン、認定ディプ口ム
※内容が変更となる場合がございます。詳細につきましては、9月下旬にコンクール公式ブログにおいて、お知らせすいたします。

主催:ボルドー&ボルドー・シュベリュールワイン生産者組合
共催:在日フランス大使館貿易援資庁ービジネスフランス
後援:一般社団法人日本ソムリエ協会

出典:一般社団法人日本ソムリエ協会

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 第3回 ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール 2019 近藤 佑哉 氏が優勝
  • シャンヴェルメイユ・クレマン・ド・ボルドー・ブリュット
  • シャトー・ラ・フレイネル・2014
  • プティット・シレーヌ・ルージュ・2014

この記事を書いたメンバー

葡萄院冷庫

家に酒専用冷蔵庫がある。 「酒豪」と言われるが、自分ではそうでもないと思う。 ワインの味はまだ良くわからないが、暇があれば飲み歩く日々を過ごし中。 好きなワインのタイプ すっきり・軽めタイプなら、赤、白、ロゼ、スパークリング問わず好き。 濃厚なタイプも決して嫌いではないですよ。

葡萄院冷庫の記事一覧

関連キーワード

イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << お手頃ワインを大変身!コルク栓そのままでワインを注げる「Coravin(コラヴァン)」用アクセサリー「エアレーター」登場!
  • 一覧に戻る
  • テーマは“自分らしいユニークな愛”♪モエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアル春限定パッケージ発表 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.