もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • YOSHIKIプロデュースのプレミアムワイン『Y by YOSHIKI』新作5種リリース

ワインNEWS

YOSHIKIプロデュースのプレミアムワイン『Y by YOSHIKI』新作5種リリース

[公開日] 2020年12月11日

ニューワールド

YOSHIKIプロデュースのプレミアムワイン『Y by YOSHIKI』新作5種リリース

YOSHIKIがプロデュースするカリフォルニア産プレミアムワイン『Y by YOSHIKI』5種が新たに同時リリース

一流ホテルやレストランのワインリストにも登場する高いクオリティでワイン愛好家に支持される『Y by YOSHIKI』シリーズに、新たな5種のワインがリリースされました。

YOSHIKIプロデュースのプレミアムワイン『Y by YOSHIKI』新作5種リリース

2020年12月3日に同時に解禁となった『Y by YOSHIKI』新作5種には、ピノ・ノワール種のワインも初登場。
今までリリースされてきた『Y by YOSHIKI』シリーズの赤ワインはカベルネ・ソーヴィニヨン種が使用されていましたが、世界中のプレミアムワインをテイスティングする中でブルゴーニュワインにも魅了されたというYOSHIKI氏の新たな挑戦によって誕生したのが「Y by YOSHIKI Pinot Noir Russian River Valley」。
カリフォルニアのワイン銘醸地ソノマ・カウンティのロシアン・リヴァー・ヴァレーで栽培したピノ・ノワールを使用した「Y by YOSHIKI Pinot Noir Russian River Valley」について、YOSHIKI氏は「僕ならではの味になっていると思います」とコメント。
また、ロシアン・リヴァー・ヴァレー産のシャルドネ種による白ワインも同時にリリースされています。

YOSHIKIプロデュースのプレミアムワイン『Y by YOSHIKI』新作5種リリース

新作5種には、カリフォルニアの超高級ワインの産地であるオークヴィル産の葡萄のみを用いた最高級シリーズである「Oakville」新ヴィンテージも含まれており、『Y by YOSHIKI』ファンが待ち焦がれたラインナップとなっています。

『Y by YOSHIKI』2020年度新作ワインは、恵比寿ワインマーケットやドラジェなどワインショップをはじめ、明治屋ストアなどでも販売されるほか、ホテルやレストランでも取り扱いされる予定とのこと。

YOSHIKIプロデュースのプレミアムワイン『Y by YOSHIKI』新作5種リリース

YOSHIKI氏コメント

『Y by YOSHIKI』の新作5種が完成しました。
これまでカベルネ・ソーヴィニョンやシャルドネに関しては何度も挑戦してきましたが、今回はフランスワインの二大銘醸地と称されるブルゴーニュの名産ピノ・ノワールに初挑戦しました。
何度もブレンディングをやり直しながらつくりましたので、僕ならではの味になっていると思います。
ぜひ味わってみてください。

ロブ・モンダヴィJr.氏コメント

YOSHIKIのワイン造りのパートナーとして12年が経ちましたが、私は彼と仕事をするのが本当に大好きです。
なぜなら彼は、良いワインというだけでは満足しません。
全てのワイン、全てのヴィンテージが、誰もが認める一流のワインになるまでけっして諦めない、そんな姿勢で毎回臨んでいるからです。

マイケル・モンダヴィ・ファミリー・エステート、醸造担当社長兼共同設立者。
ナパ・ヴァレーの名を世界に轟かせ、カリフォルニアワインの父と呼ばれたロバート・モンタヴィを祖父に持つ、モンダヴィ家四代目の醸造家。
ナパ・ヴァレーを始め、カリフォルニアの銘醸地を知り尽くし、カリフォルニアのアイコンとなるワインを造り続けている。

YOSHIKIプロデュースのプレミアムワイン『Y by YOSHIKI』新作5種リリース

『Y by YOSHIKI』2020年度新作ワイン

YOSHIKIプロデュースのプレミアムワイン『Y by YOSHIKI』新作5種リリース

Y by YOSHIKI Pinot Noir Russian River Valley Sonoma County 2017

(ワイ・バイ・ヨシキ ピノ・ノワール ロシアン・リヴァー・ヴァレー ソノマ・カウンティ)

ロシアン・リヴァー・ヴァレー特有のチェリーやストロベリー等と、オーク樽から来る柔らかなバニラの香りが感じられます。
味わいはフレッシュ感に溢れ、ブラック・ラズベリーのような愛らしい様相も持ち合わせていています。
エレガントさを持ちつつも、冷涼地域の個性であるキリッと引き締まった酸味を持ち合わせた、スムーズで滑らかなワインです。

参考小売価格:¥18,000(税別)

品種:100% ピノ・ノワール
アルコール度:15.5%
熟成:フレンチオーク樽で10か月熟成(新樽40%)
アペレーション:ロシアン・リヴァー・ヴァレー、ソノマ・カウンティ
醸造家:ロブ・モンダヴィJr.

Y by YOSHIKI Chardonnay Russian River Valley Sonoma County 2018

(ワイ・バイ・ヨシキ シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー ソノマ・カウンティ)

アジア産の梨や黄色いラズベリー、蜜の入ったリンゴなどの香りがこのシャルドネの特徴です。
口に含むと柚子やレモングラス、リンゴなどが感じられ、生き生きとした酸、フレンチオーク樽で熟成したリッチさ、魅力的な果実味の3つのバランスの取れた、味わい深いシャルドネです。

参考小売価格:¥18,000(税別)

品種:100% シャルドネ
アルコール度:13.5%
熟成:フレンチオーク樽で10か月熟成(新樽40%)
アペレーション:ロシアン・リヴァー・ヴァレー、ソノマ・カウンティ
醸造家:ロブ・モンダヴィJr.

