フォンタナ・カンディダ・フラスカーティ・セッコ・2013
Fontana Canadia Frascati Secco 2013
すっきりとした、辛口白ワイン。
洋梨やリンゴのような瑞々しさのある風味と、フレッシュな味わいが特長。
キリリと冷やして飲むのがオススメです。
デイリーワインに最適!
パスタや軽めのイタリアン、魚介料理と相性抜群!!
洋梨やリンゴのような瑞々しさのある風味と、フレッシュな味わいが特長。
キリリと冷やして飲むのがオススメです。
デイリーワインに最適!
パスタや軽めのイタリアン、魚介料理と相性抜群!!
フォンタナ・カンディダ・フラスカーティ・セッコ・2013 補足情報を見る
タイプ | 白 |
---|---|
ヴィンテージ | 2013年 |
生産国・地域 | イタリア |
ブドウ品種 | その他の品種 |
生産者 | フォンタナ・カンディダ |
[最終更新日]
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。
\ ワインデータベースへの読者様投稿受付中! /
フォンタナ・カンディダ・フラスカーティ・セッコ・2013 補足情報
Fontana Canadia Frascati Secco 2013
葡萄品種は、マルヴァジーア種、トレッビアーノ種で構成されています。
ローマ近郊で栽培された葡萄で造られるローマ地元産ワインとして、ローマっ子に愛されているワインです。
「フラスカーティ」の名のつくワインは、ラツィオ州で造られるワインのひとつ。
なんと100種以上のフラスカティが存在し、辛口~やや甘口まで味わいも様々なので、知らないと「あれ?こないだのフラスカーティと違う??」と首をかしげることになるかも。
以前は「フラスカーティ・スペリオーレ・セッコ」と呼ばれていましたが、2012ヴィンテージから「フラスカーティ・セッコ」に名称変更されました。