もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • 知ってる?ワイン話
  • 人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

知ってる?ワイン話

人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

[公開日] 2019年07月25日
[最終更新日] 2024年04月05日

人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

西伊豆の海で揺られ、熟成したワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

青く美しい海と空が広がる、西伊豆。
表情豊かなリアス式海岸の向こうには島々が海から顔をのぞかせ、また海中には様々な生き物たちがのびのびと暮らしています。

人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

この豊かで美しい西伊豆の海底15mで約半年間熟成させた『西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」』。
紫外線が届かず、おおよそ15~19℃の安定した海水温の中、海底の微振動を受けて熟成を進めたワインたちは、唯一無二の風味を獲得します。

ワインボトルには、海で過ごした期間を示すように貝や石灰藻といった様々な自然物が付着し、1本1本のボトルそれぞれがこの世にただ一つのアート作品になります。

人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

沈没船から引き上げたヴィンテージワインのような風貌と、長期熟成したかのような柔らかな口当たりとコクの極上の味わいを楽しめる「VOYAGE」は、すべての人と同じく、1本1本が唯一無二の存在。

西伊豆の海に育まれた「VOYAGE」を味わいながら、人生という”VOYAGE”(旅、航海)に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。

西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」目次

▼ 『西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」』について
▼ 『西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」』が生まれたきっかけ
▼ 『西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」』ラインナップ
▼ 「西伊豆海底熟成ワイン・VOYAGE(ヴォヤージュ)・シャトー・ピュイグロー・2013」をテイスティング

人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

『西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」』について

ldquo
12月~5月下旬の約半年間、西伊豆の美しい海の底、紫外線の当たらない海底約15mに沈め、半年の間おおよそ15~19℃という一定の海水温の中で熟成させたワインです。

人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

厳選したフルボディのワインは、海底の微振動により通常の環境下で保管するよりも熟成が進み、 長期熟成したかのように口当たりが柔らかく変化し、香りが更に引き立った極上の味わいとなります。

人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

ダイバーを始め、西伊豆の様々な方にご協力いただき、海底熟成ワイン作りのプロジェクトを立ち上げました。西伊豆の自然資源を利用して作った海底熟成ワインを通して、西伊豆の美しさをより多くの方に知っていただきたいと考えております。

海水の浸水を防ぐため、防水キャップを一本一本手作業で付けたワインを西伊豆のダイバーが手作業で海底に沈めました。防水処理をしたワインボトルが重なり合うことなく、一本一本が海水に触れるように設置することで、ワインボトルには貝や石灰藻など、海の中の様々なものが自然に付着し、この世に1本しか存在しない、まるで沈没船から引き上げたヴィンテージワインのような風貌になります。
自然が生み出したビジュアルアートを観賞しながら、海底熟成ワイン「VOYAGE」を味わっていただけます。

人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

また、フランス産・イタリア産・チリ産と、複数のワインをご用意しておりますので、その味の違いを楽しむことも出来ます。

人生という旅を祝福する、西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」

商品名の“VOYAGE”には「旅、航海をする」という意味があります。

全ての人がそれぞれに歴史があり、唯一無二の存在です。
この海底熟成ワインも唯一無二の風貌、味わいになります。
違いを楽しみながら、また新たな旅立ちを祝う、そんなワインであってほしいとの想いが込められています。

株式会社Enjoy コメント

ldquo

『西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」』が生まれたきっかけ

きっかけは、『海外や国内で沈船から引き上げられたシャンパンや海底ワインセラーの話を聞き、ロマンを感じとても興味が湧いた』ことだったという「VOYAGE」。

現在取り扱い中の「VOYAGE」は、『6年程前から実験的に100種類程度のお酒を海底で熟成させており、その中から、セラーで保存した物と比較して海底熟成によりまろやかに熟成したと感じられたものを選びました』とのことで、厳選に厳選を重ねた、選び抜かれたワイン4種が揃っています。
「コノスル」や「シャトー・モン・ペラ」などそのままでも高い人気を誇るラインナップですが、まるで超長期熟成したかのような深みを味わいの中に湛えています。

『西伊豆の美しい海は海底の環境も適していたので、自分たちでも色々なお酒で海底熟成を試したところ、セラー保存の物より、熟成が進みまろやかになり深みが増したため、多くの人に海底熟成ワインときれいな西伊豆の海を知っていただきたいと思い販売を開始しました。』

美しく自然の恵み豊かな西伊豆の海に抱かれ、深い味わいとロマンとを付加された西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE」は、飲み終わったあとのボトルもまたロマンを感じさせるアートとして手元に残したくなる逸品です。

『西伊豆海底熟成ワイン「VOYAGE(ボヤージュ)」』ラインナップ

現在、西伊豆海底熟成ワインVOYAGEでは次の4種類の銘柄が揃っています。

カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ

N/A
生産者 ファルネーゼ
生産地 イタリア / アブルッツォ
葡萄品種 モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
内容量 750ml
生産年 2016年
アルコール度数 12.5%


