もっと知ってもっと楽しむ!ワイン情報サイト「みんなのワイン」

  • 「みんなのワイン」とは
  • お問い合わせ

みんなのワイン

CATEGORY

  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • ワインデータベース

産地や品種など
条件でワインを探す

※当サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれています。

  • ホーム
  • ワインNEWS
  • 塩尻駅ワイン&ジュース『塩尻駅ナイアガラ2021』『塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース』数量限定発売

ワインNEWS

塩尻駅ワイン&ジュース『塩尻駅ナイアガラ2021』『塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース』数量限定発売

[公開日] 2021年11月09日

日本ワイン

塩尻駅ワイン&ジュース『塩尻駅ナイアガラ2021』『塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース』数量限定発売

塩尻駅で育ったナイアガラから造られた『塩尻駅ナイアガラ2021』が限定160本発売!
初生産のジュース『塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース』も

ワイン用葡萄を駅構内プラットフォームで栽培しているという国内唯一の駅、長野県の塩尻駅で育った葡萄から造られたワインが新たにリリースされます。
2021年9月1日にリリースされた『塩尻駅西マスカット・ベーリーA 2020』に続き、11月11日から発売となるのは、『塩尻駅ナイアガラ2021』。
今年収穫した果実を使って醸造した、フレッシュでフルーティな若飲みタイプの白ワインです。

塩尻駅ワイン&ジュース『塩尻駅ナイアガラ2021』『塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース』数量限定発売
塩尻駅3、4番線ホーム上のぶどう棚に実るナイアガラ

また、同時に、塩尻駅西口葡萄並木のマスカット・ベーリーAで作ったジュース『塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース』も発売されます。
「お酒を飲めない人も塩尻駅ワインシリーズを楽しみたい」という声に応える形で、塩尻駅産葡萄の初めてのジュースが実現しました。
『塩尻駅ナイアガラ2021』『塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース』のどちらも数量限定の非常に希少な商品です。
塩尻市観光センターにて、対面販売のみの取り扱いとなります。

商品概要

塩尻駅ナイアガラ2021

塩尻駅ワイン&ジュース『塩尻駅ナイアガラ2021』『塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース』数量限定発売2020年も好評だった、塩尻駅構内の葡萄棚で収穫されたナイアガラを使って作られたワインです。
今年収穫した葡萄を使って醸造した、若々しくフルーティーな早飲みタイプ。
限定160本、塩尻市観光センターで先着順による対面販売のみ、販売開始は11月11日 9:00からです。

商品名:塩尻駅ナイアガラ2021
収穫年:2021年
収穫地:JR塩尻駅3、4番線プラットホーム上、ホームのぶどう園
内容量:720ml
販売価格:1,540円(税込)
販売本数:限定160本
販売開始予定日時:2021年11月11日 9:00
販売者:一般社団法人 塩尻市観光協会
販売方法:塩尻市観光センター( 0263-88-8722 )にて対面販売(先着順)

塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース

塩尻駅ワイン&ジュース『塩尻駅ナイアガラ2021』『塩尻駅西マスカット・ベーリーAジュース』数量限定発売塩尻駅西口の葡萄並木のマスカット・ベーリーAで作ったジュースです。
「お酒を飲めない人も塩尻駅ワインシリーズを楽しみたい」という要望に応える形で、2021年からジュースの販売もスタートします。
ジュースの製造は矢沢加工所株式会社に委託。
朝摘みのマスカット・ベーリーAを、その日のうちに搾って瓶詰めしています。
新鮮で濃厚な味わいが楽しめます。
100本限定生産の希少なジュースです。

塩尻市観光センターで先着順による対面販売のみとなっており、2021年11月13日 11:00から開催される「しおじり食のトライアングルえんにち」に合わせて販売を開始します。

▼ 塩尻の食をテーマにしたテイクアウトマルシェイベント「しおじり食のトライアングルえんにち」詳細
塩尻商工会議所Webページ:https://www.shiojiri.or.jp/announce/ennichi2021/

