もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • ソムリエが選ぶワインとおせちのマリアージュ♪Amazonで2018年おせち料理の予約スタート!

おうちでワイン

ソムリエが選ぶワインとおせちのマリアージュ♪Amazonで2018年おせち料理の予約スタート!

[公開日] 2017年09月15日
[最終更新日] 2024年12月10日

期間限定

2018年お正月はおせちとワインで楽しんでみませんか?

2018年のおせち料理の予約のお知らせを目にする時期になってきました!

おせち料理というと当然和食、ワインとはちょっと合わせにくいかな……
そんな風に思っていた時期が私にもありました。

なんとAmazonではおせち料理とワインのマリアージュを提案!
和風おせちと洋風おせち、それぞれどんなワインが合うのかをソムリエが教えてくれます。

【おせち料理にあうお酒特集】
http://amzn.to/2xh2BxP

おせち料理は自分で作る派の方も必見です!
お正月もワインで楽しみましょう♪

洋風おせち編

ピックアップされている洋風おせちは、神戸バランスキッチン Amazon.co.jp限定おせち「TSUBAKI」。
ワインにもよく合う”ビストロおせち”です!

N/A
【Amazon.co.jp限定】ビストロおせち 「TSUBAKI」洋風 2段重 4-5人前

「TSUBAKI」を実食したソムリエが選ぶ、洋風おせちに合わせたいワインはこちら!
シャンパーニュからフルボディまで、ラインナップ豊かです♪

ルイナール ブラン ド ブラン

繊細さの生きた葡萄と力強いタイプの葡萄を合わせて造られた絶妙なシャンパーニュ。
繊細で上質な泡、白桃や蜂蜜、ローストしたアーモンドを感じさせる香り等と柔らかな熟成感。
旨みのある昆布などを使った和食や軽い魚介のスモークなどに合わせてください。

N/A

ローラン・ペリエ ロゼ

世界で5本の指に入るシャンパンメーカー、ローラン・ペリエのロゼ・シャンパーニュ。
美しいロゼ色の液体の中を、きめ細かく溶け込んだ泡が真珠のネックレスのように立ち上ります。
爽やかなチェリー、ラズベリーそして苺を思わせる香り。チャーミングな酸味とふくよかな果実味を持っています。
飲み応えとほど良い熟成感が感じられ、サーモンや生ハム、香りのあるキノコや海老などの旨味の濃い食材と良く合います。

N/A

フランチャコルタ キュヴェ・プレステージ カデルボスコ

フランチャコルタとは、イタリアのフランチャコルタ地方で造られるシャンパーニュ製法のスパークリングワイン。
世界的にも知名度の高いカ・デル・ボスコによるこの高貴な泡は、多くのイタリアンレストランでオンリストされており、世界的にも人気があります。
心地よい泡立ちに、上品なトースト香。
切れの良い辛口の味わいが食欲をそそります。

N/A

シャブリ グラン クリュ “ブーグロ” ヴェルジェ

ブルゴーニュ・シャブリ地区には7つの特級畑があり、その中の一つ『ブーグロ』は豊かな香りとコクを持ち、たっぷりとしたミネラル感を特徴としています。
豊かな果実味と大振りでキレのある酸が、リッチで滑らかな辛口ワインに仕上がっています。
海鮮や肉の自家製スモークなどに。

N/A

ピエロパン ソアーヴェ クラッシコ “ラ・ロッカ”

収穫期遅くによく熟した果実を収穫し、さらに約1年間熟成させて造られた白ワイン。
葡萄の旨味を溶け込ませる期間を経て、複雑味とリッチなブーケが生まれます。
輝く深い黄色の色調にも表されるとおり、凝縮感があり、異国風な果実やナッツのような香ばしい香りが印象的です。ヴァニラやスパイスも連想させます。
味わいは豊かで滑らか。
豚肉とドライトマトマリネ、たっぷりのチーズ料理などと共に。

N/A

登美の丘ワイナリー メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ

葡萄の栽培からワイン醸造までのすべてが日本国内で行われる「日本ワイン」のロゼ。
鮮やかなロゼの色調は食卓の華やかさを演出し、お正月のお祝いの膳にももちろんぴったり。
樽を使って熟成させたコクのある辛口の味わいが、風味豊かなお料理を引き立てます。
海老やスモークサーモンを使った風味のあるメニューに。

