もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • ブドウ踏みを体験できる!「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016」

おでかけワイン

ブドウ踏みを体験できる!「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016」

[公開日] 2016年11月01日

イベント日本ワイン

ブドウ踏みを体験できる!「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016」
シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2015のワイン娘

ldquo
ワイナリー「シャトー・メルシャン」(山梨県甲州市)にて、「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016」が2016年11月5日(土)、6日(日)の2日間にわたり開催される。

ブドウ踏みを体験できる!「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016」

国内外から注目が集まっている日本ワインの魅力に触れるとともに、シャトー・メルシャンをさらに知る機会として、グラスオーダーのワインやブドウ踏み体験などのイベントを企画。
音楽のライブ演奏や、11月3日に解禁したばかりの「新酒」の提供、またワインメーカーがワイン造りの思想やこだわりを紹介するセミナーなども予定されている。

ブドウ踏みを体験できる!「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016」

会場内には、東京・六本木のコンセプトショップ「シャトー・メルシャン トーキョー・ゲスト・バル」の出張出店のほか、キッチンカーが出店。
ワインに合うさまざまな料理が提供され、ワインとのマリアージュを楽しむことができる。

ワインショップでは、日本ワイン「シャトー・メルシャン」シリーズや、一般販売を行っていない限定ワイン、フェスティバル用の特別セットなどが販売される。

「シャトー・メルシャン」ワインや「シャトー・メルシャン トーキョー・ゲスト・バル」、キッチンカーはチケット制。
5枚つづり500円、11枚つづり1,000円で販売されているチケットを購入し、チケット2枚で持ち帰り可能なワイングラスと交換できる。

イベント詳細は、ホームページ等で随時告知される。

シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016概要

開催名: シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2016
期間: 2016年11月5日(土)、6日(日) 10:00 ~ 16:00 ※台風など荒天の場合は中止
会場: シャトー・メルシャン
住所: 山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1
TEL: 0553-44-1011
ホームページ: http://www.chateaumercian.com/

【フェスティバル内 各種コーナー】

1.「シャトー・メルシャン」コーナー (チケット制)
2.キッチンカーコーナー (チケット制)
3.シャトー・メルシャン トーキョー・ゲスト・バル コーナー (チケット制)
4.ワインセミナー (有料)
5.ワインに関する各種イベント (無料)
6.ぶどう踏み体験 (無料)
7.ハーベスト・ライブ (無料)
8.ワインショップ

[写真提供・協力] メルシャン株式会社

2016/10/19 メルシャン株式会社プレスリリース、
キリン株式会社ホームページより引用。

ldquo

ワイン娘とともに葡萄踏み体験ができるというのがとっても魅力的なイベントです!
一度はやってみたい、葡萄踏み。
2015年に開催された「ワイン展」でも葡萄踏み体験がありましたが、土足で葡萄模型を踏むという疑似体験系だったのでちょっと消化不良でした……ぜひ裸足で本物の葡萄を踏んでみたい。
(参照: 「ワイン展 -ぶどうから生まれた奇跡-」へ行ってきました!~試飲編~)

山梨県新酒解禁日に合わせての開催ということで、新酒も楽しめるこのイベント。
ソフトドリンクも用意されているそうですので、お子様も一緒にご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか♪

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2017 in TOKYO
    「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2017 in TOKYO」へ行ってきました!
  • シャトー・メルシャン・穂坂マスカット・ベーリーA・セレクテッド・ヴィンヤーズ・2014
  • 期間限定『山梨ワインフェア』を「シャトー・メルシャン トーキョー・ゲスト・バル」で!
    期間限定『山梨ワインフェア』を「シャトー・メルシャン トーキョー・ゲスト・バル」で!
  • シャトー・メルシャン・マリコ・ヴィンヤード・ロゼ・2014

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

イベント日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << モエ・エ・シャンドンが贈る“MOET CHRISTMAS MARCHE”で特別なホリデーシーズンを♪
  • 一覧に戻る
  • 2016年もお風呂で♪ユネッサン「ボージョレ・ヌーボー風呂」 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.