もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • ルイナールがルーフトップバーを期間限定オープン!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」

おでかけワイン

ルイナールがルーフトップバーを期間限定オープン!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」

[公開日] 2018年02月23日
[最終更新日] 2018年03月12日

期間限定イベント

ルイナールがルーフトップバーを期間限定オープン!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」

世界最古のシャンパーニュ・メゾン「ルイナール」3年連続「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」に参加決定

創造性と革新性を追求する世界最古のシャンパーニュ・メゾン「ルイナール」。
2018年春、京都にて開催される「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」への参加とともに、期間限定のルーフトップバーをオープンすることが発表されました。

ルイナールの「KYOTOGRAPHIE」へのスポンサーシップは、今年で3年連続に。
2018年も、世界で活躍する現代アーティストとルイナールの世界観を表現する作品の展示が予定されています。
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」開催期間の4月15日~5月13日の間、祇園に位置するクリエイティブ雑居ビル「y gion」にてルイナール ルーフトップバーを期間限定オープン。
ルイナール ルーフトップバーでは、「ルイナール ブラン・ド・ブラン」や「ルイナール ロゼ」のバイザグラスやバイザボトル、またルイナールのバイザグラスとフードペアリングを、京都屈指のバー6軒が日替わりで運営するアーティスティックな空間のもとで楽しむことができます。

ルイナール ルーフトップバー「y gion」 概要

「シャルドネの芸術」とも呼ばれるルイナール ブラン・ド・ブランをグラス1杯から楽しむことができるルイナール ルーフトップバー。
京都の春風の中、視覚の芸術と味覚の芸術をゆっくりと味わってみてはいかがでしょうか?

ルイナールがルーフトップバーを期間限定オープン!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」

【住所】〒650-0086 京都市東山区弁財天町19
【期間】2018年4月15日(日) ~ 5月13日(日)
【時間】15:00 ~ 21:00 (月曜日および火曜日のみ24:00まで)
【URL】http://www.ygion.com/
【メニュー】
バイザグラス+フードペアリング 2,500円(税込)
バイザボトル(ルイナール ブラン・ド・ブラン) 15,000円(税込)
バイザボトル(ルイナール ロゼ) 15,000円(税込)

【運営バー店舗一覧】
・Cave de K (カーヴ ド ケイ)
・Wine Bar Piacere (ワインバー ピアチェーレ)
・The Common One Bar (ザ・コモン・ワン・バー・キョウト)
・BAR KUGEL (バー クーゲル)
・BarLePeu (ル・プー)
・El Tesoro (エル・テソロ)

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018

【開催期間】2018年4月15日(日) ~ 5月13日(日)
ldquo
ルイナールがルーフトップバーを期間限定オープン!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」2018年のテーマは「UP」。
現在、私たちは個人においてもグローバルな局面においても、様々な問題に直面しています。
私たち一人一人が行動や創造を通じて、自身や世界を変えていくことができるよう、KYOTOGRAPHIE2018は、ポジティブに目線を上げ、全方位的な原動力と出会うことのできるプラットフォームへと皆様を誘います。
プログラムを通じて様々な「UP」に出会い、KYOTOGRAPHIEに集うすべての人々が多様な価値観や精神性を共有することで、一人一人が「UP」できることを願っています。

KYOTOGRAPHIE 共同創設者/共同代表 ルシール・レイボーズ & 仲西 祐介)

ldquo

ルイナール

世界最古のシャンパーニュメゾン・ルイナール1729年、世界で最初のシャンパーニュ・メゾンとして誕生したルイナール。
コート・デ・ブランとモンターニュ・ド・ランスで収穫された最高品質の葡萄を巧みに選定し、「清らかさ」「フィネス」「エレガンス」を追求し、その繊細でフレッシュかつ丸みのある豊かな味わいを引き出す高い技術を有するエキスパートであることから、「シャルドネ・ハウス」とも呼ばれています。
熟成には、ガリアローマ時代の白亜質の石切り場跡「クレイエル」を使用。
「クレイエル」はユネスコの世界遺産にも登録された、歴史的建造物でもあります。
シャンパーニュの熟成に理想的な一定の温度と適度な湿度を保つ環境で、繊細かつ清らか、エレガントなルイナールスタイル「シャルドネの芸術」を完成します。

ルイナールとアート

ルイナールがルーフトップバーを期間限定オープン!「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018」メゾン創設以来、ルイナールは伝統遺産、歴史、卓越性を全世界に広める手段として芸術表現を用いてきました。
ルイナールの世界観はエレガンス、純粋さ、輝きなど時代を超え表現され続け、メゾンの新しいスタイルを新進気鋭のアーティストたちと創造すると同時に、多くの才能を支援してきました。
その歴史は1896年のベル・エポックの時代、アール・ヌーヴォーの旗手と謳われたアルフォンス・ミュシャへ広告を依頼し世間を魅了したことから始まり、2000年以降はルイナールの魅力や価値観を伝えるために、時代の先端をみつめるアーティストとのコラボレーションを毎年行っています。
また、年間30以上もの世界の名だたるアートフェアにスポンサーシップを行い、アートシーンには欠かせないシャンパーニュとして確固たる地位を築くと同時に、そこに集う世界中のアートラバーを虜としています。

2018/02/22 ルイナール プレスリリースより引用。

[ワインデータベース]
ルイナール・ブラン・ド・ブラン
ルイナール・ロゼ

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 『見えない男』と『最古のシャンパーニュメゾン』がコラボ!KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018にて作品発表
    『見えない男』と『最古のシャンパーニュメゾン』がコラボ!KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2018にて作品発表
  • フランス人写真家エルサ・レディエ氏による「Heatwaveシリーズ」が『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2020』にて日本初公開
    フランス人写真家エルサ・レディエ氏による「Heatwaveシリーズ」が『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2020』にて日本初公開
  • "視覚芸術の魔術師"と"最古のシャンパーニュメゾン"のコラボ作品が『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019』にて日本初公開
    “視覚芸術の魔術師”と”最古のシャンパーニュメゾン”のコラボ作品が『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019』にて日本初公開
  • ルイナールをアートとともに楽しむ『Ruinart Art Bar』が「KYOTOGRAPHIE 2019」期間中オープン
    ルイナールをアートとともに楽しむ『Ruinart Art Bar』が「KYOTOGRAPHIE 2019」期間中オープン

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【2月26日(月)開催】『L‘Embellir – ランベリー』『ルイナール』一夜限りのマリアージュ―限定14席の特別限定ディナーイベント
  • 一覧に戻る
  • 【3/17(土)開催】予約不要!試飲&販売会「桜に合わせるローヌ、プロヴァンス、長野・山梨のワイン」 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.