ワインNEWS
日本酒醸造家の挑戦!ブルゴーニュ産白ワイン『Kuheiji Blanc 2017』数量限定リリース
[公開日]
[最終更新日]
日本酒「醸し人九平次」で有名な株式会社萬乗醸造がブルゴーニュで造る白ワイン『Kuheiji Blanc 2017』リリース
繊細な香りと味わいで人気の日本酒「醸し人九平次」の造り手として知られる株式会社萬乗醸造が、ブルゴーニュで生んだワイン『Kuheiji Blanc 2017』が発売となります。
兵庫県西脇市の自社田で生産した『(九) 久野九平治本店 黒田庄町田高2018』とのセット『Terroir Kuheiji Vol.2』として、数量限定での販売。
2020年8月1日より、萬乗醸造公式ショップ La CAVE de Kuheijiにて販売開始を予定しています。
また、2020年7月26日までの間、酒泉洞堀一など5店舗で先行予約受付中。
日本酒の醸造家がワインの本場で挑戦した、日本酒と同じ哲学の元に生まれた白ワインを味わってみてはいかがでしょうか?
『Terroir Kuheiji Vol.2』について
2013年からスタートした、醸し人九平次のワインプロジェクト。
ブルゴーニュに自社畑を取得し葡萄栽培からワイン造りを手掛けるという、非常に厳しいチャレンジに、7年という時間をかけて、初のワインリリースが実現しました。
2020年5月に初リリースとなった赤ワイン『Coteaux Bourguignons 2017』に続き、今回リリースされるのは白ワイン『Kuheiji Blanc 2017』。
『Kuheiji Blanc 2017』は、モレ・サン・ドニ地区で育てたアリゴテ種が使用されています。
アリゴテ種の特徴は、酸味の強さ。
酸を重要視する日本酒「醸し人九平次」との共通点もあり、同じ哲学のもとに栽培・醸造された『Kuheiji Blanc 2017』と『(九) 久野九平治本店 黒田庄町田高2018』がセットとなった『Terroir Kuheiji Vol.2』は、造り手の哲学を体感させてくれるに違いありません。
また、セットの名前に「テロワール(Terroir)」とある通り、日本酒もワインも、どちらもその土地がもたらす風味をしっかりと反映した、地に根差した仕上がり。
葡萄の品質が最重要との考えを中心に造り上げられた『Kuheiji Blanc 2017』。
日本酒醸造家の偉大な挑戦から生まれた1本です。
『Terroir Kuheiji Vol.2』商品概要
■商品名
Terroir Kuheiji (テロワール・クヘイジ) Vol.2 <ワインと日本酒 各1本のセット>
■容量
750ml × 2本
■価格
10,000円(税別)
2020/07/14 株式会社萬乗醸造 プレスリリースより引用。

〔セット商品〕醸し人九平次 (かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 山田錦 720ml + リーデル (RIEDEL) ヴィノム 大吟醸グラスセット
記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。








