もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • ワイン界の革命児がさらなる進化!ソムリエIoT「D-Vine Connect」

ワインNEWS

ワイン界の革命児がさらなる進化!ソムリエIoT「D-Vine Connect」

[公開日] 2017年01月12日

ワインアイテム

ワイン界の革命児がさらなる進化!ソムリエIoT「D-Vine Connect」

こんにちは、葡萄院駄目代です。
以前ご紹介しましたフランス製ワインサーブマシン「D-Vine」がついにソムリエロボに進化したというニュースが入って参りましたので、ピックアップさせていただきます!

以前、「ワイン界の革命児!?ワングラスでも本格的サーブ「D-Vine」」にてご紹介致しました「D-Vine」。
セットしたワインに最適な温度とデキャンタージュ等の調整を施してグラスに注いでくれるという優れものです。
開発元である10-vins社の紹介ムービーもぜひご覧ください。


10-vins vous présente sa D-VINE

これだけでもすごいのですが、今回さらにまた進化を遂げ、新たに「ユーザーに提案する」という機能を獲得した模様です。
最新のモデルは「D-Vine Connect」。
名称のとおり、インターネットとの連携機能が大きなポイントになっています。

ワインをサーブするための基本構造は従来の「D-Vine」と同様のようですが、「D-Vine Connect」には人工知能を搭載したタブレット端末が装備されており、ワインセラーの管理やユーザーの好みの把握などの機能が加わっているそうです。
さらに、ユーザーのワイン消費状況と好みに応じ、次のおすすめワインを提案してくれたり、お料理とのマリアージュの提案という、まさにソムリエ的な働きもしてくれるとのこと。
消費されたワインに関して匿名データとして分析し、ワイン業界にフィードバックする機能も。
また、タブレットには、葡萄畑のショートムービーが専門家の解説とともに表示されるということです。
勉強もさせてくれるとは……確実に、「D-Vine Connect」の方が駄目代よりも賢い。

「D-Vine」は資金提供者に対し製品を提供する形で開発・製造が進められており、一般消費者への販路は展開されていない状況でしたが、まもなくアメリカの一部都市でホテルや消費者に向けた提供が開始されるそうです。
「D-Vine Connect」も、2018年後半にはアメリカで販売開始する見込みとのことですが、日本での販売はまだ未定のようですね……。

[10-vins公式サイト]
http://www.10-vins.com/

ちなみに、取り扱いワインの種類も2016年11月時点から増えている模様です。
ロゼワインも取り扱いをスタートしております。

手軽に楽しめるソムリエIoT、日本でも手軽に購入できるようになると嬉しいですね~。

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ワイン界の革命児!?ワングラスでも本格的サーブ「D-Vine」
    ワイン界の革命児!?ワングラスでも本格的サーブ「D-Vine」
  • ペッパーウッド・グローヴ・オールド・ヴァイン・ジンファンデル・カリフォルニア・2014
  • ワインのサイトはこれで作ろう!新ドメイン「.wine」「.vin」
    ワインのサイトはこれで作ろう!新ドメイン「.wine」「.vin」
  • 【12/6~13】IGPペイ・ドックワインを楽しむ8日間『Semaine des Vins Pays d’OC IGP』
    【12/6~13】IGPペイ・ドックワインを楽しむ8日間『Semaine des Vins Pays d’OC IGP』

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ワインアイテム
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【パレスホテル東京】ワインディナーイベント開催!
  • 一覧に戻る
  • 大人気チリワイン「アルパカ」より「ピノ・ノワール」発売! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.