もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生

ワインNEWS

35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生

[公開日] 2019年10月24日

ニューワールド

35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生

ニュージーランド ワイン「クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン」2019年ヴィンテージ誕生!
35周年を記念するヴィンテージにふさわしい完璧なバランスの熟度と鮮度、印象的な余韻

ニュージーランドが誇るワインのひとつ「クラウディー ベイ」より、35周年を迎える『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン』2019年ヴィンテージが発売されます。

ニュージーランドのワイン銘醸地マールボロで生まれた『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン』は「世界が白に目覚めた1本」と称され、世界でも高く評価されているアイコン的存在。

記念すべき年にふさわしい十分に熟した風味と素晴らしい凝縮度の葡萄果実により、余韻の印象的なワインとして誕生した「クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019」は、フレッシュな酸味とパワフルな果実味、余韻が印象的な1本となっています。

“マールボロの優れたヴィンテージのひとつ”となった『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン』2019年ヴィンテージ

35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生

ソーヴィニヨン ブランを造り続けて35周年という節目を迎えた2019年は、葡萄の開花時期に涼しく不安定な天気が続いたため平均より少ない収穫量となったものの、クリスマス時期以降は暖かく乾燥した天候が続いたことにより、均一かつ理想的な熟度となり、果実には凝縮した複雑さがもたらされた年となりました。

およそ80区画ものワインの中から選びぬかれた最良のものだけがブレンドに用いられ、クラウディー ベイのブレンディングチームによって、完璧なバランスに仕上げられています。

35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生

クラウディー ベイのテクニカル ディレクターのジム ホワイト氏は、
ldquo
このヴィンテージはマールボロの優れたヴィンテージのひとつとして、記憶に残るでしょう。
私たちは、熟度と鮮度のバランスが完璧なソーヴィニヨン ブランを造り上げました。
この品質は素晴らしい葡萄畑と懸命に働くチーム、そして全てが調和したシーズンの証です。

ldquo

とコメント。

素晴らしい味わいとなった2019年ヴィンテージで、ニュージーランドから届く豊かな風土と人々の調和を感じてみてはいかがでしょうか。

クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019 商品概要

35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生商品名:クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019
アルコール度数:13.1%
pH:3.19
総酸度:6.55g/L
残糖:2.2g/L
容量:750ml
希望小売価格:3,750円(税抜)

グラスに注ぐとすぐに立ち上がる、よく熟したシトラス、カフィアライム、パッションフルーツ、そして白桃の鮮やかな香り。
口に含むと、活き活きとして食欲をそそる凝縮した濃厚なトロピカルフルーツ、キリリとした柑橘類やストーンフルーツ、わずかに果樹の花のような風味が調和した香りが感じられます。
新鮮なグレープフルーツのような酸味によって支えられ、強い果実の風味が長く続き、余韻が印象的なワインです。

2019/10/23 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 プレスリリースより引用。


クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン [ 2018 白ワイン 辛口 ニュージーランド 750ml ]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • クラウディー・ベイ・ソーヴィニヨン・ブラン・2014
  • クラウディー・ベイ・ソーヴィニヨン・ブラン・2016
  • クラウディー・ベイ・テ・ココ・2011
  • クラウディー ベイ
    世界が待ちわびた、「クラウディー ベイ」の新ヴィンテージ 

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ニューワールド
この記事をXにポストする
シェア
  • << レニー・クラヴィッツがドン ペリニヨンとのコラボレーション写真展開催を記念し原宿にてパーティーを主催
  • 一覧に戻る
  • コルク栓を抜かずにワインを注げる「Coravin(コラヴァン)」、待望のアルゴンガスカプセルが日本発売 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.