シャトー・モン・ペラ ルージュ

N/A
生産者 ファミーユ・デスパーニュ
生産地 フランス / ボルドー
葡萄品種 メルロー80% / カベルネ・フラン15% / カベルネ・ソーヴィニヨン5%
内容量 750ml
生産年 2014年
アルコール度数 13.5%


シャトー・ピュイグロー

生産者 ファミーユ・ティエンポン
生産地 フランス / ボルドー
葡萄品種 メルロー85% / カベルネ・フラン10% / マルベック5%
内容量 750ml
生産年 2013年
アルコール度数 13.5%

コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン 20バレル リミテッド・エディション

生産者 ヴィーニャ・コノスル
生産地 チリ / マイポヴァレー
葡萄品種 カベルネ・ソーヴィニヨン93% / メルロー5% / シラー2%
内容量 750ml
生産年 2015年
アルコール度数 14.5%

「西伊豆海底熟成ワイン・VOYAGE(ヴォヤージュ)・シャトー・ピュイグロー・2013」をテイスティング

「西伊豆海底熟成ワイン・VOYAGE(ヴォヤージュ)・シャトー・ピュイグロー・2013」をテイスティングさせていただきました。

「シャトー・ピュイグロー」は、ボルドー右岸、ポムロール地区にて「ル・パン」や「ヴュー・シャトー・セルタン」など世界でも名高いワインを生み出してきた名門ティエンポン家が手がけるテーブルワイン。

華やかな果実香、豊かな果実味にほどよい酸味とタンニンがバランス良く調和した、クリアな味わいが印象的な「シャトー・ピュイグロー」は、西伊豆の海でどのような変身を遂げるのでしょうか……。

西伊豆海底熟成ワインVOYAGEヴォヤージュシャトーピュイグロー2013

ゴールドでロゴがあしらわれた綺麗なディープブルーの箱に入った「VOYAGE」。
このパッケージだけでも特別感にあふれていて、わくわくします!

西伊豆海底熟成ワインVOYAGEヴォヤージュシャトーピュイグロー2013

内装もとても美しいデザイン。
現れたボトルは、海中で付着した小さな貝などがまるで飾りのようで、沈没船から引き上げた宝物を思わせます。
まさにロマン!

西伊豆海底熟成ワインVOYAGEヴォヤージュシャトーピュイグロー2013

防水キャップがコルクを覆っていましたが、箱から取り出す過程で剥がれてしまいました……簡単に剥がせましたので、普通のワインと同じように開封できます。

西伊豆海底熟成ワインVOYAGEヴォヤージュシャトーピュイグロー2013

ボトルの付着物は色もまだ鮮やか。
さらに熟成させて、ボトルも含めたエイジング感を楽しんでみても素敵かもしれませんね♪

西伊豆海底熟成ワインVOYAGEヴォヤージュシャトーピュイグロー2013

開封してみると、華やかでフルーティな香りがふわりと。
シャトー・ピュイグローのクリアな果実味が、円熟味のある柔らかな印象を強めた味わいに変化しています。
すっきりとした印象はそのままに、余韻も心地よく……人に例えると、ピュアなまま歳を重ねた知的で上品な老婦人、といったイメージ。

先入観かもしれませんが、とてもミネラリーに……塩っぽい味わいすら感じられるようになっている気がします。
気のせいかもしれませんので、皆様にも実際に試してみていただきたいところです。

西伊豆海底熟成ワインVOYAGEヴォヤージュシャトーピュイグロー2013

ボトルの付着物が脆く、優しく扱わないと剥げ落ちてしまうのがやや難点……とはいえ、そうした点も含めて、愛着の湧くボトルです。
手にしたワインが、西伊豆の生き物たちと共に過ごした時を想いながら味わってみるのも醍醐味。

飲み終わったあとも、インテリアのアクセントに使いたくなるロマンあふれる佇まいですね。

世界に1つだけのボトルは、大切な人に「あなたは世界でただ一人の特別な人」というメッセージを込めてプレゼントしてみても素敵ですね。
“VOYAGE”の名にちなみ、門出を祝うプレゼントにもオススメのワインです。

[写真提供・協力]
株式会社Enjoy

N/A
西伊豆海底熟成ワインVOYAGE【シャトー・モン・ペラ 赤 2019】

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 西伊豆海底熟成ワイン・VOYAGE(ヴォヤージュ)・シャトー・ピュイグロー・2013
  • ル・プチ・カノン・ド・ラリヴォー・2013
  • ~『神の雫』でワインを学ぶ~ 第16回「シャトー・ピュイゲロー」
  • ラ・クロワ・バルトン・ボルドー・ブラン・2013

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

この記事をXにポストする
シェア
  • << 和洋中どの料理とも相性ぴったり!リンゴ果汁100%『おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル』の魅力
  • 一覧に戻る
  • 『神の雫 第12巻 #109 孤独の背後に悪意は芽生え』のあらすじ(ネタバレ)&登場ワイン >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3004件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.