もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

  • ホーム
  • ワインデータベース
  • スパークリング・オランジェ・2019

スパークリング・オランジェ・2019

SPARKLIG ORANGÉ 2019

世界的にもまだ数少ない、オレンジワインのスパークリングワインです。
甲州種が持つ風味の中からまろやかさを引き出した、オレンジ色を帯びた辛口スパークリングワインです。
アルコール度数は11%。
飲み頃温度は7~10℃です。
お肉のパテ、ポークジンジャー、ミモレット(長期熟成チーズ)などと好相性です。

スパークリング・オランジェ・2019 補足情報を見る

タイプ 白、スパークリング
ヴィンテージ 2019年
生産国・地域 山梨 ( 日本 )
ブドウ品種 甲州
生産者 ルミエールワイナリー
日本ワインオレンジワイン

[最終更新日] 2022年06月02日

このワインについてツイートする
シェア

スパークリング・オランジェ・2019 補足情報

葡萄品種は、山梨県産甲州種のみが使用されています。
マセラシオン・カルボニック製法により果皮や種から旨味を引き出したオレンジワインを、瓶内二次発酵でスパークリングワインに仕立てた1本です。

イギリスのワイン専門誌「デキャンター(Decanter)」が主催する世界最大規模のワインコンクール「Decanter World Wine Awards 2021 (DWWA2021/デキャンター・ワールド・ワイン・アワード 2021)」にてブロンズ賞を受賞しています。

スパークリングオランジェ2019

ルミエールワイナリー(Lumiere Winery/るみえーるわいなりー)は、山梨県笛吹市で代々続く老舗のワイナリーです。
明治18年(1885年)、降矢徳義(ふりやとくぎ)氏が創設した降矢醸造場が甲州園(現在のルミエール)の前身。
大正7年に皇室御用達となり、昭和2年には昭和天皇御即位の御大典祝賀用に採用された歴史を持つ、由緒ある造り手です。

創業時から「本物のワインを造るには、本物の葡萄を育てること」をモットーに、自然の恵みとサイクルを用いたワイン造りを行っています。
ワイン用葡萄の栽培を続け、自社農園では雑草を生かした「草生栽培」、人工的に耕さない「不耕起栽培」による土づくりをしているのもこだわりの一つ。
雑草を増やすことにより、多種の生物が共存する環境「生物多様性」が守られ、たくさんの動植物が生命活動を営み、バランスが保たれます。
これにより、地上では虫による葡萄への食害が減り、地下では水はけのよい柔らかい土壌が作られるというサイクルが生じます。

1998年に国登録有形文化財に、2018年には日本遺産の構成要素に認定された「石蔵発酵槽(いしぐらはっこうそう)」も有名です。
明治34年(1901年)に”日本のワイン王”と呼ばれた実業家・神谷傳兵衛(かみやでんべえ)氏の指導を受け、扇状地の傾斜を利用した日本初のヨーロッパ型横蔵式地下発酵槽で、現在も使用されています。

▼ wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP 『スパークリング・オランジェ・2019』購入ページ
https://wa-syu.com/products/cbc01160

[写真提供・協力] 株式会社ジュン

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

このワインについてツイートする
シェア

ワインデータベース一覧

更新順ワインデータベース一覧

\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /

ワインデータベースに投稿する

ワインデータベース

現在の登録件数

2559件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
@winenokanpe からのツイート
  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.