もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート

おでかけワイン

【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート

[公開日] 2019年03月12日
[最終更新日] 2019年03月14日

イベント日本ワイン高額ワイン

名古屋最大級の試飲会、大好評のリカマンワインフェスタ『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』
来場者数3,116名の大盛況

2019年3月9日(土)に開催された名古屋最大級の試飲会『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』は、来場者数が3,116名にものぼる大盛況のうちに終了しました!

【2019年3月9日開催・プレゼント企画あり】高級シャンパン100種を飲み比べ!『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』
【2019年3月9日開催・プレゼント企画あり】高級シャンパン100種を飲み比べ!『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』

「みんなのワイン」による『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』チケットプレゼント企画にご応募いただいた読者様に、会場の様子をレポートいただきましたのでご紹介致します!
ぜひ、次回参加のご参考にしてみてくださいね♪

F様 『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』参加レポート

ldquo
【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート
2019リカマンワインフェスタ名古屋のチケットをプレゼントいただき、ありがとうございました。

フードや販売ワインはチケットで…というところもあったので、先にチケットを買っておくとスムーズに回れます。
しかも5000円分買うと少しお得なようでした。
オークションもありました、回によって出品が変わるようです。

【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート100もブースがあるので、目移りしましたが日本ワインを中心に試飲しました。
一番よかったのは、シャトーメルシャンの「甲州きいろ香」で、香りがとてもよくすっきり味でした。
実際に醸造している方の熱い思いを聞けたり、新しいお気に入りワイナリーを見つけられたり、とても楽しめました。
【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート

【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート
【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート
【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート

ldquo

Y様 『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』参加レポート

ldquo
【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート
最初は賑やかな会場にそわそわしていましたが、各ブース快くグラスにワインを注いでいただき、すぐに馴染むことができました。

飲み比べているとクセや味の違いがわかり、面白かったです。様々なワイナリー、そして普段飲めないようなお高めのワインも、いろいろな種類を飲むことができました。

また有料試飲のコーナーも魅力的でした。普段ボトルではとても手が出せないような高価なワインが、グラスで飲むことができました。

貴重な経験ができて楽しかったです!

【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート

【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート

【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート【気に入った無料試飲ワイン】
マルシェジャパン(株)さんで試飲させていただいた、
LamborghiniのCentanni Rosso Umbria IGT

【気に入った有料試飲ワイン】
シャトーオーブリオン ルージュ06
【読者レポート】『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』レポート

ldquo

F様、Y様、レポートをお寄せくださいまして、誠にありがとうございました!
ワインのテイスティングを楽しめるだけでなく、ワインメーカーの方から直接お話を伺えたり、5大シャトーのワインをバイ・ザ・グラスで味わえるなど、非常に貴重な体験ができるイベントですね♪
イベントを楽しんでいただけたご様子で、「みんなのワイン」も大変嬉しく思います!

写真でも伝わります通り、とても盛況なイベントとなった『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』。
また、イベント中に開催されたチャリティーオークションも大人気で、全19アイテムが合計540,500円で入札された模様。
この売上金は、西日本豪雨の復興支援金として岡山県倉敷市へ寄付されるそうです。

次回のリカマンワインフェスタ開催も楽しみですね!


ルフィエール ワインセラー (24本収納コンプレッサー式)

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【2019年3月9日開催・プレゼント企画あり】高級シャンパン100種を飲み比べ!『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』
    【2019年3月9日開催・プレゼント企画あり】高級シャンパン100種を飲み比べ!『2019 リカマンワインフェスタ in NAGOYA』
  • 【11月24日】チケット完売の人気イベントが2019年も開催!『長野ワインフェス in NAGOYA 2019』
    【11月24日】チケット完売の人気イベントが2019年も開催!『長野ワインフェス in NAGOYA 2019』
  • 【3月8日(日)開催】シャンパン約100種を試飲!『2020 リカマンワインフェスタ in KYOTO』
    【開催延期】シャンパン約100種を試飲!『2020 リカマンワインフェスタ in KYOTO』
  • 約800種類が無料で試飲できる!「2017リカマンワインフェスタin NAGOYA」開催決定!
    約800種類が無料で試飲できる!「2017リカマンワインフェスタin NAGOYA」開催決定!

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

イベント日本ワイン高額ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 厳選ワイン100種類以上を体験できる3日間!『WINE AVENUE(ワインアベニュー)』
  • 一覧に戻る
  • スペインワイン55種をパエリアと共に味わえる『スペインワインフェス 2019』名古屋・グローバルゲートで開催 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.