商品名:塩尻駅西でできたマスカット・ベーリーAの濃厚ぶどうジュース
収穫年:2021年
収穫地:JR塩尻駅西口のぶどう並木
内容量:720ml
販売価格:1,620円(税込)
販売本数:限定100本
販売開始予定日時:2021年11月13日 11:00
販売者:一般社団法人 塩尻市観光協会
販売方法:塩尻市観光センター( 0263-88-8722 )にて対面販売(先着順)

▼ 塩尻市観光協会公式サイト
https://tokimeguri.jp/

▼ 塩尻市観光協会公式SNSアカウント
Facebook: https://www.facebook.com/tokimeguri/
Twitter: https://twitter.com/info40430583
Instgram: https://www.instagram.com/shiojiri_kanko/

2021/11/08 塩尻市観光協会 プレスリリースより引用。


JA塩尻 竜眼【白・中口】 720ml

記事内の商品またはサービスに関する価格や消費税表記は記事公開当時のものです。
現在の価格と異なる、もしくは取り扱いが終了している可能性がありますのでご注意ください。

この記事のあとによく読まれています

  • 塩尻駅ワイン第3弾!塩尻駅西口駅前のマスカット・ベーリーAワインが数量限定で発売
    塩尻駅ワイン第3弾!塩尻駅西口駅前のマスカット・ベーリーAワインが数量限定で発売
  • 日本初!駅構内で栽培されたメルローで造ったワイン『塩尻駅メルロ2019』120本限定販売
    日本初!駅構内で栽培されたメルローで造ったワイン『塩尻駅メルロ2019』120本限定販売
  • 駅構内で栽培された葡萄で造ったワイン第2弾!『塩尻駅ナイアガラ2020』235本限定販売
    駅構内で栽培された葡萄で造ったワイン第2弾!『塩尻駅ナイアガラ2020』235本限定販売
  • 気鋭の醸造家が手がける、カーブドッチ×wa-syu コラボワイン『露~つゆ~』数量限定発売
    気鋭の醸造家が手がける、カーブドッチ×wa-syu コラボワイン『露 ~つゆ~』数量限定発売

この記事を書いたメンバー

葡萄院駄目代

ワインを飲むと大変なことになるので避けて生きてきたが、最近ワイン下戸を克服中。 たまに「やっぱダメだった」と泣きながらトイレにこもる羽目に陥っている。 好きなワインのタイプ ミディアムボディ、スッキリ系の赤ワイン。 イタリアのキャンティのような、飲みごたえがありつつも重すぎないタイプも好き。 白ならドイツワイン系。 スパークリングワインなら、爽やかな甘味のあるタイプが好き。

葡萄院駄目代の記事一覧

関連キーワード

日本ワイン
この記事をXにポストする
シェア
  • << 世界最古のシャンパーニュメゾンが“ゴールデンイヤー”の葡萄から作る『ドン・ルイナール 2009』発売
  • 一覧に戻る
  • シャンパーニュ ポメリーから限定ギフト『オリエンタルボックス』発売 >>

ワインデータベース

現在の登録件数

2968件

SEARCH

タイプ
産地
葡萄品種

ワインデータ一覧

KEYWORDS

  • プレゼント
  • 低アルコール
  • オススメの1本
  • 青ワイン
  • 黒ワイン
  • 復興支援
  • オレンジワイン
  • 資格取得
  • ボジョレー・ヌーヴォー
  • カヴァ
  • 高額ワイン
  • ポートワイン
  • トレジャー・ハンティング
  • 神の雫
  • コンビニ
  • ニューワールド
  • やってみた
  • ワインアイテム
  • ワインのおつまみ
  • スーパートスカーナ
  • オークションチャレンジ
  • 期間限定
  • イベント
  • 日本ワイン

FOLLOW US

  • 「みんなのワイン」とは
  • 運営者情報
  • メンバー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 「みんなのワイン」公式LINEスタンプ
  • おうちでワイン
  • おでかけワイン
  • ワインNEWS
  • 知ってる?ワイン話
  • もう迷わない!プロが実践するワイン選びのコツ
  • 月の港に続く道
  • 神の雫でワインを学ぶ
  • 初心者も3分でわかる!ワイン用語集
  • ワインデータ一覧
  • 産地や品種、キーワードなどでワインを探す
  • ワインデータベースへの投稿
  • 広告掲載、記事掲載を依頼する
© SystemEight All Rights Reserved.