もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインデータベース
  • ナチュラリス・ピノ・ノワール・2022

ナチュラリス・ピノ・ノワール・2022

Naturalys Pinot Noir 2022

赤系果実を思わせるフレッシュ感ある果実香に、スパイスやハーブのニュアンスも持った複雑さのある香りが感じられます。
滑らかな口当たりに、凝縮感のある果実味とシルキーなタンニンを持った、まろやかな味わいのミディアムボディです。
アルコール度数は13.5%。
夏向きの軽快さを持った、食事に合わせやすいワインです。

ナチュラリス・ピノ・ノワール・2022 補足情報を見る

タイプ 赤
ヴィンテージ 2022年
生産国・地域 フランス
ブドウ品種 ピノ・ノワール
生産者 ジェラール・ベルトラン

[最終更新日] 2024年09月04日

このワインについてポストする
シェア

葡萄院蛇子の
お気に入り指数

★

夏の暑い最中にいただいたので、ついキンキンに冷やしてしまいました……。
冷やしすぎると味わいが薄く感じられますので、あっさりと楽しみたい場合は冷蔵庫でしっかり冷やすのがオススメ。
常温になると味わいにこなれ感が出て、酸味や苦味は控えめなスッキリさ、優しいタンニンと後から広がるまろやかな甘味があり、飲みごたえがありながらスイスイといただける味わいに。
たまたま食べていたきゅうりのぬか漬けともなかなか好相性で、食中酒にもピッタリなワインです。

[お気に入り指数解説] ★…ちょっと好きかも ★★…好き♪ ★★★…お気に入りです!

ナチュラリス・ピノ・ノワール・2022 補足情報

ナチュラリスピノノワール2022

葡萄品種は、ピノ・ノワール種のみが使用されています。
収量を制限しつつ栽培し、完熟した果実から造られる南仏産ワインです。

ナチュラリスピノノワール2022

ジェラール・ベルトランは、ラングドック、ルーションエリアにて30年に渡りワイン造りに携わり、世界160ヵ国に輸出している実績ある生産者です。
父より葡萄畑を受け継ぐ栽培家でありながら、元ラグビーフランス代表という異例の経歴を持つジェラール・ベルトラン氏が設立し、現在では14のドメーヌから成る、パイオニアかつベンチマーク的存在です。
ラングドック、ルーションエリアに所有する6つのドメーヌの600haをビオディナミ農法に転換しており、今後は残りの8ドメーヌの転換も予定するなど、自然の力を信じ、環境に優しくテロワールを反映したワイン生産を目指しています。

ナチュラリスピノノワール2022

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

このワインについてポストする
シェア

ワインデータベース一覧

更新順ワインデータベース一覧

\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /

ワインデータベースに投稿する

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.