もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 岩崎醸造×wa-syuのコラボワイン第二弾『IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2』数量限定発売

ワインNEWS

岩崎醸造×wa-syuのコラボワイン第二弾『IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2』数量限定発売

[公開日] 2021年06月17日

日本ワイン

岩崎醸造×wa-syuのコラボワイン第二弾『IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2』数量限定発売

オレンジワインの技法を取り入れ豊かな風味が高い次元で調和した、老舗ワイナリーによるワンランク上の瓶内二次発酵スパークリングワイン

日本ワインの楽しさを提案するオンラインショップ「wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP(ワシュ オフィシャルオンラインショップ)」と、1941年設立の老舗ワイナリーである岩崎醸造株式会社とのコラボレーションワイン第二弾が数量限定で発売!

岩崎醸造×wa-syuのコラボワイン第二弾『IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2』数量限定発売

2020年12月にリリースされた第一弾に続く『IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2』は、瓶内二次発酵後6ヶ月熟成させたワンランク上のスパークリングワイン。
オレンジワインと呼ばれる白ワインを生産する古代のワイン製法と同じ「醸し」によって、風味豊かな味わいが完成しています。
最終工程でデゴルジュマン(澱引き)することによって、なめらかな舌触りのエレガントな印象。
また、あえてドザージュ(補糖)せずに同じワインを補酒(熟成中に蒸発した目減り分を補填する作業)しているのも特徴で、食事とも合わせやすい辛口に仕上げられています。

岩崎醸造×wa-syuのコラボワイン第二弾『IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2』数量限定発売
果皮や種を果汁に漬け込むことで果皮由来の成分を抽出する、勝沼で古来から使われている技法「醸し」

『IWAI KAMOSHI-SPARKLING』シリーズは、全3種がリリースされる予定。
第三弾は2021年冬に発売予定です。

『IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2』商品概要

岩崎醸造×wa-syuのコラボワイン第二弾『IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2』数量限定発売■商品名
IWAI KAMOSHI-SPARKLING No.2

■カテゴリ/タイプ
スパークリングワイン/辛口

■産地/ワイナリー
山梨県/岩崎醸造

■葡萄品種・ブ レンド比率
甲州種100%

■ヴィンテージ
2020年

■アルコール度数
12%

■容量
750ml

■飲み頃温度
6~8℃

■おすすめペアリング
カルパッチョ、りんごとセロリのサラダ、お寿司など食材のフレッシュ感を楽しむ料理、ささみ(わさびや梅肉など)の焼き鳥など

■「【岩崎醸造 ×wa-syu」特集コンテンツ
https://wa-syu.com/blogs/feature/iwaikamoshi_sparkling_no2

■ワインデータベース

イワイ・カモシ-スパークリング・No.2
イワイ・カモシ-スパークリング・No.2

2021/06/09 株式会社ジュン プレスリリースより引用。


岩崎醸造 マルホンジョー 赤 1.8L

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • イワイ・カモシ-スパークリング・No.2
  • 気鋭の醸造家が手がける、カーブドッチ×wa-syu コラボワイン『露~つゆ~』数量限定発売
    気鋭の醸造家が手がける、カーブドッチ×wa-syu コラボワイン『露 ~つゆ~』数量限定発売
  • イワイ・カモシ-スパークリング・No.1
  • 4年ぶりの新ヴィンテージ!『グランポレール 余市バッカス2020』数量限定発売
    4年ぶりの新ヴィンテージ!『グランポレール 余市バッカス2020』数量限定発売

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ 濃いめ・どっしり系の赤ワイン。 キャンティのような飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワイン
このワインについてツイートする
シェア
  • << 『マーレ産の赤ワイン』が実現!?アニメ『進撃の巨人 The Final Season』コラボワイン発売
  • 一覧に戻る
  • 横浜のワインインポーターがシャンパン造りに挑戦!『シャンパーニュ グランクリュ プロジェクト』始動 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2558件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
@winenokanpe からのツイート
  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.