もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • 【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

おうちでワイン

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

[公開日] 2020年01月07日
[最終更新日] 2022年06月04日

期間限定トレジャー・ハンティングやってみた

エノテカによるお宝ワイン探し企画【5大シャトーを探せ!トレジャーハンティング】2本立てにチャレンジしました!

新年明けましておめでとうございます。
葡萄院駄目代です。
いよいよ東京オリンピック開催年となる2020年が到来致しました。
日本中で様々な転機が訪れるであろう(多分アキラも目覚めるはず)本年の運試しとして、恒例のエノテカさん超人気キャンペーン「トレジャー・ハンティング」に参加してみました!
今回はなんと、10回目の参加を記念して2本立て!
5大シャトーワインが当たる5,000円コースと神話級ワインのペトリュスが当たる10,000円コースの2つに参加しちゃいました!

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

https://www.enoteca.co.jp/item/detail/XAYYY0050300
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/XAYYY0060300
出典:エノテカ・オンライン

現時点では4等が最高の戦績ですが、今回はどうなるのか……!?
★★★★★
1回目 4等
2回目 4等
3回目 5等
4回目 4等
5回目 等外
6回目 等外
7回目 5等
8回目 等外
9回目 等外
★★★★★

「5大シャトーを探せ!トレジャーハンティング 5,000円」コース

まずは、1本5,000円で最大130,000円のワインが当たるという「5大シャトーを探せ!トレジャーハンティング 5,000円」コースから開封……したいのですが、

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

届いた箱だけ見ると、コースの区別がつきませんね……。

とりあえず両方オープン!
さあこい、特賞5大シャトーワイン!

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

……少なくとも、5大シャトーワインやペトリュスはなさげな雰囲気。

若干気落ちしつつも、各箱に入っていたチラシに基づいて「5大シャトーを探せ!トレジャーハンティング 5,000円」コースの方を確認します。

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

えーと、ワイン名は「CAYMUS」か、CAYMUS、CAYMUS……。
ん?

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

3等!

やりました!!
初の4等突破です!!!!

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

というわけで、「5大シャトーを探せ!トレジャーハンティング 5,000円」コースでは、3等のワイン「ケイマス・ヴィンヤーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン」が届きました!
カリフォルニアはナパ・ヴァレーのワイナリー「ワグナー・ファミリー・オブ・ワイン」によるフルボディワインです♪

「ペトリュスを探せ!トレジャーハンティング10,000円」コース

続きまして、もう1つの箱を改めてみたいと思います。

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

こちらは見た感じ、スパークリングワインのようですが……。

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

こちらは4等の「ルイ・ロデレール・ブラン・ド・ブラン」でした!
シャンパーニュの老舗メゾン「ルイ・ロデレール」によるラインナップのひとつですね。
さすが10,000円コース、4等と言えど高級シャンパーニュが当たっちゃいます。

【やってみた】2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年正月)に参加してみました★第10回目

ちなみに、そそっかしい蛇子姉さんが

「1等じゃない!?ねえこれ1等じゃない!?」

と大騒ぎしていたのですが、1等の方は同じメゾンでも「ルイ・ロデレール・クリスタル」の方でした。価格差がえげつないです。

さらに、この「ルイ・ロデレール・ブラン・ド・ブラン」、「5大シャトーを探せ!トレジャーハンティング 5,000円」コースの2等にも入っていてちょっと紛らわしかったです。

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)

今回はようやく4等を突破するという嬉しい結果となりました。
やはり2コースいっぺんに頼むという太っ腹が功を奏したのでしょうか?
運は、自分から惜しみなく恵みを振りまく者にのみ微笑むということでしょうか。

「みんなのワイン」の2020年は、幸先が良い……といいな~と思います。

当選したワインのテイスティングノートは後日ワインデータベースにて公開致します!

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【やってみた】エノテカのトレジャー・ハンティング(2019年お正月)に参加してみました★第7回目
    【やってみた】エノテカのトレジャー・ハンティング(2019年お正月)に参加してみました★第7回目
  • 【やってみた】エノテカのトレジャー・ハンティング(2021年9月)に参加してみました★第15回目
    【やってみた】エノテカのトレジャー・ハンティング(2021年9月)に参加してみました★第15回目
  • 【やってみた】今回も2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年GW)に参加してみました★第11回目
    【やってみた】今回も2本立て!エノテカのトレジャー・ハンティング(2020年GW)に参加してみました★第11回目
  • 【やってみた】エノテカのトレジャー・ハンティング(2019年秋)に参加してみました★第9回目
    【やってみた】エノテカのトレジャー・ハンティング(2019年秋)に参加してみました★第9回目

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ 濃いめ・どっしり系の赤ワイン。 キャンティのような飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定トレジャー・ハンティングやってみた
このワインについてツイートする
シェア
  • << 本格チーズおつまみ『クラフト 無垢』シリーズ×大人気ワイン漫画『神の雫』がコラボ!『無垢×神の雫』
  • 一覧に戻る
  • ワインとチョコのマリアージュちょっぴり大人で特別に ~『寺田倉庫』ワインソムリエがおススメする贅沢な組み合わせとは?~ >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2559件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
@winenokanpe からのツイート
  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.