もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • アートとの融合!「ドン ペリニヨン by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス」発売

ワインNEWS

アートとの融合!「ドン ペリニヨン by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス」発売

[公開日] 2016年08月31日
[最終更新日] 2016年09月09日

アートとの融合!「ドン ペリニヨン by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス」発売

ドイツ人現代アーティスト ミハエル・リーデルとコラボレーションした
期間限定のギフトボックス「ドン ペリニヨン by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス」発売

最高級シャンパーニュとして世界で愛されるドン ペリニヨンが、ドイツ人現代アーティスト ミハエル・リーデルとコラボレーション!
期間限定のギフトボックス「ドン ペリニヨン by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス」が、9月下旬より全国主要百貨店にて発売されます。
年末年始のパーティーシーンを彩るのにふさわしいギフトボックスです。

アートとの融合!「ドン ペリニヨン by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス」発売

ドン ペリニヨンは、8年以上という長い年月をかけて熟成されるヴィンテージシャンパーニュ。
ひとつのヴィンテージのライフサイクルにおいて、3回に渡る「プレニチュード(熟成のピーク)」を迎え、素晴らしい味わいへと成長していきます。
それはまるで、人の一生のようです。
人が時の経過とともに進化し、独自性を磨き、変容しながら高みを目指して新たな境地に立つように、シャンパーニュ ドン ペリニヨンもまたプレニチュードにおいて、ドン ペリニヨンとしての素晴らしい特異性を段階的に露わにしていきます。
最初のプレニチュードは、セラーの中で少なくとも8年の熟成期間を経て育まれます。
ドン ペリニヨン最大の公約である「ハーモニー・調和」を体現するためには、それだけの長い年月が不可欠な要素とされているのです。

ミハエル・リーデルが表現する、
時とともに変容を遂げるドン ペリニヨンの「創造する力」

今回のギフトボックスをデザインしたミハエル・リーデルは、物事の抽象化における核心的アイデア、そして連続的進化の過程に見出される「美」を重んじる現代アーティストです。
8年という年月を経て最初のプレニチュードに達したドン ペリニヨンの「ハーモニー・調和」、そして唯一無二の豊かな味わいを、限定のギフトボックスとボトルを彩るラベルにダイナミックな視覚的宇宙として直感的に表現しました。

ドン ペリニヨン by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス

ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2006 by ミハエル・リーデル  限定ギフトボックス
ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2006 by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス
Dom Pérignon Vintage 2006 by MICHAEL RIEDEL Giftbox

度数: 12.5度
容量: 750ml
希望小売価格: 23,000円(税抜)
販売:全国主要百貨店

みずみずしく奥深く丸みのある味わいが口蓋に広がるにつれ、
より複雑で個性的な味わいを醸し出します。
まろやかさから滑らかさへと変化してゆく、ほのかな磯のニュアンスを持ったヨード感と塩味が上品な苦味の中に全て溶け込んでいきます。


ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2004 by ミハエル・リーデル  限定ギフトボックス
ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2004 by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス
Dom Pérignon Rosé Vintage 2004 by MICHAEL RIEDEL Giftbox

度数: 12.5度
容量: 750ml
希望小売価格: 41,000円(税抜)
販売:全国主要百貨店

なめらかで包み込むようなアタックを持ちながら、最後まで鮮烈な印象を残す味わい。
しっかりした品格、力強く浸み込む香りは、2004年のヴィンテージの特徴ともなるグリーンシトラスの意外な香りによって長続きします。

ミハエル・リーデル

ミハエル・リーデル自立的な芸術体系を推し進めるドイツ人現代アーティスト。

コミュニケーションを自らの芸術の中心に据えるミハエル・リーデルは、その所産であるテキスト素材を絶えず新たな形で視覚的に表現し、多くの個展やグループ展で高い評価を得てきました。
デジタル化における美へのアプローチとして「トランスファー」のアイデアを用いて独自性を持った新たなコンテンツを生み出しています。

リーデルの作品は、ポップアートやアプロプリエーションアートとの親和性を示しながらも、そうした前世代の芸術作品の機械的な複製や、上辺だけ類似した作品とは一線を画しており、確かな新進性と独自性を持つものです。

「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2006 by ミハエル・リーデル 限定ギフトボックス」では、物事の抽象化における核心的アイデア、そして連続的進化の過程に見出される「美」を重んじるミハエル・リーデルならではの感性で、ドン ペリニヨンの類まれなる非凡性・特異性、そして豊かな味わいを直感的に視覚的宇宙として表現しています。

2016/08/24 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 プレスリリースより引用。

[関連ワイン]
ドン・ペリニヨン・ヴィンテージ2006・byミハエル・リーデル限定ギフトボックス
ドン・ペリニヨン・ロゼ・ヴィンテージ・2004・byミハエル・リーデル限定ギフトボックス

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ドン・ペリニヨン・ヴィンテージ2006・byミハエル・リーデル限定ギフトボックス
  • ドン・ペリニヨン・ロゼ・ヴィンテージ・2004・byミハエル・リーデル限定ギフトボックス
  • 「ドン ペリニヨン×吉岡徳仁 限定ギフトボックス」2017年9月下旬より発売
    「ドン ペリニヨン×吉岡徳仁 限定ギフトボックス」2017年9月下旬より発売
  • 『ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2006』2019年3月末より発売!"陽光に恵まれた10年間との完璧な調和"
    『ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2006』2019年3月末より発売!”陽光に恵まれた10年間との完璧な調和”

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << ワインに花のような香りを与える「リナロール」生合成を高める-メルシャン、ワイン技術研究所
  • 一覧に戻る
  • YOSHIKIプロデュース「Y by Yoshiki」新作発表!「このワインを飲みながらアルバムを待っていて」 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3002件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.