N/A

ペンフォールズ マックス シラーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン

南オーストラリアを代表するワイナリー「ペンフォールズ」。
「Winery of the Year」に選ばれる栄誉に何度も輝き、世界的にもファンの多いワイナリーです。
シラーズ種とカベルネ・ソーヴィニヨン種が絶妙なバランスでブレンドされ、黒い果実を思わせる複雑な味わいと、樽熟成によるシルクのような質感を見事に表現したワインとなっています。
牛肉の赤ワイン煮込みやスモークなどに。

N/A

M・シャプティエ シャトーヌフ・デュ・パプ ルージュ ベルナルディン

シャトーヌフ・デュ・パプ村は、フランスのAOCワイン(原産地呼称統制。地域ごとに決められた原料と製法に沿って生産された、その地域の伝統的ワインであることを示すもの)としては珍しく13種類の葡萄品種を使用することが認められていますが、シャプティエ社は主にグルナッシュ品種だけをワイン造りに使用しています。
スパイシーな風味と凝縮感のある果実味が広がる、力強い味わいです。
コクのあるしっかりとしたお料理と合わせてみてください。

N/A

充実のラインナップですね~!
シャプティエ社のワインは正直なところちょっと意外に感じましたが、おせち料理の中でもしっかりとした味付けのメニューとは確かに合わせやすいかもしれません♪

もちろん、洋風おせちしかワインに合わないというわけではありません。
和のおせちと合わせたいワインもチョイスされています!

和風おせち編

ピックアップされているおせち料理は、京采味のむら Amazon.co.jp限定おせち「華」。
京都ならではの技が活きた匠の味が盛りだくさん、お酒にとってもよく合います。

N/A
京菜味のむら おせち 「華」 三段重 32品

「華」を実食したソムリエが選ぶ、和風おせちに合わせたいワインはこちら!
英国王室御用達のシャンパーニュメーカー、ボランジェ社の「ボランジェ ロゼ」などがピックアップされています。

ボランジェ ロゼ

ロゼの色調は高品質のブドウを造る特級畑のピノ・ノワール種で出来た赤ワインをブレンドして出来上ったものです。
華やかなおせち料理にも映える、輝きのある美しい色合い。
ベリーフルーツを感じさせる豊かな香りで、ボリューム感のある味わいに、余韻も長く続きます。
先ずは乾杯の一口から。
お料理にも幅広く合わせてみてください。

N/A

ツアリーヌ キュヴェ・プレミアム ブリュット

名門シャンパンメゾン、ランソン=ボワゼル・シャノワーヌ社の特別なシャンパーニュです。
19世紀にシャンパーニュの主要輸出先だったロシアの皇帝“ツアー”に敬意を払い造られた銘柄。
ボトルのデザインやパッケージも大変優雅で印象的です。
熟した洋梨や黄りんごのような果実の風味が感じられる味わいは、爽やかな酸味と程よい果実風味のバランスが取れていて、食欲をそそる辛口です。
野菜の煮しめ、貝、魚類のお料理と共にどうぞ。

N/A

丹波鳥居野トラディショナル

京都のワイナリー、丹波ワインが手掛ける京都・丹波鳥居野産葡萄を100%使用し、伝統的な瓶内二次発酵製法で造った「日本ワイン」のスパークリングワイン。
パンを思わせるイースト香と共に、フレッシュな柑橘系の香りが沸き立ちます。
泡立ちの口当たりもシャープで爽やか。
ほのかな甘みと軽快な酸味が感じられ、口いっぱいに押し寄せます。
食前から食中まで幅広く飲み合わせることが出来ます。
日本料理と日本のスパークリングワインで新年を迎えてみては。

N/A

コート デュ ローヌ ブラン レ ローレル

南フランスのコート・デュ・ローヌ地区の白ワインです。
生産者であるレ・ヴァン・ド・ヴィエンヌは、フランスで多くの三つ星レストランに採用される、この地方を代表する造り手。
除草剤、殺虫剤、化学肥料は使わず、自然農法(リュット・レゾネ)に徹し、生産地の特徴を最大限に発揮させるワイン造りを心がけています。
梨や白い花を感じさせる甘く柔らかな香りが印象的です。
果実味の豊かさとふくよかで優しい味わいが特徴の辛口です。
みりんを使ったお料理などに合わせてみてください。

