もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 【自由が丘駅】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』

おでかけワイン

【自由が丘駅】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』

[公開日] 2019年06月10日
[最終更新日] 2019年06月11日

オススメの1本

【自由が丘】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』

ピザ……、いや「ピッツァ」が絶品!『PIZZA17(ピッツァイナ)』
ワインもリーズナブルで気取らず楽しめるのも魅力

自由が丘……と聞くと思わず身構えてしまう葡萄院駄目代です。
非オシャレ民が足を踏み入れたら景観法違反で捕まりそう。
あと、物価が高そう。
エコバッグの最低価格が2万円とかケーキが1ピース8,000円とかそんな物価の街っぽい。
住んでる人も、なんかヨーロッパの炭酸水とマカロンだけで生きてるみたいな。

……と思っていたのですが、今回お邪魔して参りました『PIZZA17(ピッツァイナ)』は、自由が丘の経済圏から逸脱しているかのようにカジュアルでリーズナブルなお店でした!
絶品のピザと、美味しくてリーズナブルなワインを気取らずに楽しめる、駄目代にも居心地の良い空間です。
いや、これは「ピザ」ではなく「ピッツァ」と呼ぶべき!

塩が決め手!アツアツモチモチの窯焼きピッツァ

『PIZZA17』のメインはもちろんピッツァ!
こちら、とても興味深いのが、窯で焼いている時に、塩をかけるんです!
かける、というより……力士が土俵に塩をまくように、窯の中に塩を投げ込むんです。

【自由が丘】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』
塩を投入される窯

これが、癖になる味わいを生み出す秘訣なのでしょうか!?

【自由が丘】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』
しらすが美味しい♪「チチニエッリ」。

【自由が丘】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』
生ハムがたまらない「プロシュットとルーコラ」。

スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 31.プロシュート&ザ・グレイトフル・デッド <原型・彩色監修/荒木飛呂彦>
美味です兄貴ィィッ!

もちろん、美味しいのはピザ……おっとピッツァだけではありません。

【自由が丘】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』
ルッコラのシャキシャキ感と濃厚なチーズ、熱を加えたプロシュートの調和が楽しめる「ルッコラとプロシュートコット、パルミジャーノのサラダ」。

【自由が丘】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』
「ジャンボマッシュルームと島根県産石見豚の自家製ソーセージ肉詰め」はソーセージの肉汁にマッシュルームのジューシーさが合体してジューシーアンドジューシー。

どのお料理も、とっても美味しくて満足度が高いです!

ピッツァにもよく合う「フェウド・アランチョ・シラー」

そんな『PIZZA17』のハウスワインのひとつ、「フェウド・アランチョ・シラー」。
ハウスワインだけあって、お料理ともよく合います!

【自由が丘】美味しいピザとワインを気取らず楽しめる『PIZZA17(ピッツァイナ)』

日本が誇るソムリエ、田崎真也氏も高く評価したというイタリアワイン。
リーズナブルなテーブルワインとしても知られる「フェウド・アランチョ・シラー」ですが、こちらで飲んでも大変リーズナブル!
えっ、ここ自由が丘ですよね!? 良心的すぎない!? 大丈夫!? と心配しつついただいてみると、これがもう……お料理と本当に良く合って、大変幸せな気持ちにさせてくれます。

ワインの味わいとしては、凝縮感のあるフルーティさとスパイシーさのある香り、ふくよかな果実味と酸味が特徴的な、バランスの良い味わいです。

コストパフォーマンスが素晴らしい、リピート必至のオススメワインです♪


フェウド アランチョ シラー [ 赤ワイン イタリア 750ml ]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • カントドーロ・2014
  • ダリラ・2013
  • フェウド・アランチョ・グリッロ・2015

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

オススメの1本
この記事をXにポストする
シェア
  • << ドイツ名産「モーゼルワイン」とコースディナーのマリアージュを堪能!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル『アドルフ・シュミット氏との夕べ』
  • 一覧に戻る
  • 【6月16日(日)】予約不要!aVin主催のビオワイン&ナチュールワイン★南仏ワイン試飲&販売会 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.