もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 豪華観光列車「TRAIN SUITE 四季島」にて味わう秋田ワイン「鴇・小公子・2015・無濾過生詰」

おでかけワイン

豪華観光列車「TRAIN SUITE 四季島」にて味わう秋田ワイン「鴇・小公子・2015・無濾過生詰」

[公開日] 2017年05月31日

日本ワイン

2017年5月より運行を開始したJR東日本の豪華観光列車「TRAIN SUITE 四季島」(トランスイートしきしま)。
メゾネットタイプの最上級客室「四季島スイート」には桧風呂も備え付けられているなど、列車の常識を破る設備やデザインのゴージャスさは運行前から大きな話題となった。

「TRAIN SUITE 四季島」の運転区間は、関東~東北~北海道。
日本の美しい自然、地域に根差した産業や文化を楽しむというコンセプトに沿い、列車内インテリアも和モダンを特徴に、調度品に東日本各地の工芸品を取り入れたものとなっている。

食事にもそのコンセプトは徹底されており、旅先の各地で、地場産の食材を用いた風土を感じさせる料理が提供される。
ダイニングにはワインセラーが備わっており、窓からの眺望を楽しみながらワインを味わうこともできる。
提供されるワインは、日本ワインを中心にセレクトされているという。
そのひとつに、秋田の「ワイナリーこのはな」による「鴇・小公子・2015・無濾過生詰・赤辛口」が選ばれ、60本が入荷した。

「ワイナリーこのはな」は秋田の地場産ワインにこだわり、山葡萄交配品種によるワインを中心に手掛けているワイナリーだ。
鹿角市の商店街の中でワイン造りを行い、元銀行の金庫を貯蔵所にしているユニークなワイナリーとしても度々メディアに取り上げられている。
2016年10月にJR上野駅にて開催された”あきた産直市”がきっかけとなり「TRAIN SUITE 四季島」への採用が決定したという。
西欧の葡萄品種とは異なる、日本ワインならではの味わいは、「TRAIN SUITE 四季島」のコンセプトにもぴったりと言える。

「TRAIN SUITE 四季島」は、第1期(2017年5月・6月出発分)は応募最高倍率が76倍にも上ったという。
日本の自然や文化を楽しむ旅の中、日本ワインにも触れて、その魅力を再発見してもらいたい。

[取材協力]
ワイナリー このはな(株式会社MKpaso)

[外部リンク]
日本ワイン ワイナリーこのはな

[ワインデータベース]
鴇・小公子・2015・無濾過生詰・赤辛口

話題のJR東日本フラッグシップ列車「四季島」に、ワイナリーこのはな様の鴇シリーズから「鴇・小公子・2015・無濾過生詰・赤辛口」が採用されました♪
現在、ワイナリーこのはな様では同ワインは完売となり、2018年2月に2016年ヴィンテージがリリース予定とのことです。
そして「四季島」のラウンジ内ではワインも無料で楽しめるとのことで、「みんなのワイン」編集部内で一斉に「銀河鉄道999か!」という声があがりました。
(でも多分お小遣いは支給されないと思う)

列車旅行を通じて日本の四季と風土を楽しむ「四季島」。
「四季島」を通じて日本ワインのファンがさらに増えるかもしれませんね!

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 鴇・山ソービニオン・2015・甘口
  • 鴇・ナイアガラ・2015・辛口
  • 秋田の日本ワインを応援しよう
    秋田の日本ワインを応援しよう!「ワイナリーこのはな」2019年度ワインオーナー募集
  • 商店街の中で地ワインづくり「このはな」ワイナリー
    商店街の中で地ワインづくり「このはな」ワイナリー

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【行ってきた】コスパ◎のボルドーワインが集結!VALUE BORDEAUX 2017
  • 一覧に戻る
  • 2017年6月10日(土)第13回ドイツワインフェスト開催! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.