ベッサ・ヴァレー・エニーラ・2018
BESSA VALLEY ENIRA 2018
赤系果実の甘くまろやかな果実香に、カカオのニュアンスが感じられます。
口に含むと、とろりとした質感に豊かな果実味、クリアな酸味と円みのあるタンニンがバランス良く整ったエレガントな味わいが広がります。
アルコール度数は14.5%。
口に含むと、とろりとした質感に豊かな果実味、クリアな酸味と円みのあるタンニンがバランス良く整ったエレガントな味わいが広がります。
アルコール度数は14.5%。
タイプ | 赤 |
---|---|
ヴィンテージ | 2018年 |
生産国・地域 | ブルガリア |
ブドウ品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シラー、その他の品種 |
生産者 | ベッサ・ヴァレー・ワイナリー |
[最終更新日]
ベッサ・ヴァレー・エニーラ・2018 補足情報
葡萄品種は、メルロー種、シラー種、カベルネ・ソーヴィニヨン種、プティ・ヴェルド種で構成されています。
スタンダードラインのワインでありながら、フレンチオーク樽で12ヶ月ほど熟成して完成する、贅沢でコストパフォーマンスに優れたブルガリア産ワインです。
ブルガリアのパザルジク州ベッサ・ヴァレーに位置するベッサ・ヴァレー・ワイナリーは、フランスはボルドーのサン・テミリオン地区に畑を所有する、名門ハプスブルク家の末裔であるステファン・フォン・ナイペルグ伯爵が2001年に設立したワイナリーです。
サン・テミリオンにてグラン・ヴァンを手掛ける醸造家マーク・ドゥウォーキン氏を起用し、ボルドースタイルのワインをリーズナブルに生産しています。
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。
\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /
葡萄院蛇子の
お気に入り指数
★★★
年度が変わっても、変わらない安定感と美味しさ。
やっぱり「これ、好き!」と思わせてくれる、安心感のある味わいです。
[お気に入り指数解説] ★…ちょっと好きかも ★★…好き♪ ★★★…お気に入りです!