N/A

シャトー・ド・フェル シュナン・セック ラ シャペル VV

ロワール河のアンジュ地区で最も古い醸造元のひとつ、シャトー・ド・フェルは、シュナン・ブランという品種で白ワインを造っています。
中でもこのワインは、「ヴィエイユ・ヴィーニュ(Vieille Vignes)」、樹齢30年以上の葡萄の古木から採られた果実で造られたもの。
一般的に、ヴィエイユ・ヴィーニュのワインは、凝縮感や深みに優れた味わいに仕上がります。
ピーチやマルメロなどが思い浮かぶ華やかな果実の香りがあります。
生き生きとした酸味とミネラル感を含み、味わいでは蜂蜜のような粘着性も感じられ、その凝縮感から甘味さえ覚えるほどの感覚です。
滋味深い日本の料理にもお勧めです。

N/A

マァジ ローザ・デイ・マァジ

収穫後、完熟した果実を陰干しして水分を抜き糖度を高めてから醸造したものを15%含むロゼワイン。
赤いベリーフルーツを思わせるような風味が漂い、ジューシーさが感じられて飲み応えのある程よい口当たりです。
メニューを問わず、食中酒として活躍する辛口の味わい。

N/A

キャンティクラシコ DOCG テヌータ・カプライア

イタリアを代表するワイン、トスカーナ地方の名産「キャンティ」。
中でも、古くからキャンティを造る地域において、厳格な条件を守って造られる高品質なワインが「キャンティ・クラシコ」と呼ばれています。
スミレ色がかった赤い色調です。
しっかりとしたチェリーを思わせるフルーティーな香りが心地良く広がります。
バランスが取れ、すぐれたフレッシュ感があり、生き生きとしたタンニンを感じる程よいボディがある赤ワインです。

N/A

クリュ・ボジョレー ムーラン・ナ・ヴァン ドメーヌ・デ・ロジェール

ボジョレーの帝王「ジョルジュ・デュブッフ」監修の元、Amazon.co.jpがワインの味わいのベースを決めるためのアッサンブラージュ(調合)に参加した限定の銘柄です。限定1300本!
ボジョレー地方の中でも、最も優れた生産地10村の中のひとつ、ムーラン・ナ・ヴァンで取れた葡萄を使用しています。
ガメイ種の果汁が濃縮したような、渋味が穏やかながら飲み応えのある味わい。
余韻の長さも楽しめる質の高いワインです。

N/A

和風おせちにも多種多様なワインが提案されていて、眺めているだけでも楽しくなるラインナップですね♪
2018年は、おせち料理に合わせてワインも楽しんでみてはいかがでしょうか~。
ご自分で作るおせち料理にマリアージュするワイン選びにも、ぜひ参考にしてみしてください♪

Amazonのおせち料理特集では、ディズニーキャラクターのおせち、ペット用おせち、スイーツおせちなどバリエーション豊かに紹介されています♪
Amazonで人気のお取り寄せグルメを詰め合わせた豪華なAmazon限定おせちも。
早期予約でお得な割引があるおせちもありますので、チェックはお早目に!

ソムリエが選ぶワインとおせちのマリアージュ♪Amazonで2018年おせち料理の予約スタート!
(引用:Amazon.co.jp)

■2018年おせち特集
http://amzn.to/2h4xuzD

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • シャトーヌフ・デュ・パプ・ルージュ・ドメーヌ・ド・クリスティア・2017
  • シャトー・ムーラン・オーラロック・2011
  • サンタ・マルゲリータ・キャンティ・クラッシコ・2010
  • 新しいANAオリジナルラベル「ボジョレー・ヌーヴォー2024」予約販売開始
    新しいANAオリジナルラベル「ボジョレー・ヌーヴォー2024」予約販売開始

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定
この記事をXにポストする
シェア
  • << ENJOY SUMMER WINE!! 夏は涼やか&オシャレなワインを楽しもう!
  • 一覧に戻る
  • 今年も充実のラインナップ!ボージョレ・ヌーヴォ・2017特集! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3004件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.