もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おうちでワイン
  • 「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!

おうちでワイン

「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!

[公開日] 2020年04月20日
[最終更新日] 2025年02月25日

ワインのおつまみ

「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!

「リモート飲み会」でもカロリーと健康に配慮したい!
飲みきりワインで楽しむチョイ飲み

オンライン上で開催される「リモート飲み会」が人気沸騰!
SkypeやZoomといった各種ビデオ通話アプリを通じて、自宅にいながらバーチャル飲み会を楽しむ人が急増しています。

「リモート飲み会」では、PCやスマホのカメラの前に好きなお酒やおつまみを自分で用意して、ネットで繋がり時間を共有するスタイルが一般的。
仕事のオンラインミーティングを飲み会に転用したような形で、職場のメンバーや友人と思い思いにくつろぎながら楽しく会話する新しい形の飲み会です。

自宅で手軽に楽しめるというメリットの反面、運動不足や飲みすぎが重なりがちで、メタボ一直線になってしまいそう……というデメリットもある「リモート飲み会」。
特にワインが好きな方は、ボトルの封を開けた後の保管が難しいからと、ついついがんばって全部飲もうとしていませんか……?

そんな方にオススメしたいのが、チョイ飲みにぴったりなハーフボトルです!

飲みすぎ注意!適度な飲酒量とカロリーにも配慮しよう

「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!
「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!
「節度ある適度な飲酒量」1日平均純アルコールに基づく量とカロリー
出典:SUNTORY公式サイト

厚生労働省が推進する国民健康づくり運動「健康日本21」によれば、「節度ある適度な飲酒量」は、1日平均純アルコールで約20g程度とされています。
さらに、女性は一般的に男性よりもアルコール分解速度が遅いため、男性の1/2~2/3程度の量が適度と考えられているそうです。

また、自宅で過ごす時間が増えると、気になってくるのが運動不足、それに伴うカロリー消費の低下。
身体を動かす機会は減っているのにお酒の量が増えてしまった……なんて方は、メタボに要注意です!
アルコール度数もですが、カロリーにも気を配ってお酒を選びたいところ。
実はワインのカロリーは、お酒の種類の中でもやや控えめ。

右の比較図でわかるとおり、ワインの場合、1日の適度な飲酒量であるグラス2杯分でも約150kcalと、他のお酒と比較してもカロリーを低く抑えられるという嬉しいポイントがあります。

また、特に赤ワインに多く含まれるポリフェノールは、アンチエイジングや冷え対策などに効果が期待できるとも言われています。
ポリフェノールの一種であるレスベラトロールは、抗酸化物質で内臓脂肪の蓄積を抑制し、肥満リスクの低減に役立つ可能性が見込まれています。

▼関連記事

赤ワインポリフェノール「レスベラトロール」は内臓脂肪の蓄積を抑える!
赤ワインポリフェノール「レスベラトロール」は内臓脂肪の蓄積を抑える!

リモート飲みにもぴったり!?美味しく飲めるワイン選びのポイント

リモート飲みは自宅で一人の状況が多く、飲み物も一人で消費しなくてはならないことがしばしば……。
「一人でワインボトルを開けても一回で飲みきれずに余るのがちょっと……」という方も多いのではないでしょうか。
トレジャリー・ワイン・エステーツ社が2019年に実施した調査によると、「750mlのボトルワインは1本飲みきれない」という意見が多く見られたそうです。
ワインは、開封すると香りが抜けたりなど、酸化によって風味が落ちてしまうことから、開封したら1~2日のうちに飲みきるのが理想的。
しかし、一人でフルボトルは飲み切るのが難しい……。

そんな悩みの解決策として、【ハーフボトル】という選択はいかがでしょうか?

ハーフボトルはその名の通り、フルボトルつまり750mlの半分の375ml。
グラスにすると、約3杯分となり、1~2日で飲みきれる気軽な量です。
フルボトルで残ってしまった場合は、封をし直したり保管場所を確保したりと悩ましい点が多いですが、グラス1杯分ならグラスにラップして冷蔵庫にしまっておくなど、保管しやすいのも嬉しい点。

リモート飲み会にもぴったり、チョイ飲み需要の救世主です。

家飲み応援!飲み会1回分の飲みきり食べきりワイン&珍味

ハーフボトルなら安心してチョイ飲みを楽しめる!
美味しく飲みきり・食べきりでフードロスもゼロに!?
ワインと一緒に楽しみたいおつまみもご提案♪

赤ワインと合わせたいおつまみ

「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!缶つま 牛肉の赤ワイン煮

ちょうど良い量かつ豊富なラインナップが魅力の缶詰シリーズ「缶つま」。
その中でも、赤ワインとにんじんやたまねぎの濃厚なソースで牛肉をじっくり煮込んだ一品は赤ワインと相性抜群!


