かもしかわいん・2020
Kamoshi wine 2020
第一印象に、赤シソを思わせる風味が感じられます。
柔らかなタンニンに、白葡萄のニュアンス、赤いグミのような果実味も持ったミディアムボディ。
飲みやすさに加えてしっかりとした芯もあり、出汁を思わせる旨味も持った味わいです。
暖かい季節には冷やして楽しんだりも。
アルコール度数は11%。
秋には、キノコや栗などと合わせて楽しむのがオススメです。
柔らかなタンニンに、白葡萄のニュアンス、赤いグミのような果実味も持ったミディアムボディ。
飲みやすさに加えてしっかりとした芯もあり、出汁を思わせる旨味も持った味わいです。
暖かい季節には冷やして楽しんだりも。
アルコール度数は11%。
秋には、キノコや栗などと合わせて楽しむのがオススメです。
タイプ | 赤 |
---|---|
ヴィンテージ | 2020年 |
生産国・地域 | 日本 |
ブドウ品種 | メルロー、マスカット・ベーリーA、甲州、その他の品種 |
生産者 | ファットリア・アルフィオーレ |
[最終更新日]
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。
\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /
かもしかわいん・2020 補足情報
葡萄品種は、マスカット・ベーリーA種、メルロー種、ネオマスカット種、スチューベン種、甲州種で構成されています。
「かもしかわいん」は、Fattoria AL FIOREの宮城県川崎町に対する感謝の想いから造られたワイン。
果樹栽培の事例がほぼなかった宮城県川崎町でしたが、移住者である目黒夫妻が葡萄を栽培すること、さらには2018年には川崎町が所有する旧支倉(はせくら)小学校の体育館でワイナリーを立ち上げることを受け入れてもらったこと。
そして、いつも温かく見守ってくれる、川崎町の方々。
そんな町や人を想い、育まれたワインが「かもしかわいん」です。
町のシンボルの動物であるカモシカとワインを「醸す」を掛けたワイン名となっており、ラベルのイラストにはカモシカも描かれています。
【醸造家・目黒浩敬(めぐろひろたか)氏のコメント】
毎年、それぞれのキュヴェのアッサンブラージュが終わる頃、混ぜこぜで仕込む「かもしかわいん」。もちろん、味わいのバランスは整えていますよ(笑)
2018 は、赤ワインに。
2019 は、白ワインに。
そして2020年は、赤ワインになりました♪
味わいとしては、初めに来るのが、この時期にぴったりの赤シソ。柔らかいタンニンと白ブドウのニュアンスも相まって、なんとも面白いシソの酵素ドリンクのような雰囲気に仕上がっています。また、赤いグミの実のような味わいもいます。単純に飲みやすいワインというだけではなく、ちゃんと芯もあり、出汁のような旨味も加わります。暖かい季節には、冷やして飲む赤ワインとして、秋にはきのこや栗などと合わせていただけるとよいかと思います。
Fattoria AL FIORE(ファットリア アルフィオーレ/ふぁっとりあ あるふぃおーれ)は、2015年からワインを生産している「農場=Fattoria」と代表の目黒浩敬(めぐろひろたか)氏が2002年仙台市内に開いたイタリアンレストラン「AL FIORE」の名前を冠し、宮城県柴田郡川崎町に設立されました。
「一輪の花」を意味するAL FIOREという言葉には、「もっと多くの人々の幸せへと広がるように」という願いが込められています。
廃校になった小学校の体育館を改修して使用しており、多くの人の想いが詰まったワイナリーです。
▼ wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP 『かもしかわいん・2020』購入ページ
https://wa-syu.com/products/cba31220
[写真提供・協力] 株式会社ジュン