もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 2016年のワイン国内シェア、メルシャン首位

ワインNEWS

2016年のワイン国内シェア、メルシャン首位

[公開日] 2017年07月26日
[最終更新日] 2019年07月18日

ニューワールド

2016年のワイン国内シェア、メルシャン首位

ldquo
日経産業新聞の2016年日本国内シェア調査が2017年7月24日に発表された。
各種分野のシェアが発表される中、ワインではメルシャン、サントリーワインインターナショナル、アサヒビールの3社が上位を占めた。
2015年に引き続き、首位のメルシャンは前年比1.2%増の18.7%。
前年と同じく2位となったサントリーワインインターナショナルは、前年比1.9%増の16.7%。
3位のアサヒビールは前年比1.1%増の8.1%となった。
アサヒビールは、2014年、2015年と伸び率では上位2社を上回っていたが、2016年では伸び率でも3位となった。

2016年は、経済連携協定(EPA)を結ぶチリからの輸入が拡大し、低価格帯の商品もまた多く国内に流通した。
それによりワインの普及が進む一方、低価格の缶チューハイなどとの競合も生じ始め、市場規模が前年比3.8%減とやや縮小。
輸入葡萄果汁で醸造される国産ワインもまた、輸入品に押される形となった。

企業名 シェア(%) 前年比(%)
1位 メルシャン 18.7 (1.2)
2位 サントリーワインインターナショナル 16.7 (1.9)
3位 アサヒビール 8.1 (1.1)
4位 サッポロビール 4.4 (0.0)
5位 キッコーマン 1.8 (0.0)

国内販売量(課税・通関ベース) 36万4644kl(3.8%減)

出所 : 日経推定

2017/7/24 日経産業新聞より引用。

ldquo

[関連記事]
2014年版のワイン国内シェア記事はこちらからご覧いただけます!
2015年版のワイン国内シェア記事はこちらからご覧いただけます!

[各社の主な取扱ワイン]
■メルシャン

カッシェロ・デル・ディアブロ シリーズ


シャトー・メルシャン シリーズ

■サントリーワインインターナショナル

サンタ バイ サンタカロリーナ シリーズ


登美の丘ワイナリー シリーズ

■アサヒビール

アルパカ シリーズ


サントネージュ シリーズ

■サッポロビール

イエローテイル シリーズ


グランポレール シリーズ

■キッコーマン

ソラリス シリーズ


リュナリス シリーズ

2016年の国内ワインシェアに関するニュースです。
国内販売量が前年比マイナスになるとは予想外でした……アルパカやサンタ・バイ・サンタ・カロリーナなど主にチリ産の低価格帯ワインの種類もぐっと増えて、ますます市場拡大するかに思いましたが、チューハイなどと競合する形になるとは驚きです。
逆に言えば、それだけ日本人にとってワインが身近になってきたということかもしれませんが……。
また、先般、日欧のEPAでもワイン関税を巡り、協議が重ねられた旨「【追記あり】日欧EPA、ワイン関税撤廃に向けて調整」にて取り上げさせていただきました。
ヨーロッパ産ワインも日本国内における販売価格が低下することが予想されていて、これからますます日本におけるワインのシェアは激戦状態になりそうですね……。

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 2015年のワイン国内シェア、メルシャン首位
    2015年のワイン国内シェア、メルシャン首位
  • ワインについて ワインを家で楽しむ ワインを外で楽しむ Special ワインの2014年国内シェア、メルシャン首位
    ワインの2014年国内シェア、メルシャン首位
  • シャトー・メルシャン・安曇野メルロー・2015
  • シャトー・メルシャン・北信シャルドネRGC・千曲川左岸収穫・2015

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ニューワールド
この記事をXにポストする
シェア
  • << 毎月の必需品が最大10%OFFで購入できるAmazonの定期購入サービス「定期おトク便」がリニューアル!ワインも対象に
  • 一覧に戻る
  • 「ブルガリ ホームケータリング エクスペリエンス with ドン ペリニヨン」2017年8月よりサービス開始 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.