もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 【11/19】ハンガリーワインの魅了に飲んで&学んで触れる『ハンガリーワイン グランドテイスティング 東京』

おでかけワイン

【11/19】ハンガリーワインの魅了に飲んで&学んで触れる『ハンガリーワイン グランドテイスティング 東京』

[公開日] 2019年10月31日
[最終更新日] 2019年11月19日

期間限定イベント

【11/19】ハンガリーワインの魅了に飲んで&学んで触れる『ハンガリーワイン グランドテイスティング 東京』

ハンガリーワインの魅力を体感できる無料の試飲会『ハンガリーワイン グランドテイスティング 東京』11月19日開催
MWによる無料セミナーも

ブダペストやドナウ川、美しい街並や音楽、可愛らしい民族衣装……様々な魅力あふれる中央ヨーロッパの国、ハンガリー。
「ドナウの真珠」といった呼称やセーチェーニ鎖橋などは日本でもよく知られていますが、ハンガリーワインについてはまだあまりポピュラーではありません。
しかし、世界三大貴腐ワイン「トカイワイン」産地であるハンガリーは、古い歴史と近年の技術革新により”古くて新しいワイン産地”として、世界でも注目が集まっています。

2019年11月19日、ザ・プリンス パークタワー東京で開催される『ハンガリーワイン グランドテイスティング 東京』では、ハンガリーワインの味わいや歴史を深く知り、その魅力を体感することができます。
ハンガリーのワイナリー9軒から出展されるワインには、独自品種「フルミント」のワインなども。
さらに、ワインの最難関資格「マスター・オブ・ワイン」ホルダーであるエリザベス・ガベ(Elisabeth Gabay)氏による無料セミナーも同時開催。
「ハンガリーワインの魅力とは何か?」をテーマとし、ハンガリーワインの基礎知識、食の現場での活用法までを解説する実践的なセミナーです。
セミナーの定員は60名までですので、お早めにお申し込みを!

『ハンガリーワイン グランドテイスティング 東京』概要

■日時
2019年11月19日(火)
・ハンガリーワイン試飲展示会 11:30~16:30 (受付終了16:00)
・マスター・オブ・ワインによるハンガリーワインセミナー 13:30~15:00 (受付13:00から。要事前申し込み)

■場所
ザ・プリンス パークタワー東京
(東京都港区芝公園4-8-1)

■試飲展示会会場
地下2階 はなみずき

■セミナー会場
地下2階 しゃくなげ

■入場料
無料

■セミナー定員
60名
※要事前申し込み
※席がなくなり次第、締切

■セミナー申込
マスター・オブ・ワインによるハンガリーワインセミナーへの申込は下記Webサイトを参照ください。

▼11月19日(火)ハンガリーワイン試飲会のお知らせ&セミナー 参加者募集!(WINE-WHAT!?)
https://www.wine-what.jp/event/56825
【募集は終了しております】

■主催
WINE-WHAT!?


【ハンガリー】トカイワイン フルミント レートハーヴェスト 2011

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ハンガリーワインの魅力を体験!『ハンガリーワイン グランドテイスティング 東京』
    ハンガリーワインの魅力を体験!『ハンガリーワイン グランドテイスティング 東京』
  • 日本最大規模!「オーストラリアワイン グランドテイスティング 2017」で豪州ワインを飲み比べ
    【追記あり】日本最大規模!「オーストラリアワイン グランドテイスティング 2017」で豪州ワインを飲み比べ
  • フェーフェルブルグンディ・2017
  • モソイ・トカイ・キュヴェ・2018

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【12/21】千葉モノレール×シャトー・メルシャン『クリスマスワイントレイン』空中遊泳で楽しむX’masナイト!
  • 一覧に戻る
  • 【11月17日】北ローヌ特集!南仏産ビオワイン&ナチュールワイン約30種を試飲できるaVin主催の試飲会 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3003件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.