もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 『ペンフォールズ・コレクション2020』発表

ワインNEWS

『ペンフォールズ・コレクション2020』発表

[公開日] 2020年09月14日

ニューワールド

『ペンフォールズ・コレクション2020』発表

『ペンフォールズ・コレクション2020』発表
「グランジ」を筆頭に17本のワインがピックアップ

オーストラリアを代表するワインブランド、ペンフォールズから『ペンフォールズ・コレクション2020』が発表されました。
2020年度のコレクションは17本。
66年連続でリリースされ続け、その品質と希少性の高さから世界のワインコレクターに絶大な人気を誇る「グランジ」を筆頭に、何代にもわたって造り手に受け継がれてきた不朽のスタイルとワイン造りの哲学を踏襲したワインが取り揃えられています。

『ペンフォールズ・コレクション2020』には、様々な地域や畑の葡萄を使用したマルチ・リージョンとマルチ・ヴィンヤードのブレンド、特定の地域の個性を反映させたシングル・リージョン、そして単一畑の葡萄のみを使用したシングル・ヴィンヤードなど、多彩なスタイルのワインがピックアップされています。
長期熟成の可能性を持つ赤ワインと、複雑さと素晴らしい風味をあわせ持った白ワインなど、どのワインも個性的かつ洗練されており、ワイン愛好家を満足させる高い品質を誇っています。

2018年ヴィンテージを中心としたラインナップのBINシリーズも、過去半世紀に発表されてきたこれまでのシリーズと同様、魅力的で個性を備えたものばかり。
特筆すべきは、2020年に60周年目を迎えるBin389カベルネ・シラーズ 2018年ヴィンテージです。
カベルネ・ソーヴィニヨンのストラクチャーとシラーズのリッチさを融合させることで、調和が取れたバランスの良いこのワインは、オーストラリアで最もワインコレクターに好まれる赤ワインの一つでもあります。

また、2020年コレクションに加え、過去に発表し絶大な人気を誇るグランジの4つのヴィンテージをブレンドした新しいワイン「ペンフォールズg4」のリリースも発表されました。
2002年、2004年、2008年、2016年ヴィンテージをブレンドしたもので、グランジのDNAを掛け合わせ、エネルギッシュに仕上げたワインとなっています。
生産数は世界でわずか2500本と、非常に稀少価値が高く、日本での発売に関しては未定とされています。
ペンフォールズのチーフワインメーカーであるピーター・ゲイゴ氏は以下のようにコメントしました。

ldquoこの4つヴィンテージは、過去20年のグランジの中でも特に気に入っています。
それぞれがあらゆる意味で違った特徴をもっているのです。
これらのヴィンテージをブレンドすることで、相乗効果が生まれ、品質、構造、スタイルの全ての観点からパーフェクトな仕上がりとなりました。

『ペンフォールズ・コレクション2020』からピックアップldquo

『ペンフォールズ・コレクション2020』より代表的なワインの紹介

ペンフォールズ グランジ 2016

『ペンフォールズ・コレクション2020』発表

【Penfolds, Grange 2016】
・99ポイント | Decanter
・98ポイント | Wine Advocate
・98ポイント | James Suckling

2016年のグランジは洗練された彫刻的な味わいで、筋肉質/堅実さと、洗練さ/なめらかさの間でダイナミックに揺れ動いているようです。
フルボディで、しっかりとしたタンニンを持ち、エネルギッシュな仕上がりとなりました。

ペンフォールズ ビン389カベルネ・シラーズ 2018

『ペンフォールズ・コレクション2020』発表

【Penfolds, Bin389 2018】
・96ポイント | Decanter
・93ポイント | Wine Advocate
・97ポイント | James Suckling

2020年で60周年目を迎える2018年 ヴィンテージのBin389 カベルネ・シラーズ。
カベルネ・ソーヴィニヨンの力強いストラクチャーとシラーズのリッチな果実味が見事に調和。
オーストラリアで最もコレクションされる赤ワインの一つであることも頷けます。

ペンフォールズ ビン 311シャルドネ 2019

『ペンフォールズ・コレクション2020』発表

【Penfolds, Bin311 2019】
・90ポイント | Decanter
・91ポイント | Wine Advocate
・94ポイント | James Suckling

2019年ヴィンテージのBin311 シャルドネは冷涼気候の産地、タスマニア、タンバランバ、アデレード・ヒルズの葡萄より造られました。
レモンやライムのアロマとミネラル感のある酸味、樽発酵と樽熟成を感じられる複雑なワインです。
ピーター・ゲイゴ氏に「これまでのビン311の中でも最も素晴らしいワインの一つになるだろう」と言わしめた一本。

2020/09/07 トレジャリー・ワイン・エステーツ・ジャパン株式会社 プレスリリースより引用。


ペンフォールズ グランジ 750ml

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • ペンフォールズ・クヌンガ・ヒル・シャルドネ・2015
  • 『2020年の豪州で最も信頼されるワインブランド』としてペンフォールズが第1位に!
    『2020年の豪州で最も信頼されるワインブランド』としてペンフォールズが第1位に!
  • ペンフォールズ・グランジ・1976
  • デ・ボルトリ・DB・シラーズ・カベルネ・2014

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ニューワールド
この記事をXにポストする
シェア
  • << 好みや予算を入力するだけでピッタリのワインが届く!パーソナルオンラインソムリエサービス『Pocket Sommelier』
  • 一覧に戻る
  • 菅内閣総理大臣就任記念ワインが数量限定リリース >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.