もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • バレンタインとワインとブロークンハート

おうちでワイン

バレンタインとワインとブロークンハート

[公開日] 2015年02月20日
[最終更新日] 2024年07月22日

Happy Valentine’s Day!!
葡萄院駄目代です。
皆様、バレンタインはいかがお過ごしでしたでしょうか。

最近の小学生バレンタイン事情はすごいらしいですね。
昔は「好きな男の子や友達にチョコをあげる」という行事だったのが、今は「嫌いな子以外にあげる」という行事になっているらしいです。

怖!
バロメータの内容が「モテ度」から「嫌われ度」に変化!
チョコをもらえなかった時の心の傷が、昔とは比べ物にならない!

一方、妙齢の女性にとっては「チョコをあげる相手がいない」というのもまた一抹の寂しさを感じる日でもあります。
「がんばってる私へのご褒美に自分用ゴディバ」なんてやってて許されるのは昭和の20代女性だけですよ。
平成の風は冷たい。

そんな訳で、バレンタインを寂しい日にしないために、葡萄院冷庫ちゃんたちとワインを楽しむ日にしてみました。
(自分のバレンタインイベントがないからって、きちんと予定のある他人様を巻き込むゲスさがモテなさに説得力を添える)

この日封を開けましたのは、エティケの「ピノグリージョ・サンクスコレクション」。
ハート型の陶器のラベルが乙女心に火をつけるステキボトルです。

ピノグリージョ・サンクスコレクションピノグリージョ・サンクスコレクション

「キャンティ・ラブコレクション」と同じシリーズ(?)。

ピノグリージョ・サンクスコレクション

陶器のラベルは高級感もあり、プレゼントにもぴったりですね。
こちらは、ラベルのテキストがいろいろな言語の「ありがとう」になっています。
親に感謝!友達に感謝!マジKANSHA!

そんな思いをこめて、封を開けます。

バレンタイン

 

ハサミで。

 

前より開けるの上手くなりました!
(自慢の内容が猿レベル)

ピノグリージョ・サンクスコレクション

キレイなレモンイエローの白ワインです。
ワインだけでも楽しめる、葡萄らしい風味としっかりした味わいが魅力!

バレンタイン

PAULで購入したチョコレートのガトーでバレンタインらしさを演出してみましたが、白ワインとの組み合わせとしては
悪くはないけど特にオススメするほどでもないな
というのが正直な感想でした。
(正直すぎる)

とはいえ、チョコレートのタイプによってはかなり良い組み合わせになるかもしれません。
カカオ成分多目のビターなチョコなら、ピノグリージョ・サンクスコレクションの持つコクと相まって大人の味わいが楽しめるかも。

そして飲みながら「このラベルが可愛い」「捨てるのがもったいないね」という話になり、酔った勢いでラベルをはがそうと試みて

ピノグリージョ・サンクスコレクション

ご覧の有様だよ!

「ミシ」って音がした。

なんだろう、強欲なじいさんが無理矢理に宝物を手に入れようとしてすべてを失う昔話とかそんな感じだなと思いました。
愛と感謝を手にしようとしてブロークンハート。
わかってくれとは言わないが、そんなに私が悪いのか。ララバイ。

来年のバレンタインはもう少しマシな過ごし方をしたいと思いました。
冷庫ちゃん、ごめんなさい。

 

[関連ワイン]
ピノグリージョ・サンクスコレクション・2013

N/A
[ルミエール] スィートワイン 200ml(赤)/ハート型ボトル・クリアケース入りラッピング済

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ピノグリージョ・サンクスコレクション・2013
  • 葡萄院駄目代が独断で選ぶ!2016年バレンタインおすすめワイン
    葡萄院駄目代が独断で選ぶ!2016年バレンタインおすすめワイン
  • 澱
  • 2021・ファンピー・ホッピー・サイダー

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << ダイソーの100円ワインを飲んでみた
  • 一覧に戻る
  • ボルドーワインと餃子パーティ >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3003件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.