クレマン・ダルザス・ギールスベルガー・ブリュット
CREMANT D'ALSACE GIERSBERGER BRUT
柑橘類やリンゴ、トロピカルフルーツ、レモンピールを思わせる爽やかで瑞々しい果実香に、白い花やハチミツ、ハーブのニュアンスを持ったエレガントな香りが感じられます。
グラスに注ぐと、きめ細やかでクリーミーな泡が立ち上ります。
甘味と酸味がバランス良く整った親しみやすい味わいです。
泡とともに余韻も長く続きます。
アルコール度数は12%。
和食をはじめとした、繊細な味わいの料理と好相性です。
グラスに注ぐと、きめ細やかでクリーミーな泡が立ち上ります。
甘味と酸味がバランス良く整った親しみやすい味わいです。
泡とともに余韻も長く続きます。
アルコール度数は12%。
和食をはじめとした、繊細な味わいの料理と好相性です。
クレマン・ダルザス・ギールスベルガー・ブリュット 補足情報を見る
タイプ | 白、スパークリング |
---|---|
ヴィンテージ | ---年 |
生産国・地域 | アルザス ( フランス ) |
ブドウ品種 | その他の品種 |
生産者 | カーヴ・ド・リボヴィレ |
[最終更新日]
クレマン・ダルザス・ギールスベルガー・ブリュット 補足情報
葡萄品種は、ピノ・ブラン種80%、ピノ・オーセロワ種20%で構成されています。
クレマン・ダルザスとは、フランスのアルザス地方で造られるAOC(原産地呼称統制)認定のスパークリングワインです。
シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵にて生産され、フランス国内で広く愛される、アルザスワインを代表するワインです。
ワインショップソムリエによる『ソムリエ名物ワインくじ』スパークリングワインコースにて届いたワインです。
「旅するじゃがりこ 贅沢だし味」とのペアリングがオススメです!
エコセール認証を取得しているカーヴ・ド・リボヴィレが手掛けたスパークリングワインです。
カーヴ・ド・リボヴィレは、リボヴィレ村の葡萄栽培家たちが1895年に設立し、現在は「白ワインの法皇」と称される凄腕ワインコンサルタントであるドニ・デュブルデュー氏がコンサルティングしている協同組合です。
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。
\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /
葡萄院蛇子の
お気に入り指数
★★★
泡立ちの美しさに目を奪われる、まさに写真映えする1本です。
香りにはクレヨンを思わせる独特さがありますが、口に含むとそこから一転、フレッシュなりんごの風味が一気に広がります。
甘酸っぱい果実感の中に、ほんのりと押し寄せる苦みが大人の味わいで、幅広い層に好まれそうな印象です。
「旅するじゃがりこ 贅沢だし味」とのペアリングでは、ワインのりんご感と、じゃがりこの出汁の旨みが見事に調和。
まるで日本酒の出汁割りを彷彿とさせるような、旨みの重なりが感じられ、意外性のあるマリアージュとなりました。
[お気に入り指数解説] ★…ちょっと好きかも ★★…好き♪ ★★★…お気に入りです!