もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • グランドニッコー東京 台場限定「プライベートワインプロジェクト2019」深川ワイナリーとのコラボレーションワインが楽しめる!

おでかけワイン

グランドニッコー東京 台場限定「プライベートワインプロジェクト2019」深川ワイナリーとのコラボレーションワインが楽しめる!

[公開日] 2020年02月27日
[最終更新日] 2024年04月23日

イベント日本ワイン

グランドニッコー東京 台場限定「プライベートワインプロジェクト2019」深川ワイナリーとのコラボレーションワインが楽しめる!

グランドニッコー東京 台場「プライベートワインプロジェクト2019」
深川ワイナリーによる東京生まれのオリジナルワインを数量限定で提供

「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」ひとときを提供するグランドニッコー東京 台場にて、東京生まれの貴重なオリジナルワインの2019年ヴィンテージが数量限定で提供されています。

提供中の「山梨県産 甲州 生(き)ワイン」に続き、第二弾「山形県産 安孫子 シャルドネ」、第三弾「甲州&シャルドネ ブレンド 樽熟成」のボトルワインが、グランドニッコー東京 台場直営のレストラン&バー5店舗より提供されます。
第二弾は2020年3月1日(日)、第三弾は3月下旬が予定されています。

提供されるワイン3種は、グランドニッコー東京 台場と深川ワイナリーのコラボレーション企画「プライベートワインプロジェクト」による東京生まれのオリジナルワイン。
東京でワイン醸造を手掛ける都市型ワイナリー「深川ワイナリー」のもとで、グランドニッコー東京 台場のソムリエをはじめとした有志のスタッフがワイン造りの作業に携わり造り上げた、他では味わえない貴重な日本ワインです。

▼2019年のプライベートワインプロジェクト

グランドニッコー東京 台場限定!深川ワイナリー醸造<生ワイン ロゼ>が楽しめる【無くなり次第終了】
グランドニッコー東京 台場限定!深川ワイナリー醸造<生ワイン ロゼ>が楽しめる【無くなり次第終了】

新たな試みで”調和・融合”を表現した「プライベートワインプロジェクト2019」

今回で3回目となる「プライベートワインプロジェクト」では、世界中から集まる人々を日本ならではの”おもてなし”でお迎えしたいという想いから、新たな試みに挑戦。
プロジェクト第一弾となる微発泡の生(き)ワインには甲州種を、第二弾はシャルドネ種が使用されており、それぞれの特徴を活かした味わいに仕上げられています。
そして、最終段階となる第三弾では、初の試みとして甲州種とシャルドネ種をブレンドして樽熟成し、2品種を合わせることで生まれる新たな味わいで”調和・融合”を表現。
アッサンブラージュ(ブレンド)によるオリジナルなハーモニーを味わうことができます。

また、ホテル最上階のレストラン「鉄板焼 銀杏」では、プライベートワインとのマリアージュを愉しむ新メニュー「帆立のソテー ペアリングセット」が3月1日(日)より提供されます。
第一弾の甲州と第二弾のシャルドネにはハーブを利かせたオイルのソースに合わせて食前に、ブレンドした第三弾はバターとブランデーを詰めたリッチなソースと共に、お互いの良さを引き立てるマリアージュを愉しんでみてはいかがでしょうか。

グランドニッコー東京 台場 プライベートワインプロジェクト概要

「プライベートワインプロジェクト」の一角を担う深川ワイナリーは、東京都内でワイン醸造を行っている、話題の「都市型ワイナリー」。
「各地の葡萄畑から都内のワイナリーに新鮮な状態で果実を運び、ワインを造る」ということが可能になった昨今、都市型ワイナリーには注目と期待が寄せられています。

グランドニッコー東京 台場が提供する東京での”おもてなし”に、東京生まれのワインはまさにぴったり。
「プライベートワインプロジェクト2019」にて提供される「山梨県産 甲州 生(き)ワイン」、「山形県産 安孫子 シャルドネ」、「甲州&シャルドネ ブレンド 樽熟成」の3種のワインは、グランドニッコー東京 台場のソムリエをはじめとした有志のスタッフがワイン造りの作業に携わって造り上げた、”おもてなし”の心のエッセンスです。

第一弾プライベートワイン「山梨県産 甲州 生(き)ワイン(微発泡)」

■商品名称
山梨県産 甲州 生ワイン(微発泡)

■販売開始日
販売中        

■料金
グラス ¥1,400(消費税・サービス料込)

第二弾プライベートワイン「山形県産 安孫子 シャルドネ」

■商品名称
山形県産 安孫子 シャルドネ

■販売開始日
2020年3月1日(日)

■料金
グラス ¥1,500(消費税・サービス料込)
ボトル ¥9,000(消費税・サービス料込)

第三弾プライベートワイン「甲州&シャルドネ ブレンド 樽熟成」

■商品名称
甲州&シャルドネ ブレンド 樽熟成

■販売開始日
2020年3月下旬       

■料金
グラス ¥1,900(消費税・サービス料込)
ボトル ¥11,000(消費税・サービス料込)

ワインとのマリアージュを愉しむ新メニュー「帆立のソテー ペアリングセット」

3種のプライベートワインとの相性を考えて生み出されたメニューです。
ハーブを利かせたオイルソースやバターとブランデーを詰めたリッチなソースと、ワインの味わいの相乗効果を愉しむことができます。

グランドニッコー東京 台場限定「プライベートワインプロジェクト2019」深川ワイナリーとのコラボレーションワインが楽しめる!

■提供開始
2020年3月1日(日)

■料金
¥3,500 (消費税・サービス料込)

■提供時間
ランチ  11:30~14:30(L.O.)
ディナー 17:30~21:00(L.O.)

■提供店舗
グランドニッコー東京 台場 30階 「鉄板焼 銀杏」

■予約・お問い合わせ
レストラン総合案内 03-5500-4550 (10:00~20:00)

2020/02/27 グランドニッコー東京 台場 プレスリリースより引用。

N/A
山梨県産マスカット・ベリーA 無ろ過 2017

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • グランドニッコー東京 台場限定のプライベートワイン第2弾・第3弾リリース!
    グランドニッコー東京 台場限定のプライベートワイン第2弾・第3弾リリース!
  • 深川ワイナリー<生ワイン ロゼ>が楽しめる!グランドニッコー東京 台場限定【無くなり次第終了】
    グランドニッコー東京 台場限定!深川ワイナリー醸造<生ワイン ロゼ>が楽しめる【無くなり次第終了】
  • 安旨チリワイン「サンタ バイ サンタ カロリーナ」シリーズにワンランク上の『サンタ ゴールド』新登場
    安旨チリワイン「サンタ バイ サンタ カロリーナ」シリーズにワンランク上の『サンタ ゴールド』新登場
  • モエ・エ・シャンドン・アイス・アンペリアル・ロゼ

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

イベント日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【開催中止】スタイリッシュなお花見を満喫!春を彩る『CHANDON Blossom Lounge』
  • 一覧に戻る
  • 【開催延期】春の南仏ビオワイン試飲会♪無料ミニセミナーもあり☆aVinの試飲会 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3004件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.