クレマン・ダルザス・ブリュット・ナチュール・2022
Crémant d'Alsace Brut Nature 2022
きめ細かく繊細な泡が、淡いイエローを輝いて見せる美しい外観です。
青リンゴやライム、グレープフルーツを思わせる果実香に、ハーブのニュアンスやパンのような香ばしさが感じられます。
瑞々しい果実味と爽やかな酸味が広がる中に、コクとほろ苦さが重なる、シャープで複雑さを持ったエレガントな辛口スパークリングワイン。
前菜や魚介料理のメイン、鶏肉料理などと幅広いメニューと合わせやすい1本です。
アルコール度数は12%。
ヴィーガン製品認定機関によるCertified Veganロゴを取得しており、動物性のものを使用せずに生産されているため、ヴィーガンの方も安心して楽しめるスパークリングワインです。
青リンゴやライム、グレープフルーツを思わせる果実香に、ハーブのニュアンスやパンのような香ばしさが感じられます。
瑞々しい果実味と爽やかな酸味が広がる中に、コクとほろ苦さが重なる、シャープで複雑さを持ったエレガントな辛口スパークリングワイン。
前菜や魚介料理のメイン、鶏肉料理などと幅広いメニューと合わせやすい1本です。
アルコール度数は12%。
ヴィーガン製品認定機関によるCertified Veganロゴを取得しており、動物性のものを使用せずに生産されているため、ヴィーガンの方も安心して楽しめるスパークリングワインです。
クレマン・ダルザス・ブリュット・ナチュール・2022 補足情報を見る
タイプ | 白、スパークリング |
---|---|
ヴィンテージ | 2022年 |
生産国・地域 | アルザス ( フランス ) |
ブドウ品種 | リースリング、その他の品種 |
生産者 | レオン・マンバック |
[最終更新日]
クレマン・ダルザス・ブリュット・ナチュール・2022 補足情報
葡萄品種は、オーセロワ種40%、リースリング種30%、ピノ・ブラン種30%で構成されています。
クレマン・ダルザスとは、アルザス地方で生産されるシャンパンと同様の瓶内二次発酵によるスパークリングワインです。
ワインショップソムリエによる『金銀銅チャレンジスパークリングワインセット』にて届いたワインです。
レオン・マンバックはヨーロッパのオーガニック基準を検査するエコサート(ECOCERT)認証を取得している自然派のワイナリーです。
「神の雫」35巻でのアルザスが紹介されるシーンにて、レオン・マンバックのピノ・ノワールワインが紹介されたことで、日本でも有名になりました。
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。
\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /
葡萄院蛇子の
お気に入り指数
★★
色合いは淡い黄色でとても美しく、泡は非常にきめ細かく繊細です。
香りも味わいも青りんごそのもので、青りんご1000%という表現がぴったりなほど、フレッシュで爽快な果実感が広がります。
甘さは一切なく、後味には洋梨や砂糖を加えないりんごのコンポートを思わせる、ナチュラルな果実の余韻が残ります。
酸味が心地よく、全体として非常にドライな印象。
「辛口とはこういうこと!」と感じさせてくれる、まさに“大人の泡”というにふさわしい一本です。
想像以上のキレ味と飲みごたえに、きっと驚かされるはず。
お菓子のドリトスと合わせてみたところ、ワインにほんのりと甘みが出て、酸味もわずかに引き立つという面白い変化が。
軽いスナックと合わせて気軽に楽しむのにもぴったりなスパークリングワインです。
[お気に入り指数解説] ★…ちょっと好きかも ★★…好き♪ ★★★…お気に入りです!