もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 【~4月15日】厳選ワインプレゼント!「TERRADA WINE MARKET」1周年記念キャンペーン

ワインNEWS

【~4月15日】厳選ワインプレゼント!「TERRADA WINE MARKET」1周年記念キャンペーン

[公開日] 2020年03月05日

期間限定イベントプレゼント

【~4月15日】厳選ワインプレゼント!「TERRADA WINE MARKET」1周年記念キャンペーン
【~4月15日】厳選ワインプレゼント!「TERRADA WINE MARKET」1周年記念キャンペーン

寺⽥倉庫株式会社提供のワインマーケットサイト「TERRADA WINE MARKET」公開1周年記念キャンペーン開催!
ソムリエ厳選ワインプレゼントとTERRADA WINE STORAGE保管料が半年間無料の特典

寺⽥倉庫が提供するワインマーケットサイト「TERRADA WINE MARKET」にて、サイト公開から1年を記念するプレゼントキャンペーンが実施されます!
2020年4月15日までの期間中、寺田倉庫所蔵のワインコレクションから熟成ワイン3銘柄を抽選でプレゼント。

キャンペーン第1弾は、カリフォルニアワインの父と呼ばれるロバート・モンダヴィとシャトー・ペトリュスを生み出すボルドーの名手クリスチャン・ムエックスが手がけるカリフォルニアワイン、第2弾はフランス3大銘醸地から1銘柄ずつ、第3弾はシャンパーニュを代表する3大グランド・メゾンが予定されています。
プレゼント対象のワインは、2週間ごとに変更になります。
さらに、キャンペーン期間中に「TERRADA WINE MARKET」で購入したワインをTERRADA WINE STORAGEで保管すると、保管料が半年間無料になるという特典も。

キャンペーン応募は、「TERRADA WINE MARKET」に会員登録後、サイトにログインし、希望のワインを選択して応募するという手順です。
ソムリエ厳選ワインを美味しくお得に楽しめるキャンペーン、応募してみてはいかがでしょうか。

TERRADA WINE MARKET公開1周年記念プレゼントキャンペーン

応募期間・商品

■第1弾:2020年3月5日(木)~3月18日(水)
今や世界屈指のワイン産地に成長し、ヨーロッパに劣らない存在となっているカリフォルニアワイン。
その中からカリフォルニアワインの父と呼ばれるロバート・モンダヴィ、シャトー・ペトリュスを生み出すフランス ボルドーの名手クリスチャン・ムエックスが手がけるワインから3銘柄をセレクト。
どれもカリフォルニアの赤ワインを語る上では外せない1本です。

[プレゼント銘柄]
Robert Mondavi Cabernet Sauvignon Reserve 1999/Dominus 2007/Opus One 2009

■第2弾:2020年3月19日(木)~4月1日(水)
世界に冠たるワイン王国、フランスの3大銘醸地、ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュの赤・白・泡をプレゼント。
世界一の赤ワイン産地である『ボルドー』からは、サンテステフ特級格付3級でハートラベルが目を引くシャトー・カロンセギュール2009、神に愛された土地『ブルゴーニュ』からは、ブルゴーニュ白ワインにおいて最高の造り手ドメーヌ・ルフレーヴのバタール・モンラッシェ2008、世界を魅了し続ける『シャンパーニュ』からは世界で最もゴージャスなプレステージ・シャンパーニュであるルイ・ロデレール・クリスタル2006をセレクト。

[プレゼント銘柄]
Chateau Calon-segur 2009/Louis Roederer Cristal 2006/Leflaive Batard Montrachet 2008

■第3弾:2020年4月2日(木)~4月15日(水)
シャンパーニュを代表する3大グランド・メゾンをプレゼント。
シャンパーニュ地方で厳格な法律に則って造られた発泡性のワインのみ、「シャンパーニュ」と名乗ることができます。
その中でも名実ともに多くの人に知られ、愛され続けている3つのグラン・メゾンをセレクト。

[プレゼント銘柄]
Dom Perignon 1990/Krug Brut Millesime 1995/Salon 1999

抽選・当選者発表

各応募期間終了後、厳正なる抽選の上、当選者には登録メールアドレスへ当選連絡が送信されます。
賞品は、TERRADA WINE STORAGEに自動で保管されます。

応募上の注意

※プレゼントワインは当選者のTERRADA WINE STORAGEアカウント上で保管されます。
※保管料は半年間無料となりますが、7ヵ月目からは月額保管料90円(税抜)が発生します。
※取出しの際の送料は当選者負担となります。1本のみ:1,500円/箱(税抜)

TERRADA WINE STORAGE保管料半年間無料キャンペーン

■実施期間:3月5日(木)~4月15日(水)
■適用条件:
TERRADA WINE MARKET上で「TERRADA WINE STORAGEへ預ける」を選択して購入すると、保管料が入庫日から半年間無料となります。
ワインの保管熟成に適した保管環境のもと、1本から預け入れできます。
※7ヵ月目からは月額保管料90円(税抜)/本が発生します。

キャンペーン特設サイト

https://store.terradawinemarket.com/campaign/since_20200305

2020/03/05 寺田倉庫 プレスリリースより引用。


大前研一 デジタル時代の「社内起業家」育成法 (BBTプレジデントシリーズ)

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 【~10/19】「TERRADA WINE MARKET」にてワインコレクションプレゼントキャンペーン!
    【~10/19】「TERRADA WINE MARKET」にてワインコレクションプレゼントキャンペーン!
  • ワイン保管が半年間無料!「TERRADA WINE MARKET」期間限定キャンペーン
    ワイン保管が半年間無料!「TERRADA WINE MARKET」期間限定キャンペーン
  • ワインマーケットサイト「TERRADA WINE MARKET」スタート!購入・保管・管理がワンストップに
    ワインマーケットサイト「TERRADA WINE MARKET」スタート!購入・保管・管理がワンストップに
  • TERRADA WINE MARKETにて2018年ヴィンテージボルドープリムール取扱い開始
    TERRADA WINE MARKETにて2018年ヴィンテージボルドープリムール取扱い開始

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ 濃いめ・どっしり系の赤ワイン。 キャンティのような飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベントプレゼント
このワインについてツイートする
シェア
  • << 120本のみの限定輸入!『ベリンジャー 8thメーカー 2016』4月14日発売
  • 一覧に戻る
  • 世界最古のシャンパーニュメゾン「ルイナール」がサステイナブルパッケージ『セカンドスキン』を発表 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2559件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
@winenokanpe からのツイート
  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.