もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 【11月2日~4日】サントリー登美の丘ワイナリー『登美の丘フェスタ2019』開催

おでかけワイン

【11月2日~4日】サントリー登美の丘ワイナリー『登美の丘フェスタ2019』開催

[公開日] 2019年10月04日

イベント日本ワイン期間限定

【11月2日~4日】サントリー登美の丘ワイナリー『登美の丘フェスタ2019』開催

葡萄畑や樽熟庫・瓶熟庫も見学できる!
サントリー登美の丘ワイナリーのワインづくり見学も楽しめる『登美の丘フェスタ2019』開催

「登美」や「登美の丘」など、多くのファンを持つ日本ワインをリリースしているサントリー登美の丘ワイナリーが、日本ワインを楽しみながらワインづくりを見学できる『登美の丘フェスタ2019』を開催します。

「世界を感動させる“日本ワイン”」を目指し、山梨の風土と寄り添いつつ、葡萄品種を通じて登美の丘の土地ならではの特長を表現したワインづくりに取り組むサントリー登美の丘ワイナリー。
『登美の丘フェスタ2019』では、ワイナリー長がサントリー日本ワインの魅力を語る特別セミナーをはじめ、“つくり手”がワインづくりを語る講座などの特別イベントのほか、広大な葡萄畑やワインが眠る神秘的な樽熟庫・瓶熟庫を見学するツアーを通じて、登美の丘ワイナリーならではのワインづくりに触れることができます。

開催期間は2019年11月2日(土)~4日(月・振休)。
フェスタ期間中は甲府駅からワイナリーまで無料シャトルバスの運行も。
見学ツアーや特別セミナーは要予約ですのでご注意ください。

『登美の丘フェスタ2019』概要

■開催日
2019年11月2日(土)~4日(月・振休)

■時間
各日 9:30~17:00 (最終入場は16:30)

■開催場所
サントリー登美の丘ワイナリー
(〒400-0103 山梨県甲斐市大垈2786)
※甲府駅から無料シャトルバスを運行予定

特別セミナ-「登美の丘ワイナリー長が語るサントリー日本ワインの魅力」

ワイナリー長自らが、さまざまな産地の個性を表現したサントリー日本ワインの魅力を製造工程見学・テイスティングを通して説明します。
テイスティングでは、サントリー日本ワインを代表する6種を予定。

【時間】2019年11月2日(土) 13:00~15:00 (約120分)
【対象】満20歳以上の方(当日運転される方は参加不可)
【定員】24名
【参加費】8,000円(税込)
【予約】必要
※予約はホームページからのみの受付です

特別セミナー「登美の丘ワイナリー “つくり手”講座~ぶどうづくり・ワインづくり~」

醸造や製品設計を担う“つくり手”が、ワインづくりのこだわりについて語ります。
テイスティングでは登美の丘ワイナリーの自園葡萄でつくられたワインを中心に4種を用意。
※製造工程見学は含まれません。

【時間】2019年11月3日(日)、4日(月・振休) 11:00~12:00 (各回約60分)
【対象】満20歳以上の方(当日運転される方は参加不可)
【定員】20名
【参加費】3,000円(税込)
【予約】必要
※予約はホームページからのみの受付です

登美の丘ツアー

葡萄畑の様子、醸造所、樽熟庫、瓶熟庫を見学できるツアーです。
テイスティングでは日本ワイン3種を用意。

【時間】10:40~12:00 (約80分)
【対象】どなたでも参加可能
【定員】35名
【参加費】1,000円(税込)
※当日運転される方は500円(税込)、ワインのテイスティングはできません。
※満20歳未満の方は無料
【予約】必要
※予約はホームページからのみの受付です

ワイン貯蔵庫見学ツアー

ワインが眠る樽熟庫、瓶熟庫の見学を通して、登美の丘ワイナリーでのワインづくりのこだわりを体感できるツアーです。
テイスティングでは日本ワイン1種を用意。

【時間】13:00~13:45、14:30~15:15(各回約45分)
【対象】どなたでもご参加可能
【定員】35名
【参加費】500円(税込)
※満20歳未満の方は無料
【予約】必要
※予約はホームページからのみの受付です

スタンプクイズラリー

場内各所に、ワインや葡萄に関するクイズが用意されており、全て回答した方には記念品を贈呈!

【時間】9:30~17:00
【参加費】無料
【記念品】ポストカード
【予約】不要

『登美の丘フェスタ2019』特設サイト

イベントの詳細や各セミナー、ツアーの予約は特設サイトをご参照ください。

https://www.suntory.co.jp/factory/tominooka/feature/event_aw.html

2019/09/30 サントリーホールディングス株式会社 プレスリリースより引用。


日本ワイン サントリー 登美の丘ワイナリー 登美の丘 2016 [赤ワイン ミディアムボディ 日本 750ml ]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • オープニングアクト・マスカット・ベーリーA-D・2015
  • 【3月8日(日)開催】シャンパン約100種を試飲!『2020 リカマンワインフェスタ in KYOTO』
    【開催延期】シャンパン約100種を試飲!『2020 リカマンワインフェスタ in KYOTO』
  • Amazon フレッシュでお得にワインを♪「4,000円(税込)以上の注文で配送料無料キャンペーン」
    Amazonフレッシュでお得にワインを♪「4,000円(税込)以上の注文で配送料無料キャンペーン」
  • 【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』
    【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

イベント日本ワイン期間限定
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【10月14日】世界各国約250種のワインをテイスティング!『第10回ワインフェスタ』
  • 一覧に戻る
  • 【11月24日】チケット完売の人気イベントが2019年も開催!『長野ワインフェス in NAGOYA 2019』 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3003件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.