もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 紙パック&500mlの本格ワイン「ボタ・ミニ」登場!外飲みワインを楽しもう♪

ワインNEWS

紙パック&500mlの本格ワイン「ボタ・ミニ」登場!外飲みワインを楽しもう♪

[公開日] 2018年01月26日

ニューワールド

紙パック&500mlの本格ワイン「ボタ・ミニ」登場!外飲みワインを楽しもう♪

ホームパーティやアウトドアでワインを楽しみたい皆様に朗報!
紙製ボックスタイプの新商品ワイン「ボタ・ボックス」シリーズがアサヒビール株式会社から発売されます♪

「ボタ・ボックス」は、アメリカ/デリカート社が手掛ける大ヒットブランドのワイン。
アメリカ市場で600箱を販売(※1)している人気商品で、ワイン専門誌「ワインエンスージアスト」にて40回ものベストバイ賞を受賞(2011~2017年実績)するなど、品質でも高い評価を受けています。
※1 出典:IWSR 2017年実績(9リットル/箱換算)

紙パック&500mlの本格ワイン「ボタ・ミニ」登場!外飲みワインを楽しもう♪

発売される商品は赤白合わせて4種類で、すべてカリフォルニア産の単一品種によるワイン。
赤は<カベルネ・ソーヴィニヨン><メルロー>、白は<シャルドネ><ピノ・グリージョ>です。
なんとヴィンテージ表記もあるという本格派のプレミアムワイン!
ガラスボトル以外のパッケージで販売されるワインにヴィンテージが表記されるのは珍しいですよね。

環境に配慮した資材を用いたパッケージは100%リサイクル可能で、エコ面でも素晴らしい商品です。
ボックスはナチュラルな風合いを活かしたモダンな印象で、4種まとめてお部屋に置いてみたくなる可愛さですね♪

この度発売となる「ボタ・ボックス」は、「ボタ・ミニ500mlパック」「ボタ・ボックス3Lバッグインボックス」の2つのサイズ。

2018年1月30日から発売される「ボタ・ボックス3Lバッグインボックス」は、その名の通り3リットルのビッグサイズ。
プラスチックフィルム製の内袋に入ったワインが紙製のボックスに収納されているタイプで、ワインがたくさん必要なシーンや、自宅で毎日ワインを楽しみたいというニーズにぴったり。
保管・収納しやすく、また飲み終わった後の容器の廃棄もとっても楽なパッケージです。
しかも、開栓後も空気が触れにくい仕様になっているので約1ヶ月も新鮮な風味が保たれるそうです!

小容量タイプの「ボタ・ミニ500mlパック」は2018年3月27日からの発売。
手のひらサイズで小さく軽く、しかも紙パックなので割れる心配もないため、持ち運びにとっても便利なワイン!
アウトドアやホームパーティなど、様々なシーンで活躍しそうですね。
お酒に弱いから、量が多くて開けた後の保管が難しいワインは苦手……という方にも気軽に楽しめるサイズ。
こちらもまた、保管・収納しやすく、また飲み終わった後の容器の廃棄が容易なのも嬉しいポイントですね。

アサヒビール株式会社では、既にバッグ・イン・ボックスタイプのワイン商品を複数種類扱っていますが、バッグ・イン・ボックスのプレミアムワインは初登場。

外出先でも手軽に楽しめるタイプの「ボタ・ミニ500mlパック」は、ワインを楽しむシーンを広げてくれそうでとっても嬉しい商品ですね!
缶入りワインの「バロークス」や紙コップのパックワイン「SORYUWINE・赤ワイン」などに加えて、アウトドアのお供になってくれるワインが新たに仲間入りです。
2018年のお花見に、いかがでしょうか?


ボタ ボックス カベルネ・ソーヴィニヨン バッグ・イン・ボックス BIB 3000ml


ボタ ボックス メルロー バッグ・イン・ボックス BIB 3000ml


ボタ ボックス シャルドネ バッグ・イン・ボックス BIB 3000ml


ボタ ボックス ピノ・グリージョ バッグ・イン・ボックス BIB 3000ml

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • サンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルロー・2014
  • ペッパーウッド・グローヴ・オールド・ヴァイン・ジンファンデル・カリフォルニア・2014
  • サンタ・ヘレナ・アルパカ・ピノ・ノワール
  • タクン・レセルヴァ・シャルドネ・2015

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ニューワールド
この記事をXにポストする
シェア
  • << マンズワイン、日本ワイン6品目を値上げ
  • 一覧に戻る
  • 横浜初のワイナリー「横濱ワイナリー」へ行ってきました! >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.