トーレイ・タリスマン・グリューナー・ヴェルトリーナー
TÖRLEY TALISMAN GRÜNER VELTLINER
柑橘類やリンゴの果実香に、フローラルさやホワイトペッパー、石灰を思わせるニュアンスが感じられます。
キリリとした酸味と粘土のある厚みを持った、爽やかさとボディを併せ持った辛口白ワインです。
アルコール度数は12%。
飲み頃温度は8~10℃です。
白身魚や鶏肉を使った料理などをはじめ、和食とも好相性です。
キリリとした酸味と粘土のある厚みを持った、爽やかさとボディを併せ持った辛口白ワインです。
アルコール度数は12%。
飲み頃温度は8~10℃です。
白身魚や鶏肉を使った料理などをはじめ、和食とも好相性です。
トーレイ・タリスマン・グリューナー・ヴェルトリーナー 補足情報を見る
| タイプ | 白 |
|---|---|
| ヴィンテージ | ---年 |
| 生産国・地域 | ハンガリー |
| ブドウ品種 | その他の品種 |
| 生産者 | トーレイ |
[最終更新日]
トーレイ・タリスマン・グリューナー・ヴェルトリーナー 補足情報
葡萄品種は、グリュナー・フェルトリナー種のみが使用されています。
タリスマンとは、「幸運を呼び込むお守り」のこと。
「トーレイ・タリスマン」シリーズはそのワイン名の通り、ラベルにタリスマンがデザインされており、ワインごとにヨーロッパに生息する動物が描かれています。
「トーレイ・タリスマン・グリューナー・ヴェルトリーナー」には、鳥のサギが描かれています。
ブダペスト近郊に拠点を置くトーレイ社は、ハンガリー最大級のワイナリーの一つ。
世界三大貴腐ワインとして知られるトカイをはじめ、バラトンやエゲルなど各地のワインを生産しています。
自社畑に加え農家と協働で葡萄を栽培し、伝統を守りつつも最新技術を導入して高品質なワイン造りを実現。2000年にはハンガリー初代国王戴冠1000年を記念し、唯一ラベルに王冠を使用する栄誉を授けられました。
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。
\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /









葡萄院駄目代の
お気に入り指数
★★
口に含むと、しっかりとした酸味に続き、まったりとした旨みが広がります。
ほんのりとしたピリピリ感もあり、キレの良い味わいとすっきりとした余韻が心地よく消えていきます。
キンキンに冷やした状態だとキリリとした味わいですが、温度が上がることで蜂蜜の香りが出て、オイリーで柔らかな飲み心地となります。
[お気に入り指数解説] ★…ちょっと好きかも ★★…好き♪ ★★★…お気に入りです!