もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • ナパ・ヴァレーの厳選カルトワイン販売「THE STELLA」オープン

ワインNEWS

ナパ・ヴァレーの厳選カルトワイン販売「THE STELLA」オープン

[公開日] 2017年02月02日
[最終更新日] 2018年03月06日

ニューワールド

ナパ・ヴァレーの厳選カルトワイン販売「THE STELLA」オープン

ldquo
総合ビジネスコンサルティングサポートを手掛けるサイエスト株式会社(東京都港区)は、2017年2月からカリフォルニア産ワインの輸入販売を始める。

同社は、日本国内と海外とを結ぶビジネスサポートにおいて、シニア人材の顧問紹介を中心とした事業を展開している。
豊富な経験と人脈を持ったシニア人材を自社でも活用すべく、5年で30種の新事業立ち上げを目指しており、その先駆けとなる一つが、このほどスタートするワイン販売事業だ。
会員制サイト「THE STELLA」を新規オープンし、アメリカのワイン銘醸地として世界的にも評価の高い、ナパ・ヴァレーの限定ワインを定期的に届けるサービスを提供する。
エグゼクティブ・ディレクターに、大手電機メーカーの海外法人社長、またカルフォルニアのナパ・ヴァレーの著名ワイナリーにてワイナリー・ディレクター経験を持つ秋月義孝氏を迎え、ナパのワイン生産者からワインを直接仕入れることに成功した。

ナパ・ヴァレーの厳選カルトワイン販売「THE STELLA」オープン
THE STELLA公式サイト

ワインの輸入販売においては、貿易の知識や実務能力はもちろん、ワインの知識、現地ワイナリーとのつながりも求められる。
秋月氏は、ナパでデビッド・エイブリュー、ハイジ・バレットという伝説の栽培家、醸造家コンビを起用しワインを造り上げた実績に加え、ナパやソノマのカルトワイナリーやプレミアムワイナリーと広く深い親交を持つ貴重な人材だ。
サービス開始時点では、秋月氏の監修のもとで厳選された22銘柄が扱われる。
年間生産本数が4~5000本ほどの少数生産のワインばかりで、日本初輸入となる銘柄も多いという。

ワインの販売は、クラウドファウンディングサイト「Makuake」にて、2017年2月13日より開始する。
販売するワインの稀少性と価値を評価してくれる消費者層に訴求すべく、新しい企画に敏感な消費者が多く集まり、また情報が拡散しやすいクラウドファウンディングを用いることにしたという。
また、将来的には、香港でのサービス展開も予定している。

「THE STELLA」で用意しているコースは3タイプ。
月1万円のスタンダードプラン、月2万円のプレミアムプランで、利用者には月ごとに1本のワインが届けられるほか、試飲会などのイベントへの特別招待といった特典も用意。
特に、プレミアムプランでは、バックヴィンテージの特別販売や現地ワイナリーオーナーとの食事会の案内なども予定されている。

ナパ・ヴァレーの厳選カルトワイン販売「THE STELLA」オープン

取り扱いワインの一部は以下のとおり。

2013 The Sisters
生産者:Jones Family Vineyard
レジェンド醸造家トーマス・リヴァース・ブラウン、栽培家ジム・バーバーによる正真正銘のカルトワイナリーが造る、ナパ・ヴァレーを代表するカベルネ・ソーヴィニヨン種のワイン。

Cave Dog 2014
生産者:Cave Dog Wine
天然酵母を使用して醸造された、メルロー種とカベルネ・フラン種のワイン。
名醸造家として知られるマイケル・ヘブンが雌伏の10年を経て造り上げ、再出発となった記念すべきヴィンテージ。

Cabernet Sauvignon 2012
生産者:Dyer Wine
ナパの北部ダイヤモンド・マウンテンにて夫婦経営にて少量生産を行っているカルトワイナリー。
ワイン評論家のアントニオ・ガッローニがVinousにて94点を付けた1本。

Vadim’s Watch Pinot Noir 2013
生産者:Kesner Wines
スーパーカルトワインの生産者として名高いキスラー・ヴィンヤードの醸造長ジェイソン・ケスナーがプライベート・レーベルにて造り上げた稀少な1本。
天然酵母を使用し、こだわり抜いた製法で仕上げられた、ナパ・ヴァレーでも評判のワイン。

Four Vineyard Pinot Noir 2012
生産者:Robert Sinskey Vineyard
バイオ・ダイナミクス農法で造られた究極のオーガニックワイン。
全米ベスト10ワイナリーのひとつに選ばれた、超名門ワイナリー。

Zinfandel 2013
生産者:Tres Sabores Winery
年間6000本のみという少数生産のワイン。
オーガニック認証のC.C.O.Fを取得し、名醸造家ジュリー・ジョンソンを迎えて葡萄の栽培からワイン醸造までをきめ細かく管理し、極めて質の高いワインを生産しているワイナリー。

2013 PASSO
生産者:Bacio Divino Cellars
ナパ・ヴァレーの東側のDutch Henry Canyonにある2エーカーほどの畑で生産された葡萄で、サンジョヴェーゼ種58%、メルロー種22%、シラー種12%、カベルネ種8%という絶妙のブレンドにより完成したワイン。

Rockbreak Chardonnay 2013
生産者:Kesner Wines
ソノマ・コーストの小石まじりのテロワールから生まれた、フルボディの見事なシャルドネワイン。
フレンチオーク樽にて16ヶ月、天然酵母を使用したシュール・リー製法による自然発酵でリッチな味わいに仕上げられた逸品。

Viognie 2013
生産者:Yeats Family Vineyard
平均標高1100フィートの地で冷涼な気候と火山性土壌に育てられ、凝縮した果実味を持った葡萄が生み出す素晴らしい白ワイン。

2017/01/31 日経産業新聞、
THE STELLA公式サイトより引用。

ldquo

[外部リンク]
THE STELLA

ナパ・ヴァレーでのワイン事業に深く携わってきた秋月康孝氏が厳選するカリフォルニアワインが届くという、ワイン愛好者にはかなり興味深いサービスのニュースです。
熱狂的なファンを持つカルト・ワイナリーのワインは生産数の少なさもあり、なかなか日本では手にする機会がないので、嬉しいサービスですよね♪

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • テラ・マター・ヴィンヤード・リザーヴ・ピノノワール・2012
  • ピノ・ノワール・2012
  • キム・クロフォード・ニュージーランド・ピノ・ノワール・2013
  • マウント・マクラウド・ピノ・ノワール・2012

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ニューワールド
この記事をXにポストする
シェア
  • << ヴーヴ・クリコより、ロマンチックなバレンタインギフトとしても最適な新商品2点が限定販売!
  • 一覧に戻る
  • 幻想的な雪と氷の祭典「第68回さっぽろ雪まつり」が開幕。2/6より “MOËT ICE LOUNGE”が期間限定オープン! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.