塩尻メルロ・ロゼ・2019
SHIOJIRI MERLOT ROSÉ 2019
							淡いピンクが美しいロゼワイン。
よく熟したパイナップルやりんご、綿あめのような甘い香りが特長です。
熟したメロンのような果実味と自然な甘みが調和し、わずかな渋みとしっかりとした辛口の味わいが長く感じられます。
アルコール度数は12.5%。
飲み頃温度は10~12℃です。
						
						よく熟したパイナップルやりんご、綿あめのような甘い香りが特長です。
熟したメロンのような果実味と自然な甘みが調和し、わずかな渋みとしっかりとした辛口の味わいが長く感じられます。
アルコール度数は12.5%。
飲み頃温度は10~12℃です。
| タイプ | ロゼ | 
|---|---|
| ヴィンテージ | 2019年 | 
| 生産国・地域 | 長野 ( 日本 ) | 
| ブドウ品種 | メルロー | 
| 生産者 | サントリー | 
[最終更新日]
					記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
					現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。
					
\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /





塩尻メルロ・ロゼ・2019 補足情報
葡萄品種は、メルロー種のみが使用されています。
長野県塩尻市産と松本市産の葡萄が使用されており、発酵容器からワインを抜く手法のセニエ製法で抽出した果汁を低温発酵させることで上品さと柔らかさを持たせた仕上がりになっています。
[写真提供]
サントリーホールディングス株式会社