もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • MyBordeaux Selection厳選50本をボルドーワイン委員会が発表、ワインビギナー向けサイトも新たに公開

ワインNEWS

MyBordeaux Selection厳選50本をボルドーワイン委員会が発表、ワインビギナー向けサイトも新たに公開

[公開日] 2021年10月25日

MyBordeaux Selection厳選50本をボルドーワイン委員会が発表、ワインビギナー向けサイトも新たに公開

ワインのエキスパートたちが厳選したボルドーワイン50本が発表!
ワイン選びをサポートする、ワインビギナー向けのサイトも新たに公開

ボルドーワイン委員会(CIVB)が、厳選ボルドーワイン「MyBordeaux Selection」50本を発表しました。

MyBordeaux Selection厳選50本をボルドーワイン委員会が発表、ワインビギナー向けサイトも新たに公開「MyBordeaux Selection」は、2006年から続くワインセレクション 「バリューボルドー」を刷新したワインリストです。
セレクトされているボルドーワインは、ワイン業界の一線で活躍する、さまざまなバックグラウンドのエキスパート(輸入元、卸商、 小売商、ソムリエ、教育者、醸造家など)が、目隠しテイスティングで厳選したもの。
味わいとコストパフォーマンスに優れているのは当然のこと、現在のワイン消費者像、市場トレンドや嗜好、飲用機会などを熟慮した、バラエティに富むセレクションになっています。

昨今のボルドーワインは、カジュアルに楽しめる中価格帯(税込小売価格1,000円から4,000円まで)の銘柄に注目が集まっています。
進取の気風に富む新世代の造り手たちが、太古から続くワイン銘醸地としての優れたテロワールの恩恵を受けつつも、従来にはないアプローチで、モダンかつ斬新なワインを日々産み出しているのがその理由。
「MyBordeaux Selection」は、そうしたボルドーワインの”今”を最良の形で伝えるセレクションと言えます。

MyBordeaux Selection厳選50本をボルドーワイン委員会が発表、ワインビギナー向けサイトも新たに公開

同時に、ボルドーワイン委員会から、若い世代のワインビギナー向け新特設サイト「mybordeaux.jp」も新たに公開されました。
「あなたらしいボルドーワインの楽しみ方にめぐり逢おう!」をキャッチフレーズにしたこのサイトは、ボルドーワインについてわかりやすく楽しく、ここでしか見られない「MyBordeaux Selection」フルラインナップの紹介が含まれており、訪れた人はその日の気分や味の好み、予算、飲用機会に合うワインを、簡単に選ぶことができる作りになっています。
ボルドーワインの魅力も解説されていますので、楽しく学びながらワインを選べる、ガイド的サイトと言えます。

MyBordeaux Selection厳選50本をボルドーワイン委員会が発表、ワインビギナー向けサイトも新たに公開

五大シャトーを擁するボルドーワインは、高級感などから敷居が高く感じられることもあるかもしれません。
そんな方にこそ、カジュアルにボルドーワインを楽しむ足掛かりとして、「MyBordeaux Selection」や「mybordeaux.jp」がオススメ。
バリュー価格のボルドーワインを気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか?

MyBordeaux Selection公式サイトおよび新特設サイト「mybordeaux.jp」

MyBordeaux Selection厳選50本をボルドーワイン委員会が発表、ワインビギナー向けサイトも新たに公開

■MyBordeaux Selection
「私の、あなたの、彼の、彼女の……誰にとってもお気に入りのワインが見つかるラインナップ」が「MyBordeaux Selection」のコンセプト。
クレマン(泡)から、辛口白、ロゼ、赤、甘口白まで、バラエティ豊かで魅力あふれるワインを気軽に手が出る税込小売価格1,000円から4,000円までのレンジで選出されています。
サステナブル、フレッシュ&クリスプ、スムーズ&フルーティ、ディープ&リッチという4つの新カテゴリーでワインを見つけることができます。
「MyBordeaux Selection」は、一緒に楽しむ料理やシーンの提案も含んでいますので、一年365日、いつでも誰にでもぴったりフィットするワインと出会えます。

https://mybordeaux.jp/mybordeaux-selection/

■若い世代のワインビギナー向け新特設サイト 「mybordeaux.jp」
「あなたらしいボルドーワインの楽しみ方にめぐり逢おう!」をキャッチフレーズにしたこのサイトは、ボルドーワインについてわかりやすく楽しく、ここでしか見られない「MyBordeaux Selection」 フルラインナップの紹介が含まれており、訪れた人はその日の気分や味の好み、予算、飲用機会に合うワインを、簡単に選ぶことができる作りになっています。

https://mybordeaux.jp/

MyBordeaux Selection厳選50本をボルドーワイン委員会が発表、ワインビギナー向けサイトも新たに公開

2021/10/20 ボルドーワイン委員会(CIVB) プレスリリースより引用。

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 2021年からボルドーワインに新しい葡萄品種が導入!6品種が正式承認取得
    2021年からボルドーワインに新しい葡萄品種が導入!6品種が正式承認取得
  • ボルドーワイン2020ヴィンテージ速報!「困難に打ち勝った歴史に残るヴィンテージ」
    ボルドーワイン2020ヴィンテージ速報!「困難に打ち勝った歴史に残るヴィンテージ」
  • シャトー・ド・サンス・ルージュ・2014
  • 賛否両論セクションワイン・クネ・レッド・2012

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ 濃いめ・どっしり系の赤ワイン。 キャンティのような飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

このワインについてツイートする
シェア
  • << ルイナールが国内最大級のシャンパーニュの祭典「ノエル・ア・ラ・モード」にてオリジナルギフトセットなど限定販売
  • 一覧に戻る
  • 【11/1~30】『香港ワイン&ダイン・フェスティバル2021』ハイブリッド形式で開催 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2532件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン
  • プレゼント
@winenokanpe からのツイート
  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.