K.S.合名山・北畑・デラウェア・スパークリング・2019
K.S.Goumeiyama Gitabatake Delaware Sparkling 2019
華やかで甘く、また爽やかさな果実香が感じられます。
フルーティな中にコクと旨味が広がるやや辛口のスパークリングワイン。
アルコール度数は12%。
日本ワインコンクールでの受賞やG20サミットに採用されるなど、ワイナリーを代表する1本です。
フルーティな中にコクと旨味が広がるやや辛口のスパークリングワイン。
アルコール度数は12%。
日本ワインコンクールでの受賞やG20サミットに採用されるなど、ワイナリーを代表する1本です。
K.S.合名山・北畑・デラウェア・スパークリング・2019 補足情報を見る
タイプ | 白、スパークリング |
---|---|
ヴィンテージ | 2019年 |
生産国・地域 | 日本 |
ブドウ品種 | デラウェア |
生産者 | カタシモワイナリー |
[最終更新日]
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。
\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /
K.S.合名山・北畑・デラウェア・スパークリング・2019 補足情報
葡萄品種は、大阪産デラウェア種のみが使用されています。
大阪府エコ農産圃場であるカタシモワイナリーの合名山北畑で育ったデラウェアを瓶内二次発酵で醸造したスパークリングワイン。
「G20大阪サミット2019」歓迎レセプション・首脳夕食会で採用された、カタシモワイナリーを代表する1本です。
【受賞歴】
2015ヴィンテージ:日本ワインコンクール(Japan Wine Competition)2017銅賞
カタシモワイナリー(Katashimo Winery/かたしもわいなりー)は、かつて日本一の葡萄生産量を誇った大阪で1914年から続く由緒あるワイナリー。
日本酒の醸造技術を利用してワイン造りをスタートしており、戦後までは、杜氏がワインの醸造に参加していたそう。
ワイン造りでこだわっていることは、健康な葡萄を育てることと、蔵内の衛生管理を大切にすること。
通常、ワイン用葡萄は30年前後で更新しますが、カタシモワイナリーでは、古い木を大切に、できるだけ長く生きてもらえるように手入れをしており、100年を超える木も健在という、古くからのワイナリーならではの特長も。
日本のワイナリーには珍しい「グラッパ」をいち早く取り入れたり、たこ焼きに合うスパークリングワイン「たこシャン」をリリースするなど、老舗だからこその新しい試みも注目されています。
▼ wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP 『K.S.合名山・北畑・デラウェア・スパークリング・2019』購入ページ
https://wa-syu.com/products/cbc32020
[写真提供・協力] 株式会社ジュン