もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • ワインのお供にグルメなバターはいかが?話題の「カノーブル・グルマン」が東京工場にて発売開始

ワインNEWS

ワインのお供にグルメなバターはいかが?話題の「カノーブル・グルマン」が東京工場にて発売開始

[公開日] 2020年05月26日

ワインのおつまみ

ワインのお供にグルメなバターはいかが?話題の「カノーブル・グルマン」が東京工場にて発売開始

TVでも話題のグルメなバター「カノーブル」から
「生ハム巻きバター」「ブルーチーズ入りバター」で”大人の夜を楽しむ”「カノーブル・グルマン」が東京工場で販売開始

日本初のバター専門ブランド「カノーブル」から、大人の夜を楽しむための究極のグルメバター「カノーブル・グルマン」が発売されます!
テレビの情報番組でも度々紹介されている「カノーブル」は、「極生グルメうにバター」「安納芋ケーキバター」など様々なフレーバーバターで非常に高い人気を誇るグルメブランド。
今回新しく発売となる「カノーブル・グルマン」は、本格的に「バターをそのまま食べる」レシピ。
フルーツや木の実の食感や香り、チーズや生ハムの発酵の香りなど、バターと合わせることでミルク感を一層高め、バターを美味しく楽しむ方法を提案する、今までにない全く新しい食べるバターです。
食感や香り、熟成香など、さまざまな味の要素が組み合わさって、今までに食べたことのない新しい「料理」として食卓に驚きと感動を演出します。

ワインのお供にグルメなバターはいかが?話題の「カノーブル・グルマン」が東京工場にて発売開始

「カノーブル・グルマン」のセットメニューは、「生ハム巻きバター」「ブルーチーズ入りバター」。
ワインにもぴったりの食材と芳醇なバターとの組み合わせは、様々なワインとのペアリングも楽しめそうです。
東京工場でシェフがひとつひとつ手作りするため、生産は非常に少ないという点もまたプレミアム感たっぷり。
2020年5月30日から東京工場窓口で非接触受取の形にて販売開始です。

「カノーブル・グルマン」商品詳細

■商品名
「カノーブル・グルマン」セット

■セット価格
3,600円(税込)

■内容
「ゴルゴンゾーラ・フィグ・ノワ」「木の実と干しぶどうとプロシュット」各1個

ゴルゴンゾーラ・フィグ・ノワ

ワインのお供にグルメなバターはいかが?話題の「カノーブル・グルマン」が東京工場にて発売開始
フレッシュバターをベースに、ゴルゴンゾーラ・ドルチェ(ブルーチーズ)、干しいちじくを赤ワインにさっとくぐらせた瞬間コンポート、生のくるみを練り込み、てんさい糖をほんの少しだけパラパラと加え、ゲランドの塩で味を仕上げています。

内容量:1個入り(約70g)
賞味期限:製造から20日間
保存方法:冷凍保存
アレルギー:乳成分・くるみ

木の実と干しぶどうとプロシュット

ワインのお供にグルメなバターはいかが?話題の「カノーブル・グルマン」が東京工場にて発売開始
煎った押し麦、ローストしたアーモンド・ひまわりの種・かぼちゃの種、カカオリキュールにさっとくぐらせた小粒で甘いレーズンを、発酵バターとフレッシュバターのベースに練り込んでバトン状に成形、9ヶ月熟成の塩味の効いたイタリア産プロシュットで巻いた、そのまま食べて美味しいグルメバターです。

内容量:3本入り(合計約80g)
賞味期限:製造から20日間
保存方法:冷凍保存
アレルギー:乳成分・豚肉

「カノーブル・グルマン」購入方法

注文と決済はECサイトで行い、受取は工場窓口で非接触受取となります。

▼ カノーブル販売 ECサイト(ナショナルデパート株式会社ネットストア)
https://depa.stores.jp/

2020/05/22 ナショナルデパート株式会社 プレスリリースより引用。


野田琺瑯 バターケース 450g用 BT-450

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ジョエル・ロブション
    【ヴーヴ・クリコ×ジョエル・ロブション】人気の“クリコ グルマン タルティーヌ”に新メニュー「天使エビとアボカドのタルティーヌ」が3月18日(土)から登場!

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ワインのおつまみ
この記事をXにポストする
シェア
  • << 【5/26】しゅわっと爽やか!「桃のワインスパークリング」新発売
  • 一覧に戻る
  • 『Firadis WINE CLUB』が法人向けソムリエサービスを開始 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.