もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 神戸市新港町ウォーターフロントのフェリシモ社屋に都市型小規模ワイナリー『fwinery』完成、醸造スタート

ワインNEWS

神戸市新港町ウォーターフロントのフェリシモ社屋に都市型小規模ワイナリー『fwinery』完成、醸造スタート

[公開日] 2021年07月06日

日本ワイン

神戸市新港町ウォーターフロントのフェリシモ社屋に都市型小規模ワイナリー『fwinery』完成、醸造スタート

神戸市新港町ウォーターフロント地区のフェリシモ新社屋「Stage Felissimo」内に都市型小規模ワイナリー『fwinery(エフワイナリー)』設立
ワイン造りを一緒に研究する、個人や企業のパートナーも募集予定

神戸市新港町ウォーターフロント地区に、新たな都市型小規模ワイナリー『fwinery(エフワイナリー)』が誕生しました。
神戸税務署の管轄区内で初認可のワイナリーとなります。

神戸市新港町ウォーターフロントのフェリシモ社屋に都市型小規模ワイナリー『fwinery』完成、醸造スタート

神戸市新港町ウォーターフロントのフェリシモ社屋に都市型小規模ワイナリー『fwinery』完成、醸造スタート

『fwinery』は、株式会社フェリシモの新社屋である「Stage Felissimo」の1Fに位置する、醸造施設と試飲エリアから成るワイナリー。
建物3Fのデッキ部分では、葡萄畑も展開されています。
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティング企業の株式会社フェリシモは、『fwinery』の完成によって、従来のワイン輸入などに加えて、自社でのワイン製造もスタートしました。
醸造家が常駐する「醸造区」では、スロベニア製のステンレスタンク7器と樹脂タンク2槽の計9つのタンクで、750mlフルボトルに換算し最大年間約3万本が製造可能。
醸造区をガラス越しに見学できる「テイスティング&barエリア」では、オードブルと一緒にワインの試飲を楽しむことができます。

神戸市新港町ウォーターフロントのフェリシモ社屋に都市型小規模ワイナリー『fwinery』完成、醸造スタート

『fwinery』でのワイン生産は、葡萄畑を持つことにこだわることなく、様々な産地からその時々の良い葡萄を仕入れて生産する、土地や風土、気候変動に制約されないワインづくりが方針。
初の『fwinery』産ワインは、2021年9月下旬にリリースが予定されています。
『fwinery』では、ワインの新しい文化を発信し、ワイン造りを一緒に研究する、個人や企業のパートナーの募集も予定しているとのこと。

普段の生活の中で身近にワインづくりを見て、感じることができる海辺の都市型ワイナリーにて、ワインを深く楽しんでみてはいかがでしょうか?

fwinery[エフワイナリー]施設概要

神戸市新港町ウォーターフロントのフェリシモ社屋に都市型小規模ワイナリー『fwinery』完成、醸造スタート■名称
fwinery[エフワイナリー]

■所在
〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1
フェリシモ新社屋「Stage Felissimo[ステージフェリシモ]」1F

■アクセス
JR「三ノ宮駅」西口より・・・徒歩約20分
阪急「神戸三宮駅」西口より・・・徒歩約20分
阪神「神戸三宮駅」西口より・・・徒歩約20分
神戸市営地下鉄西神山手線「三宮駅」西1番出口より・・・徒歩約20分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮花時計前駅」4番出口より・・・徒歩約15分
MAP>> https://goo.gl/maps/NWz8fgp5jDmxVag79

神戸市新港町ウォーターフロントのフェリシモ社屋に都市型小規模ワイナリー『fwinery』完成、醸造スタート

■SNS
公式SNSでは「fwinery」の最新情報を発信します。ワイン造りを一緒に研究する個人や企業のパートナーも募る予定です。
海浜部での醸造用葡萄栽培の実験や、南側港湾部にワインボトルを沈める海洋熟成実験なども開始しています。
Facebook>> https://www.facebook.com/fwinery/  (@Felissimo fwinery)

神戸市新港町ウォーターフロントのフェリシモ社屋に都市型小規模ワイナリー『fwinery』完成、醸造スタート

2021/07/01 株式会社フェリシモ プレスリリースより引用。


四季折々に咲かせる つまみ細工の花 50デザイン 間彦由江さんからの贈りもの (Couturier[クチュリエ] の本)

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • イディオット・ウィンド
  • 塩尻駅のホームで育つメルローとナイアガラ、2021年5月に誘引結束、芽欠き作業実施
    塩尻駅のホームで育つメルローとナイアガラ、2021年5月に誘引結束、芽欠き作業実施
  • ワイナリーこのはな様 TV出演!
    ワイナリーこのはな様 TV出演!
  • "乾杯"でチャリティー!「乾杯チャリティー3万人Project5」
    “乾杯”でチャリティー!「乾杯チャリティー3万人Project5」

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 横浜のワインインポーターがシャンパン造りに挑戦!『シャンパーニュ グランクリュ プロジェクト』始動
  • 一覧に戻る
  • 『小網代湾海底ワイン熟成プロジェクト』に京浜急行電鉄が本格サポート開始 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

3010件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.