Y by YOSHIKI Cabernet Sauvignon California 2018

(ワイ・バイ・ヨシキ カベルネ・ソーヴィニョン カリフォルニア)

ブラックチェリーやカシスに、かすかなセージやコリアンダーが感じられ、口に含むと、絹のように滑らかで、ジューシーなブラックベリーやブラックチェリーのフレーバーが感じられます。
バランスのとれた酸味がタンニンと溶け合い、滑らかで深みを兼ね備えたワイン。

参考小売価格:¥5,500(税別)

品種:100% カベルネ・ソーヴィニヨン
アルコール度:13.5%
アペレーション:カリフォルニア
醸造家:ロブ・モンダヴィJr.

Y by YOSHIKI Cabernet Sauvignon California 2018

(ワイ・バイ・ヨシキ シャルドネ “アンコール” カリフォルニア)

フレッシュな桃やアプリコットの香りに、柑橘系の花やローズ・ウォーターのアロマが感じられます。
口に含むと瑞々しく、クリーミーなレモンカードのようなまろやかなフレーバーと、青リンゴのような酸味が共存するユニークな複雑味溢れるワインです。

参考小売価格:¥5,300(税別)

品種:100% シャルドネ
アルコール度:13.5%
アペレーション:カリフォルニア
醸造家:ロブ・モンダヴィJr.

Y by YOSHIKI Cabernet Sauvignon Oakville Napa Valley 2017

(ワイ・バイ・ヨシキ カベルネ・ソーヴィニョン オークヴィル ナパ・ヴァレー)

ブルーベリーやダークチェリーの香りにシナモンやクローヴのアロマが華やかに立ち上がってきます。
口に含むと、味わいはリッチで、黒い果実としっかりとしたタンニンが溶け合った複雑味を感じます。
このワインが持つ溌剌とした若さもとても美しく、また、この後15年、20年と熟成を楽しめるポテンシャルも持ち合わせています。

参考小売価格:¥38,000(税別)

品種:100% カベルネ・ソーヴィニヨン
アルコール度:14.3%
熟成:フレンチオーク樽で20か月熟成(新樽75%)
アペレーション:オークヴィル、ナパ・ヴァレー
醸造家:ロブ・モンダヴィJr.

『Y by YOSHIKI』2020年度 新作ワイン取扱い小売店

恵比寿ワインマーケット/ 信濃屋/そごう千葉店 / ワイングロッサリー/ しあわせワイン倶楽部/コストコ 27店舗/ヴィノスやまざき 西武渋谷店/えちごや/明治屋ストア/ワインマルシェ まるやま/ラ・ブリック/藤丸百貨店/SOL by K/酒のビックボス/ドラジェ/Wine Shop 115KITADAYA/Dive to wine/ワインと洋酒のヴァミリオン/赤坂ワインストア エラベル/北村酒店/オールアバウトライフマーケティング/葡萄畑ココス / 佐藤酒店/トスカニー/Esprit du Vin YANAGIYA/ワインショップ デリバリーワイン/メルカート間渕/タカムラ/オンラインワッシーズ/株式会社 鷲谷商店WINE STORE WASSY’S/ワイン専門店 Epoque/わいんや目福口福/カリフォルニアワイン あとりえ/ 株式会社ビック酒販EC店 /ローソン さいたま岸町四丁目店/ローソン 品川南大井五丁目店/ローソン 巣鴨四丁目店/ローソン 高円寺南四丁目店

※店舗によっては、一部取扱いのない商品もございます。

Y by YOSHIKI Oakville Cabernet Sauvignon 2016 主な取扱い ホテル・レストラン

グランドハイアット東京 THE OAK DOOR / シャングリ・ラ ホテル 東京 / マンダリン オリエンタル 東京 / セントレジス大阪 / 強羅花壇 / ウルフギャング・ステーキハウス(六本木店・丸の内店) / ジョエル・ロブション / THE MOON / Dazzle / THE GRAND GINZA JAPAN / 六本木うかい亭 / フィオーリア六本木 / 坂の上レストラン / ベラビスタ スパ&マリーナ尾道 / ガーデンレストラン徳川園 / ルースクリス ステーキハウス / その他

※上記は、前回のOakvilleの取り扱いリストです。

YOSHIKIプロデュースのプレミアムワイン『Y by YOSHIKI』新作5種リリース

2020/12/04 YOSHIKI PR事務局 プレスリリースより引用。


ワイ バイ ヨシキ Y by Yoshiki カベルネソーヴィニヨン 2017 赤 750ml ■XJAPANのYOSHIKIが手掛ける赤ワイン

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • "最高傑作"YOSHIKIプロデュースワイン「Y by Yoshiki」最新作、2018年12月26日発売
    YOSHIKIプロデュースワイン「Y by Yoshiki」”最高傑作”、2018年12月26日発売
  • YOSHIKIプロデュース「Y by Yoshiki」新作発表!「このワインを飲みながらアルバムを待っていて」
    YOSHIKIプロデュース「Y by Yoshiki」新作発表!「このワインを飲みながらアルバムを待っていて」
  • ワイ・バイ・ヨシキ・ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨン・2011
  • ワイ・バイ・ヨシキ・カベルネ・ソーヴィニヨン・オークヴィル・ナパ・ヴァレー・2016

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

ニューワールド
この記事をXにポストする
シェア
  • << 駅構内で栽培された葡萄で造ったワイン第2弾!『塩尻駅ナイアガラ2020』235本限定販売
  • 一覧に戻る
  • 『サンタ バイ サンタ カロリーナ』5種がリニューアル新発売 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3004件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.