もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • おでかけワイン
  • 『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』渋谷にて期間限定オープン

おでかけワイン

『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』渋谷にて期間限定オープン

[公開日] 2021年03月19日

期間限定イベント

『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』渋谷にて期間限定オープン

渋谷「THE CORNER」にて『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』が期間限定オープン

モエ・エ・シャンドンより発売される「モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH」を記念した『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』が期間限定オープンします。

『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』渋谷にて期間限定オープン2021年3月26日に発売となる「モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH」は、ブランド史上初となるグローバル コラボレーションボトルのスペシャルエディションです。
ボトルデザインに、ファッションブランド AMBUSH® クリエイティブディレクター YOONを起用し、モエ アンペリアルの152年におよぶ歴史上で初めて、そのアイコニックなボトルデザインに新たなエッセンスが加えられています。


『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』では、ロボットのインスタレーションを通じてボトルを購入できるほか、パンデミック対応型の「シールド BAR SPACE」にて、モエ アンペリアル、オリジナル カクテル、YOON自らセレクトしたペアリング スナックが提供されます。

『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』渋谷にて期間限定オープン

2020年に起きたパンデミックによって、人との接触を控える新しいライフスタイルが始まりました。
『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』では、ラボをイメージした近未来的な空間に、新しいライフスタイルでの台頭が期待されているロボットアームやベルトコンベアのインスタレーションが展開されるモエ・エ・シャンドンが大切にしているテロワールとサステイナビリティの共存も感じることができるでしょう。

『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』渋谷にて期間限定オープン

『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』は、渋谷「THE CORNER」にて2021年3月26日~4月4日の期間限定開催です。

『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』概要

■名称
MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ

■日時
2021年3月26日(金) ~ 4月4日(日)
月~金:12:00~20:00、土日:11:00~20:00 (最終入場19:30)

※人数制限を設けて予約制での実施となります。当日空きがある場合は、予約なしでもご入場いただけます。

『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』渋谷にて期間限定オープン■場所
THE CORNER
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-29-1)

■アクセス
渋谷駅 明治通り出口より徒歩9分、中央東出口より徒歩11分
明治神宮前駅(千代田線、副都心線)出口4より徒歩11分
JR原宿駅(山手線)東口出口より徒歩12分、
表参道駅(千代田線、銀座線、半蔵門線)出口A1より徒歩11分

予約方法・特典

■予約方法
まずは、モエ・エ・シャンドンLINE公式アカウントにご登録ください。
1) お名前、ご連絡先、同伴者含めた人数をご入力ください
2) ご予約完了後、QRコードが発行されます
※ 同伴者がいらっしゃる場合は、メッセージの転送が必要となります

3) 来場当日、入口にてQRコードをご提示ください

【モエ・エ・シャンドンLINE公式アカウント】
https://line.me/R/ti/p/%40moetchandon

■予約特典
来場予約いただいた方には、YOONが自らセレクトしたペアリングスナック、ボトル購入をご予約いただいた方には、スナックに加え、モエ・エ・シャンドン オリジナル ボトルストッパーをプレゼントいたします。

■モエ・エ・シャンドンLINE公式アカウント 登録特典
会場にて、モエ・エ・シャンドンLINE公式アカウントへの登録画面をお見せいただいた方には、MOËT & CHANDON x AMBUSH ダブルネームマスクを配布します。

「モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH」商品概要

『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』渋谷にて期間限定オープンモエ アペリアルとAMBUSH®のコラボレーション ボトル。
白いエチケットは“STEP FORWARD”=「誰もが切り拓くことのできる未来へつながる窓」の象徴です。

■商品名
モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH

■容量
750ml

■希望小売価格
6,700円(税抜)

■アッサンブラージュ
ピノ・ノワール、ムニエ、シャルドネ

■ドザージュ
7g/ℓ

■発売日
2021年3月26日(金)より『MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ』にて販売開始

2021/03/17 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 プレスリリースより引用。


【モエ アンペリアル・モエ ロゼ アンペリアル】シャンパン飲み比べ 2本セット 750ml×2本 [ 750ml 2本セット(モエ アンペリアル) ]

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 大自然の中で、モエ・エ・シャンドンと極上のひとときを。グランピング体験が20組40名様に当たる『MOET SUMMER HOUSE CAMPAIGN』
  • シャンドン・ロゼ・CHANDON ROSÉ BY TOMOYUKI YONEZU
  • “MOËT CHRISTMAS MARCHÉ 2018“六本木ヒルズで期間限定オープン
    “MOËT CHRISTMAS MARCHÉ 2018“六本木ヒルズで期間限定オープン
  • ロマンチックなドームから横浜の夜景を満喫…『CHANDON Sky Garden』
    ロマンチックなドームから横浜の夜景を満喫…『CHANDON Sky Garden』

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

期間限定イベント
この記事をXにポストする
シェア
  • << 新潟の食とワインを楽しめる!新潟のアンテナショップで『春うららか!ワイン祭り』開催
  • 一覧に戻る
  • 養殖漁場を間近で見学!地元グルメやワインも楽しむ『志津川湾R&B(漁師と美食)クルーズ』 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.