もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • クラウディー ベイから”試練を乗り超えた記憶に残るヴィンテージ”『ソーヴィニヨン ブラン 2020』誕生

ワインNEWS

クラウディー ベイから”試練を乗り超えた記憶に残るヴィンテージ”『ソーヴィニヨン ブラン 2020』誕生

[公開日] 2020年10月29日
[最終更新日] 2020年11月06日

ニューワールド

クラウディー ベイから"試練を乗り超えた記憶に残るヴィンテージ"『ソーヴィニヨン ブラン 2020』誕生

ニュージーランド ワイン「クラウディー ベイ」より”試練を乗り超えた記憶に残るヴィンテージ”『ソーヴィニヨン ブラン 2020』が誕生
ワイナリー史上最高の出来でありこれまでにない特別な状況下で造られたワイン

ニュージーランド ワインの最高峰として世界的に愛される「クラウディー ベイ」より、『ソーヴィニヨン ブラン 2020』がリリースされます。

素晴らしい条件に恵まれたニュージーランドの2019年・2020年の生育シーズンにより、完璧に近い状態で収穫を迎えたソーヴィニヨン ブランとなった一方、収穫期間内は新型コロナウイルスによるパンデミックの影響を受け様々な制限が課せられたこれまでにない特別な状況を経験した『ソーヴィニヨン ブラン 2020』は、「ワイナリー史上最高」と呼ぶべき高い品質に仕上がりました。

クラウディー ベイのエステート ディレクター、ヤン シェン氏は、
「私たちが働いていた環境は理想とは程遠いものでしたが、この素晴らしいヴィンテージの誕生を祝うことができて大変光栄です。
コロナウイルスによる制限で生産過程での負担が大幅に増加しましたが、プロフェッショナルなチームの献身的な働きにより成就しました。
このヴィンテージは、成し遂げた経緯という点において記憶に残るものとなりますが、また、クラウディー ベイの最良のヴィンテージの1つとしても記念すべきものだと確信しています」
とコメントしました。

『ソーヴィニヨン ブラン 2020』は、試練を乗り超えて完成されたハイクオリティなヴィンテージとして、記憶に残る存在となるでしょう。

『ソーヴィニヨン ブラン 2020』商品概要

クラウディー ベイから"試練を乗り超えた記憶に残るヴィンテージ"『ソーヴィニヨン ブラン 2020』誕生2020年のソーヴィニヨン ブランは、熟したグレープフルーツ、コブミカン、パッションフルーツの香りが魅力的に際立って感じられる、華やかなワインです。
口に含むと、ピリッとしたライムやレモングラス、ジューシーな有核果実の味わい、わずかなミネラル感に支えられ、食欲をそそります。
鮮やかに凝縮された果実味とフレッシュさは、力強さとバランスをもたらし、長く印象的な余韻へと導きます。
クラウディー ベイの最良のヴィンテージの証であるように今楽しむことも良い選択ですが、今後優雅に熟成をする可能性を感じられる一本でもあります。

アルコール度数: 13.2%
容量: 750ml
希望小売価格: 3,750円(税別)


2020/10/28 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 プレスリリースより引用。


【クラウディー ベイ ピノノワール・ソーヴィニョン ブラン】飲み比べ 2本セット 750ml×2本 [ 1500ml ]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生
    35周年を迎えた記念すべきヴィンテージ『クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2019』誕生
  • クラウディー・ベイ・ソーヴィニヨン・ブラン・2014
  • クラウディー・ベイ・ソーヴィニヨン・ブラン・2016
  • クラウディー・ベイ・テ・ココ・2011

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ニューワールド
この記事をXにポストする
シェア
  • << 『テタンジェ コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン 2008』日本限定ギフトパッケージ数量限定発売
  • 一覧に戻る
  • ボルドーワイン2020ヴィンテージ速報!「困難に打ち勝った歴史に残るヴィンテージ」 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.