もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインデータベース
  • ランゲ・ネッビオーロ・2022

ランゲ・ネッビオーロ・2022

Langhe DOC Nebbiolo 2022

透明感のあるルビー色の外観です。
黒系果実やベリー類の果実香に、紫の花やスパイスのニュアンス、また木樽由来のバニラ香が感じられます。
キュートな印象を受けるクリアな酸味と果実味がバランス良く整った、エレガンスのあるミディアムボディです。
タンニンは後の方ではっきりと表れ、後味にもドライな余韻が続きます。
アルコール度数は14.5%。
熟したチーズ、ローストした肉、ジビエ料理、バーニャ・カウダ、ピーマンの肉詰め、鰻の蒲焼き、トマトとニンニクをきかせた料理と好相性です。

ランゲ・ネッビオーロ・2022 補足情報を見る

タイプ 赤
ヴィンテージ 2022年
生産国・地域 イタリア
ブドウ品種
生産者 カッシーナ・キッコ

[最終更新日] 2024年12月17日

amazonで
ランゲ・ネッビオーロ・2022
ワインを見る

このワインについてポストする
シェア

葡萄院蛇子の
お気に入り指数

★★

一口目は甘めで、後味にドライさを感じます。
渋みも適度にあり、時間が経つと甘さが落ち着いて、酸味と渋みのバランスがほどよく整います。
甘口が好きな方は抜栓後すぐに、逆に落ち着いた味わいを楽しみたい方は少し時間を置いてから飲むのがおすすめです。
さすがイタリアワインといった印象で、トマトやにんにくを使った料理との相性は抜群。
食卓に合わせやすい1本です。

[お気に入り指数解説] ★…ちょっと好きかも ★★…好き♪ ★★★…お気に入りです!

ランゲ・ネッビオーロ・2022 補足情報

葡萄品種は、ネッビオーロ種のみが使用されています。
イタリアのピエモンテ州ランゲ地区にて生産されるミディアムボディです。

ランゲネッビオーロ2022

カッシーナ・キッコは、1982年創設の比較的若いワイナリーです。
「キッコ(Chicco)」は、オーナー一族の地元での愛称「キク(Chicu)」に由来するものとのこと。
イタリアのピエモンテ州ランゲ地区にてワイン生産を行っており、その歴史をさかのぼると、1950年代にカナーレに葡萄畑を購入したことから始まっています。
当初は食肉加工品やチーズといった食品を扱うショップも経営していたものの、2代目のオーナーがワイン醸造のみに集中することを決断し、またワイナリーとしての近代化へも大きく舵を切り、現在のカッシーナ・キッコの形へと変わりました。

ランゲネッビオーロ2022

amazonで
ランゲ・ネッビオーロ・2022
ワインを見る

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

このワインについてポストする
シェア

ワインデータベース一覧

更新順ワインデータベース一覧

\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /

ワインデータベースに投稿する

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.