【オススメはこんな飲みきりワイン♪】

「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!Penfolds(ペンフォールズ) クヌンガ・ヒル シラーズ・カベルネ 375ml

お肉を使った煮込み料理には、果実味とバランスのとれたタンニンが特徴のペンフォールズ クヌンガ・ヒル シラーズ・カベルネがオススメ。
ほかにもトマト系のソースとの相性も抜群で、ドライハーブなどを加えた手作りミートソースなどと合わせるのも◎!

葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、シラーズ
他に合う料理:ビーフシチュー、ラザニア、ミートソースパスタ
参考小売価格:1,300円


「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!Wolf Blass(ウルフ・ブラス) イエローラベル カベルネ・ソーヴィニヨン 375ml

リッチなカシス系の味わいの中にオーク樽での熟成による複雑味と細やかなタンニンが溶け込み、繊細な余韻が続くのが特徴。
ソースや煮込み料理との相性も良く、とんかつや豚の角煮を合わせるのもオススメ。

葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
他に合う料理:ローストビーフ、レバニラ、豚の角煮
参考小売価格:890円

白ワインと合わせたいおつまみ

「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!白ワインに欠かせない定番のおつまみといえばオリーブですね♪
缶つまのオリーブは白ワイン、にんにく、オリーブオイルで味わい深く仕上げられており、塩味がまた絶妙にマッチします!


【オススメはこんな飲みきりワイン♪】

「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!Penfolds(ペンフォールズ) クヌンガ・ヒル シャルドネ 375ml
シトラスやグレープフルーツとキウイの香り、またクリーミーさが、缶つまのクリーミーで塩の効いたオリーブに絶妙にマッチ。
ほかにもチーズフォンデュのオイリーさを流してくれるキリッとキレイなシャルドネです。
野菜やシーフード、チキンなどお好みの具材に合わせるのもオススメ。

葡萄品種:シャルドネ
他に合う料理:オイスター、鶏肉のクリーム煮、チーズフォンデュ
参考小売価格:1,300円

「リモート飲み会」を飲みきりワインでさらに楽しく健康に!Wolf Blass(ウルフ・ブラス) イエローラベル シャルドネ 375ml

爽やかな果実味とフレンチオーク樽での熟成に由来する複雑味のバランスの良さが特徴。
クリーミーな料理との組み合わせはもちろん、あっさりとした寿司や焼き鳥(塩)などにも相性抜群です!

葡萄品種:シャルドネ
他に合う料理:豚しゃぶ、寿司、焼き鳥
参考小売価格:890円


2020/04/20 トレジャリー・ワイン・エステーツ・ジャパン株式会社 プレスリリースより引用。

N/A
缶つま 贅沢 12種 セット

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • イエローラベル・カベルネ・ソーヴィニヨン
  • 自宅でのちょい飲みに最適なハーフボトル登場!ウルフ・ブラス新商品『イエローラベル シャルドネ 375ml』
    自宅でのちょい飲みに最適なハーフボトル登場!ウルフ・ブラス新商品『イエローラベル シャルドネ 375ml』
  • ウルフ・ブラス新商品『イエローラベル カベルネ・ソーヴィニヨン 375ml』ブランド初のハーフボトル登場
    ウルフ・ブラス新商品『イエローラベル カベルネ・ソーヴィニヨン 375ml』ブランド初のハーフボトル登場

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ワインのおつまみ
この記事をXにポストする
シェア
  • << ホテルニューオータニから新作パン『Jカンパーニュ ネクスト』発売!赤ワインで作られた”究極のパン”
  • 一覧に戻る
  • 家飲みをワンランクアップ!ワインとのマリアージュを考えた理想のおつまみ『Mariage DELI(マリアージュ・デリ)』新発売 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.