もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』

おでかけワイン

【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』

[公開日] 2019年10月04日

期間限定イベント

【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』

ワインの香りに浸り、音楽に酔いしれる秋のひとときを……
世界各国約250種のワインをお好きなだけテイスティングできる『第10回ワインフェスタ』

フランス、イタリア、オーストラリア、アメリカをはじめとする世界各国のワイン約250種が集まるワインイベント『第10回ワインフェスタ』がウェスティン都ホテル京都にて開催されます。

毎年好評のこのイベントは、会場内でワインをフリーフロー(飲み放題)でテイスティングしつつ、気に入ったワインはその場で購入できるという形式。
会場内ではワインに合うフードも用意されており、様々なワインとのマリアージュを楽しむことができます。
さらに、京都市から後援を受けており、和装産業の活性化に向けて「きもの着用特典」が設けられているユニークなイベントでもあります。
そのほか、ライブ演奏やプレゼントつきのクイズ大会、ホテルソムリエによるワインセミナー(有料)といった企画も予定されています。

【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』

10周年を迎える今回は、開催初年である2009年のヴィンテージワインが有料試飲コーナーで楽しめるなど、趣向を凝らした企画も注目ポイント。

ワインと音楽、そして着物で京都の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか?

【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』

『第10回ワインフェスタ』イベント概要

【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』■日時
2019年10月14日(月・祝) 12:00~17:00

■会場
西館4階 瑞穂の間

■入場料
前売り2,500円 / 当日3,000円 / プレミアムチケット5,000円(前売りのみ、150枚限定)
※料金はおひとり様、試飲(一部、追加料金が必要)・税金・サービス料を含みます。

≪プレミアムチケット内容≫
前売りチケット 2,500円 / フードチケット 1,200円分 /
有料プレミアムワイン(2,000円分)引換券がセットになったお得なチケットです。

■フードチケット制
フードチケット1,000円(200円×6枚綴り)を会場入口で販売

■特典
1.きもの着用特典 きものでご来場の方にはフードチケット600円分をプレゼント(要予約)
2.オリジナルワイングラスホルダー(両手がフリーになる首掛けタイプのホルダー)をプレゼント

【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』■ワインの試飲・即売コーナー
約250種類のワインが無料試飲できます(一部追加料金が必要)。
さらに、気に入ったワインはその場で購入できます。

■ワイン有料試飲会 ※有料1,000円~
ワインフェスタ10周年を記念し、開催年である2009年の世界のヴィンテージワインを数種類ご用意!
ルフレーヴ・エ・アソシエ リュリィ プルミエ・クリュ
カ・デル・ボスコ フランチャコルタ キュヴェ・アンナマリア・クレメンティ
シャトー・カロン・セギュール
ヴェルジュ ポマール 1er リュジアン
スタッグス・リープワインセラーズ フェイエステート カベルネソーヴィニヨン

さらに、 シャトー・ムートン・ロートシルト、シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ、ヴォーヌ・ロマネ、ルーチェなどプレミアムワインも!

■ホテル自慢のワインに合うお料理コーナー
ホテルシェフが趣向を凝らした、ワインと相性の良いお料理を各種ご用意。
※フードチケット制 フードチケット1,000円(200円×6枚綴り)を会場入口で販売

《メニュー例》
オードブル、ローストビーフ、チーズ盛り合わせ、パン各種、寿司、天ぷら、デザート ほか

■イベント
(1)ワインdeクイズ!
会場内の全員が参加可能なクイズ大会。
勝者にはホテルよりプレゼントも!

【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』(2)ホテルソムリエによるワインセミナー
14:00~14:50 1,500円(1名) ※要予約
テーマ:「ワインと調味料。味覚との関係」
様々な葡萄品種と世界の調味料との相性について、テイスティングを交えつつソムリエのレクチャーを受けることができます。

講師: 熊野 裕明
ウェスティン都ホテル京都 鉄板焼「くぬぎ」店長・チーフソムリエ。
豊富なワインに関する知識と明るい人柄が繰り出す軽快なトークで、ワインの世界に誘います。


■ウミネコ楽団ライブ (ボタンアコーディオン&コントラバス)
【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』ミュゼット・タランテラ・北欧音楽を始め、聴くだけで脳裏に景色が広がるオリジナル曲などを演奏するハイブリッド・インストゥルメンタル・ユニット。
美しく耳に残るメロディに、根強いファンを多く持つデュオ。

1回目/13:00~13:30
2回目/16:00~16:30

『第10回ワインフェスタ』チケット購入

公式サイトの特設ページからイベントのチケット申込やお問い合わせが可能です。

▼ウェスティン都ホテル京都 『第10回ワインフェスタ』特設ページ
https://www.miyakohotels.ne.jp/page.jsp?id=151979

■オンラインチケット購入
https://shop.miyakohotels.ne.jp/shopbrand/ct68/

2019/08/30 都ホテルズ&リゾーツ プレスリリースより引用。

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【10月14日】予約不要!aVin主催の南仏産ビオワイン&ナチュールワイン試飲&販売会
    【10月14日】予約不要!aVin主催の南仏産ビオワイン&ナチュールワイン試飲&販売会
  • 『神の雫』ワインと美食が楽しめるフェア「春を祝うマリアージュの宴」
  • シャトー・カプベルン・ガスクトン・2006
  • シャトー・メルシャン・安曇野メルロー・2015

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【11月1日~】モエ アンペリアル150年アニバーサリーを華やかに締めくくるホリデープロモーション
  • 一覧に戻る
  • 【11月2日~4日】サントリー登美の丘ワイナリー『登美の丘フェスタ2019』開催 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.