2021・ラ・フロレット・ローズ・ロゼ
2021 La Florette Rose rose
超希少品種「ミルズ」を主体にしたレアなロゼワインです。
パリ生まれのスイーツ「イスパハン」を思わせる、バラの花やライチ、白桃のような華やかな香りが感じられます。
爽やかな甘みと酸味の甘口フルーティな味わいです。
アルコール度数は8.5%。
ブルーチーズ、チーズを使ったデザート、フルーツ&生ハム、イスパハンなどと好相性。
パリ生まれのスイーツ「イスパハン」を思わせる、バラの花やライチ、白桃のような華やかな香りが感じられます。
爽やかな甘みと酸味の甘口フルーティな味わいです。
アルコール度数は8.5%。
ブルーチーズ、チーズを使ったデザート、フルーツ&生ハム、イスパハンなどと好相性。
タイプ | ロゼ |
---|---|
ヴィンテージ | 2021年 |
生産国・地域 | 山梨 ( 日本 ) |
ブドウ品種 | デラウェア、その他の品種 |
生産者 | 奥野田葡萄酒醸造 |
[最終更新日]
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。
\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /
2021・ラ・フロレット・ローズ・ロゼ 補足情報
葡萄品種は、ミルズ種、デラウェア種で構成されています。
超希少品種のミルズを主体に、華やかな香りとフルーティな甘さに仕上げたチャーミングなロゼワイン。
ラベルのデザインは、ワイナリーのマダム・中村亜貴子(なかむらあきこ)氏。
ミルズ種の味わい、香りからイメージして描いたバラのラベルです。
【ワイナリーのコメント】
バラの花を思わせるとってもチャーミングな香りと味わいのデザートワインです。華やかな香り、ふくよかな味わいを持つ希少な黒ブドウ、ミルズ種をごく浅く発酵させて、チャーミングな味わいのロゼワインに仕上げました。爽やかな甘みと酸味、バラの花やライチ、白桃を思わせる芳香が特徴です。外観、香り、味わいからイメージして描いたバラのラベルとともにお楽しみください。
「La Florette(ラ・フロレット)シリーズ」はこんなワインが飲みたい、という要望を主人に伝え造ってもらったワインシリーズです。ミルズ主体のこのワインは、フルーティーな味わいと華やいだ香りが特徴のとってもチャーミングなロゼワインです。ミルズ種の持つ味わい、香りを最大限に生かし製造工程を組み立て、ワインを醸造する過程でさらにイメージをふくらませ、その華やいだ印象からバラの花のラベルを描き下ろしました。女性らしい優しい雰囲気をイメージして味わい、香り、ボトル、ラベルを造り上げたワインです。
奥野田葡萄酒醸造(Okunota Winery/おくのたぶどうしゅじょうぞう/オクノタブドウシュジョウゾウ)は、甲州市塩山に位置するとても小さなワイナリーです。
小規模だからこそ可能な、丁寧なワイン造りをモットーに、自社農園を中心とした地域で栽培される糖度の高い良質な葡萄のみを用いて、素材本来の味わいを生かしたワイン造りをしています。
▼ wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP 『2021・ラ・フロレット・ローズ・ロゼ』購入ページ
https://wa-syu.com/products/cbr42000
[写真提供・協力] 株式会社ジュン