もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 『”GEORGIA Homeland of Wine” 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

おでかけワイン

『”GEORGIA Homeland of Wine” 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

[公開日] 2019年04月15日

期間限定イベントやってみた

ワイン文化発祥の地と呼ばれるジョージアの魅力を伝える「GEORGIA Homeland of Wine 世界最古のワインジョージアワイン展」をレポート!

東京・天王洲の人気スポット「寺田倉庫B&C HALL」にて2019年3月10日~5月7日の期間限定開催の「GEORGIA Homeland of Wine 世界最古のワインジョージアワイン展」。
『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

約8000年前から受け継がれ、世界文化無形遺産にも承認されているジョージアのワイン文化を学べる「世界最古のワインジョージアワイン展」を、「みんなのワイン」がレポートします!

最先端技術を使った映像展示、約8000年前の歴史的美術品など、楽しみながらジョージアワインの歴史を学べる贅沢な展示

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

展示会入口で入場料(1000円)を払うと、立派なパンフレットもいただけます。
会場に入ると、最初に映像の小部屋に案内されます。
映像の地図をタッチすると、その地方の説明が映像上に表示されてきます。
最初は「不思議!」とびっくり。
演出がまるで魔法のようです。

次に、展示品のあるコーナーへ。

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

ここは8000年前のワイン醸造の甕をはじめとして酒器、銅の人形や金のアクセサリーなどが、「いいのかしら」というくらい、じっくり間近で見られます。

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

ここでの解説によると、ジョージアの人は1日5本ワインを飲むんだとか。

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

クリスタルのブドウが輝く大きな樹を眺めながら2階へあがると、試飲コーナーがあります。
日によって飲めるワインは違うそうですが、白3種・赤3種がありました。
白は、昔ながらのクヴェヴリという甕で醸造するとアンバー(琥珀)みたいなオレンジがかった色になり、独特の風味があるそうです。

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

ジョージアワインの原料となるブドウの種類はとても多く、その多くは馴染みのない名前ですが、中には日本の固有品種である甲州種の元になったものもあるそうです。
ワイン作りの道具も飾られていて、係の方が丁寧に説明してくださいます。

ジョージアの食文化にも触れられる併設カフェ

展示場の隣にはカフェ(有料)があります。

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!
ヒンカリ
『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!
パンケーキ

「ヒンカリ」という小籠包のような料理や、スモークサーモンとくるみがのっているパンケーキ、ワインやソフトドリンクが楽しめます。

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

別棟にはワインのほかにもザクロなどのジュースを試飲販売しているので帰りに寄ってみました。

『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!『"GEORGIA Homeland of Wine" 世界最古のワイン ジョージアワイン展』に行ってきました!

「ジョージアってどこにあるのかな?お相撲さんに出身の方がいたな~」という程度の認識でしたが、東洋と西洋が交わる場所だからこその独特な雰囲気持つ文化なのだな、と勉強になりました。

興味深い展示が多く、面白いです!

まだの方はぜひ、足を運ばれることをお勧めします。

【3/10~5/7】ワイン発祥の地ジョージアを体感!ジョージアワイン展
【3/10~5/7】ワイン発祥の地ジョージアを体感!ジョージアワイン展


ベシーニ クヴェブリ スペシャルリザーブ【Besini Qvevri SpecialReserve】【グルジア(ジョージア)産・辛口・白(オレンジ)ワイン・750ml】

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【3/10~5/7】ワイン発祥の地ジョージアを体感!ジョージアワイン展
    【3/10~5/7】ワイン発祥の地ジョージアを体感!ジョージアワイン展
  • 山梨県勝沼のワイナリー ロリアンワインの『白百合醸造』
    山梨県勝沼のワイナリー ロリアンワインの『白百合醸造』に行ってきました!
  • 甲州市勝沼『ぶどうの丘』
    甲州市勝沼『ぶどうの丘』に行ってきました!
  • 「第90回 世界の酒とチーズフェスティバル」に行ってきました
    「第90回 世界の酒とチーズフェスティバル」に行ってきました

この記事を書いたメンバー

葡萄院ベル

ワイナリーで飲んで食べて、お話聞いて、お土産買うのが好き。 ワインのいろいろ勉強中。 好きなワインのタイプ 白はすっきり系のリースリングや甲州。 赤は重いのから軽いのまで何でも好きです。 特にアジロンとシラーにハマり中。

葡萄院ベルの記事一覧

関連キーワード

期間限定イベントやってみた
この記事をXにポストする
シェア
  • << 『カリフォルニアワイン バイ ザ グラス プロモーション 2019』プレゼントが当たるSNSキャンペーンも♪
  • 一覧に戻る
  • “視覚芸術の魔術師”と”最古のシャンパーニュメゾン”のコラボ作品が『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019』にて日本初公開 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3002件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.